SSブログ

タイのカレー [お料理・食べ物]

梅のきれいな季節ですね。私も写真を撮ってみました。

もう春を感じますね。

さて、iharajaさんのカレー、鯉三さんのミャンマーのカレーに影響を受け、先日私も輸入雑貨のお店で、タイのカレーセット を買いました。Thai Red Curry Setという名前でした。中身はレッドカレーペースト、ココナッツミルクパウダー、ナムプラー、パイマックルートが入っています。

 

必要なものは、鶏肉、たけのこ、しめじ、ピーマン(赤と緑の両方)、水、油。これでOKです。(材料が何となく日本風でしょう?アジアの食事は、どこかで繋がっているのだと思います)

作り方は最初に、レッドカレーペーストを油で炒めます。香りが出てきたら、その仲に鶏肉を入れて表面に火が通るまで炒めます。次にココナッツミルクをお湯で溶いたものとパイマックルートを入れ煮立たせます。ある程度煮た後に、①たけのこ、②しめじ ③ピーマンの順に鍋に入れ、全体に火が通ったら、ナムプラーを加えて調味して出来上がりです。私はレシピに書かれているものよりも多目に、たけのこやピーマンも加えました。それで、ちょっと煮物風になってしまいました。鍋の中は、こういう感じになりました。

 

お皿に盛り付けたところの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、

味は、書かれているとおりに作りましたので、美味しかったです。スープカレーというものを食べたことがありませんが、このタイカレーは、とろみがなく、スープのようでした。うちではナンを作りませんので、ご飯にかけていただきました。

また作りたいです。 


nice!(14)  コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 21

iharaja

おお、タイカレー♪いっただきま~すと食べた~い♪
タケノコが入るのですか~。なんだか食感も面白そう。
ナンプラーが入るとアジアの風が吹くって感じですね。
とってもヘルシーで、ごはんにも合いそう!辛さはどんなでしょう?
by iharaja (2007-02-23 20:59) 

鯉三

わたしも同じ手順でタイカレーを作っています。
タケノコを入れるとおいしいですよね。
結構辛かったのではありませんか?
ナンプラーはかなり塩辛いので、最後に味をみながら入れるのがポイントですね。わたしもまた作りたくなってきました。本当にカレーって、伝染しますね。
by 鯉三 (2007-02-23 21:44) 

sweet_grass2006

>iharajaさん
こんばんは。ようやく作りましたよ♪塩辛さはナンプラーの量で調節するみたいでした。2袋あったので、私はナンプラーを1袋だけ使いました。香辛料の辛さもかなりありましたが、野菜などをたっぷり加えていたので、ちょうど良い辛さになりました。美味しくできたので、あっと言う間にたいらげてしまいました。もう一つ緑色のを買ったので、試してみようと思います。

>鯉三さん
こんばんは。鯉三さんもタイカレーを作られるのですか。
もしかしたら、同じメーカーのかもしれませんね。
ナンプラーを一袋だけ使ったので、塩辛くなりすぎずにすみました。たけのこを入れるのが、最初は不思議な感じでしたけど、入れてみると、食感もよく、美味しかったです。鯉三さんも、また作ってみて下さいね。
じゃんじゃんカレーを伝染させましょう(^^)
by sweet_grass2006 (2007-02-23 22:16) 

りる

カレー、美味しそうです(^‐^*)
家庭でこんなに本格的に出来るのですね!今度やってみます♪
初めてタイカレーを食べた時、
タケノコがすごくカレーに合うのが新鮮でした。
ナンプラーって結構クセになりますよね。
by りる (2007-02-23 23:06) 

Terry

紅梅の香りが伝わってくるような写真ですねえ。う~ん。春じゃ春じゃ(まだ2月だった・・・)

カレーも辛そうで美味そうで。う~ん。

う~ん、う~ん、nice!
by Terry (2007-02-23 23:35) 

蟹道楽

やっぱ、カレーですよ!
学生時代、有り余る時間をかけてカレーの研究をしました。
しかし、お金をかけた割には満足いくものが出来なかったです。
”かしわ”がまったくダメな私!
チキン多いスープカレーはまったく手が出ません。
ジャガイモやニンジンがごろごろ入った日本的なカレーが好きですね。
by 蟹道楽 (2007-02-24 00:44) 

花火師

へー梅がきれいですねー
カレーですか・・・新宿のもうやんカレーが食いたい
by 花火師 (2007-02-24 01:20) 

purimaro

美味しそうですね、自分でも以前輸入雑貨などで買った材料で
作った事があったのですが食べられたものじゃあしませんでした(涙
今度久しぶりに挑戦してみようかな^^
by purimaro (2007-02-24 08:51) 

Santa

ん〜良い色の梅ですねぇ。
こんなにきれいに咲くなんて。
来週はもう3月ですよ。
この分じゃ桜も早そうですね。

カレー美味しそうですね。
辛くはないのですか?すっぱい?
食べたい時間です。
というよりいつも何か食べたいという年頃です<(_ _)>
by Santa (2007-02-24 12:08) 

sweet_grass2006

>りるさん
こんにちは。鶏肉は、あまり炒めるのにも煮るのにも時間がかからずに、しかも美味しくできました。美味しかったです。何故かたけのこがよく合うんですよね。沢山野菜も入れましたから、バランスはとれたと思います。
ナンプラー、くせになりそうですー。りるさんもお試しください。

>Terryさん
こんにちは。梅の写真を写した日は、快晴で青空とピンク色の梅のコントラストを楽しめました。日曜日には、梅を見に出かけましたが、白梅、紅梅、ピンクの梅など、よく咲いていましたよ。
タイカレーを作るのは初めてでしたが、美味しくできたので、うれしかったです。また作ろうと思います。
by sweet_grass2006 (2007-02-24 17:01) 

sweet_grass2006

>蟹道楽さん
こんにちは。やっぱカレーですよね(^^)
チキンでなくても、ビーフやポークカレーも美味しいですよ。最近はいろんな市販のルーが売られているので、あまり手を加えなくても美味しく作れるようになったと思います。大学時代に工夫されたことを思い出して、またお試し下さいね。

>花火師さん
こんにちは。そうなんです。梅がとてもきれいです。
春はもうすぐそこですね。でも今年は例年よりも早い気がしています。「新宿のもうやんカレー」ですか?
私も食べてみたいです。どんなのかな?!
by sweet_grass2006 (2007-02-24 18:04) 

sweet_grass2006

>Balloonさん
こんにちは。そうですか、ダメでしたか?何故でしょうね?今度試してみたら、成功するかもしれませんよ。
美味しくできるように、Balloonさんのためにお祈りしますね(^^)

>Santaさん
こんにちは。載せている写真を撮った時は、お天気も最高でした。春はそこまで来ています。
タイカレーの味は、香辛料の辛さがかなりありましたが、
何と言っても、ココナッツミルクを入れているおかげで、スパイシーなのに、甘さのある、美味しさでした。すっぱさですか?あまり「すっぱい」とは感じませんでしたよ。

Santaさんも、一度どうですか?簡単に作れますよ。
by sweet_grass2006 (2007-02-24 18:56) 

さなえ

今日はMくんが作ったカレーでした。
日本のルーを使って、ごはんは、計量をまったく間違え、普段の1/2の米に、水は同じだけ入れたため、おかゆに、カレーも少ししょびていました。
ふむ、彼は、少しそういうセンスは少なそう。。作ってくれたのはうれしいし、また、おいしくできるかもですね????
Sweet grassさんはおいしくできてよかったですね~~
by さなえ (2007-02-25 13:49) 

sweet_grass2006

>さなえさん
こんにちは。Mさんは作ってくれたのですね、優しいなあ。ご飯の水の量って微妙に難しかったりしますよね。
次回は、今回の水の量のことを教訓にして、さなえさんのご支援のもと、成功されるのではないでしょうか。期待しています(^^)
私の作ったタイカレーは、インドカレーとは違いました。
美味しかったです。たけのこがとても新鮮でした。
by sweet_grass2006 (2007-02-25 21:12) 

hinagorogoro

私も皆様のカレーに魅せられて
タイカレーの材料を買いました。
そうそうタケノコをいれるとおいしいですよね。
週末はカレーパーティーだ♪♪♪
by hinagorogoro (2007-02-26 19:26) 

sweet_grass2006

>hinaさん
こんばんは。「カレー食べたい欲」が広がりましたね^^
私はたけのこを入れるカレーは、今回が初めてでした。
美味しいですね。
週末にカレーパーティですかー?いいなあ。少し、私にも分けてくださ~い(^^)
by sweet_grass2006 (2007-02-27 00:03) 

DANNY

美味しそうなタイ式カレー、さぞやご家族も喜ばれたことでしょう。
【楽天市場】でも入手できるみたいですね。高いか安いか分かりませんが。

http://www.rakuten.co.jp/bali-indah/446369/564393/
by DANNY (2007-02-27 18:08) 

sweet_grass2006

>DANNYさん
こんにちは。ご紹介のサイトを覗いてみました。近くに輸入雑貨店のない場合は、このようなネット販売を活用すれば、手軽に入手できるんだなあと思いました。
ご紹介ありがとうございました。「カレー食べたい欲」はきっと、まだまだ広がることでしょう。(^^)
by sweet_grass2006 (2007-02-28 13:46) 

梅が満開で美しいですね~。
美味しそうですね~。
本格的なカレーができるのですね。 食べてみたいです。
by (2007-03-03 13:08) 

sweet_grass2006

>シンナツさん
こんばんは。タイのカレーは初めて作りましたけど、ナンプラー(魚醤)とココナッツミルクを入れるので、インドカレーとは一味違う美味しさでしたよ。輸入雑貨店で、タイカレーセットをお求め下さい。作る時間もあまりかからず、作りやすかったです。
by sweet_grass2006 (2007-03-05 22:16) 

sweet_grass2006

>purimaroさんへ
こんばんは。
美味しいですよ^^。
いつも遅いレス、本当に申し訳ありません。

>ちゃっぴーさん、いっぷくさん、チャッピィーさんへ
こんにちは。
ご訪問とnice!をどうもありがとうございました。

by sweet_grass2006 (2010-05-24 22:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ネオスィング旅 (その1) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。