SSブログ

まず1勝をゲット!!(07’日本シリーズ第2戦) [[Djs]07'ドラ日本一への軌跡編]

日本シリーズの第2戦です。
昨日は、先発のダルビッシュ投手にしてやられたドラゴンズ

今日は、どうだったのでしょうか??

最初に結果から↓

07’日本シリーズ第2戦◆札幌ドーム

○ 中 日 8 - 1 日本ハム

 ○ 中 田 1試合1勝0敗


と、ドラゴンズが快勝です!!
これで、今シリーズの成績を1勝1敗としました。

試合のほうは、中日中田投手の先発。
日本ハムがグリン投手の先発で試合が始まりました。

試合は、1回の表にドラゴンズ

アライバコンビで1塁3塁のチャンスを作り…

昨日同様、森野選手が犠牲フライを放ち
幸先良く1点を先制します。(D-0F)

さらに、4回表には
フォアボールでもらったチャンスに…

シリーズ2回目の出場の中村紀選手
ライトオーバーのタイムリーで2点を追加します。


  ↑塁上でガッツポーズする中村紀選手

さらに、押し出しのフォアボールもあり
この回、一挙3点を追加しました。(D-0F)

その裏、セギノール選手にソロHRを浴び
1点を返されますが(D4-F)
ドラは、お返しとばかりに6回の表に…

大舞台に強いであろう李炳圭選手
2ランHRで2点を追加します。(D-1F)

さらに、7回表には…

森野選手が2ランHRを放ち
さらに追加点を取り、ハムを突き放します。(D-1F)


先発投手の中田選手

ソロHRは浴びたものの、安定した投球で
8回を1失点に抑え、勝ち投手になりました!!
昨年のシリーズでの借りをしっかり返したことになります。

昨年、自分が予想した「この投手は、シリーズに強いんじゃないか?」
ということが、当たっているかも?と思うくらいでした。
背番号20の投手が活躍しないと、日本一は難しい
と思っていたので、この好投&勝利は、とっても嬉しかったです。


 ↑ヒーローインタビューに臨む中田投手



これで、1勝1敗にしたわけですが
まだシリーズの流れが
どちらかに向いている…というわけではないと私は思っております。
というのも、日本ハムの4番・セギノール選手
2試合連続のHRを打たれてしまっていますし
最終回にも、フォアボールやヒットで満塁にさせてしまうなど
完全に相手を封じたというわけではないからです。
さらに、ウッズ選手の調子がイマイチなのも気がかりです。
これも、流れが留まっていると思う理由のひとつです。
まだまだ流れがどちらにも行く可能性があるという段階だと思います。

だからこそ、次の3戦目が非常に大切になります。
落合監督の言う
「その試合、勝つことだけを考えてやる」というのを
徹底して、ドラゴンズに勝利をもたらしてほしいと思います。

絶対に、勝つんだという気持ちを忘れることなく
日本一目指し、突き進んでください!!

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

ドライチ

中田投手、堂々たるピッチングでしたね。
よく腕が触れていましたし、いつものように
終盤でもストレートのスピードが落ちなかったので、
安心して見ていられました。

ナゴドでは、やはり初戦を取ることが大事。
そうすれば、一気に地元での胴上げも
見えてきそうですからね!
by ドライチ (2007-10-29 09:12) 

liu-gotoo。

安定した投球の中田投手は、素晴らしかったです。
昨年の悔しさを晴らすとともに、今年のシリーズで
大きな自信を得たのではないでしょうか?

ナゴヤドームの試合でも、初戦が大切です。
ドラらしい試合で、しっかりとものにしてほしいですね。
by liu-gotoo。 (2007-10-29 20:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。