SSブログ

プチ・オフ会の話 【独り言】 [徒然日記]

このブログを始めて以来、初のオフ会。
正確には、さしでプチ・オフ会、しかも2件。
両方とも楽しかったので、記事にさせて頂きます~。

まず、最初。
「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」を堀越ヨッシーさんと見に行ったよ!

ヨッシーさんの忙しい合間を縫って、大分前からの約束だから、と、ご一緒させて頂きました。
不精ワタクシLICCAですが、ネットで出会い、現地で初めてお会いするという経験が、何度かあるんです。
ほとんどがライヴ関係で、つまり、同じバンドのファンなんてのは、
普通に暮らしていると、出会いなんかなくて、ネットでお友達探しが、常識になってるって事ね。

で、待ち合わせも、メールで事前に特徴なんかを伺っているんだけど、
慣れているとは言え、初めて会う時には、ドキドキするもの。
前日の夜なんて、明日遠足に行く園児並(笑)
それがまた楽しかったりするんだけどね。
新宿のバルト9というシネコンの前で待ち合わせ。
私、普段はJRを使うのに、その時は勤務地が遠かった時で、定期がいつもと違っていたから、地下鉄で行ったの。
そしたら、場所は分かっているはずだったのに、地上に出たら出たで、自分の居場所が分からず、うろうろ。
うろうろする事数分。
やっとバルト9に到着。
といっても、すぐそこだったんだけどね。
入り口付近で待ち合わせだったんだけど、日曜の午後という事もあり、すごい人!
なんか建物に、わさわさ人が入っていくの。
ひえ~と思いながらも、キョロキョロとヨッシーさんを探す。
ヨッシーさん、ブログに似顔絵を上げてらっしゃるのだけど、なんとなくそんな雰囲気なのかなぁ、なんて勝手な憶測しながら、ドキドキする瞬間だよね。
で、実を言うと、私が先に気づいたのだけど、後ろ姿で、分かっちゃった(笑)
なんかそんな雰囲気だったの。
あぁー、絶対そうだ!って、変な確信があった。
あの似顔絵、結構似ていると思うな。
ご本人は、もう少しソフトで、若い感じなのだけど、
あの笑うと口角がにぃーってあがるところなんか、そのまんま。
思わず、笑いそうになっちゃったよ。

路上ご挨拶もそこそこに、バルト9へ入ったのはいいんだけど、
まずエレベーターで待つ。
やっとの事で上にあがったら、チケット買うだけで、1時間かかります、って案内の声。
まぢ~!?
ってなるよね。
ネットでチケット予約なんかもできたんだけど、今回はしてなかったから、すぐさま場所移動決定!
別にココじゃなくても良かったのは、二人とも同意見。

歌舞伎町へ移動して、新宿ミラノ座でチケット購入。
で、上映開始まで、2時間弱あったんだわ。
下調べなしで、非常に申し訳ない展開になっちゃったんだけど、
映画見終わったら後は、時間がないと伺っていたから、じゃ、今この時間がチャンス!とばかりに、近くのカフェ&レストランに入り、昼食&おしゃべりが出来た訳だ。

正直、私、しゃべりすぎだな。
ブログで何度もコメント書いたり書いて頂いたりなんかしてるから、余計、初対面って感覚が薄いんだわね。
好きな映画の話を中心に、しゃべり倒しました。はい。
男性相手とはいえ、まぁ、猫かぶってもしょうがないと開き直りもあったんだけど、
おしゃべりな女が嫌いだったら、ホントにごめんなさい、と思いながらも、話たい事がたくさんあって、止められなかったのが本当のところ。
ヨッシーさんも優しい方で、本当に良かった。
初対面らしく、しゃべるタイミングがぎこちないくて、何度か会話がかぶっちゃったのには、内心苦笑。
聞き上手の話上手になるには、私はまだまだ修行が足りんな。

上映1時間前くらいから並んで、無事、見れました。
約3時間弱の上映時間に、感想はココにある通り。
ヨッシーさんは、私より、納得できないポイントが、たくさんあったよう。
しきりに、唸ってらしたから(苦笑)
その後、すぐに帰らなきゃならなかったのが、少し残念ではあったのだけど、
予定を空けて下さっただけで、満足。
もしこの後、お茶なり夕飯なりしていたら、きっとヨッシーさんのご不満ポイントが、いっぱい聞き出せたかもね(笑)

えぇ・・・
これに懲りず、またご一緒できる機会があると、非常に嬉しいです。
ファンタスティック4の続編とかもあるし、ヨッシーさんが落ち着かれた頃、なんて勝手に思っている次第です。
ヨッシーさんも、楽しんで頂けたのなら、私も嬉しいです。
ありがとうございました!


次!
昨晩、うつぼ姉様と、飲みました!

ヨッシーさんつながりでお知り合いになったうつぼさん。
お酒の記事をたくさん書かれているのでも分かる通り、相当お好きなよう。
で、私も好きなので、では、ご一緒に!
ってなった訳ですよ。

お酒好き同士って、妙な親近感と連帯感があるような気がするんだけど、どうなのかしら?
プチ・オフ会も2回目だったので、ちょっと余裕のあった私。
しかも、私のワガママきいて頂いて、場所が私の会社のすぐそば。
勝手知ったる街。
いい感じのドキドキだったよ。

前日も会社のすぐそばで飲んでいて、かなり酔ったの。
で、また翌日も。
懲りないのも、酔っ払いのいいところ(笑)

お店は、魚可祝という、都内に数店舗ある、小奇麗なお店。
名前の通り、魚系が自慢なんだろうけど、
そういえば、昨日は魚系、全くオーダーしなかった・・・

乾杯と共に、はじめましてのご挨拶。
ヨッシーさんの時は、お互い本名っていうか、名のるの忘れてたんだけど、
今回は、しっかり、ご挨拶。
うつぼ姉様、大人な女性でした。
でも、飲み始めると、同じ匂いがするのが分かって、楽しい!
酒好きって、やっぱりどこか、似ているの。
酔いが回ってきた時の、あのなんつーか、だんだんアンニュイになってくる感じ、分かるかなぁ。
さっくりとしか飲まない女性は、あまりピンとこないかもしけないけど、
ギリギリチョップで飲まれる方は、知ってるはず。
一緒のタイミングで、こう酔いが回ってくる感じが、また嬉しかった(笑)

映画の話に、取るに足りない小ネタから、少し深い、お互いの仕事の事、家の事まで、
土曜で空いていたのも手伝って、よーくしゃべりましたよね。
お互い。ね、うつぼさん!(笑)

日本酒好きなうつぼさんは、最初の1杯、ぐるなびクーポンのビールを飲んでしまうと、
早速、日本酒に突入。
しかも、メニューなんかほとんど見ないで、銘柄指定の注文は、カッコイイ!
この店の日本酒は、
枡にグラスを入れて、上から1升瓶で、枡に溢れるまで、ぐびぐび注いでくれるところだった。
しかも表面張力になるほど、なみなみ。
このスタイルは大好き。
うつぼさんのぐびぐび×5、いい感じです。

私はと言うと、同じものを飲んでいると飽きてしまうというワガママ飲み方なので、
最初はビール、梅酒、焼酎ロック、ハイボール、も1杯ハイボール、また梅酒という感じ。
最後に、うつぼさんから、日本酒少しおすそ分けして頂いて、目一杯飲めて大満足。
おつまみ4品しかオーダーしてないのに、よく飲みましたよね。これまたお互い(笑)

6時から飲み始めて、9時半の時点で10時にお開き、なんて決めたのに、結局30分以上オーバーして、お開き。
ま、そう言うものさ。
楽しかったです。本当に。
話も尽きないし、お酒も尽きないし、いい時間でした。
たまに、こういうの、またやりましょう。
ありがとうございました!



追伸(7/3)
うつぼさんが、素敵な記事、アップして下さいました~。
こちら
http://blog.so-net.ne.jp/utsubohan/2007-07-02



という訳で、プチ・オフ会、楽しかった。
こういう、はじめてお会いする事自体に、全く抵抗ないし、人見知りもしないし、
新しい出会いに、そりゃ、いい出会い、そうでない出会いあるかもしれないけど、
とにかく人と知り合えるチャンスは、ムダにしたくない。
だって、大人になると、なかなかこういう機会、ないと思うんだ。
今は、ネットが普及して、ネットだけの付き合いなんてのも、たっくさんあると思うけど、
例えネットがキッカケでも、実際にお会いした時点で、もう人と人との顔を見る付き合いに変わる訳だから、キッカケなんて、本当はどうでもいいのかもしれないよね。
こんな世の中だもの。
いろんな付き合い方があっていいと思う。
ハンドルネームしか知らない付き合いもあるし、
本名その他知った上で、ハンドルネームで付き合っている人もいる。
でも私は、どれも大切にしていきたい。
だって、きっと貴重な時間なはずだから。
そう思うんだ~。


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 6

うつぼ

こんばんは! ギリギリチョップのうつぼです。(笑)
こちらこそ大変楽しいプチオフ会で有難うございました。 
ちょっと飲みすぎたかなあと翌朝反省しましたが、これに懲りずにまた一緒に飲んでくださいね。
私もLICCAさんに触発されて記事書いてしまいました。
でも地味な記事になってしまいました。。
by うつぼ (2007-07-02 21:53) 

Catcat44

うつぼ姉様、こんばんわ!
記事読ませて頂きました~。途中、ツボる内容に、ほくそ笑みながら読んでしまいました(笑)
ギリギリセーフだったなぁ、と私もちょっぴり焦りましたが、また次回も、ギリギリセーフ目指して、飲みに参りましょうね!
by Catcat44 (2007-07-02 23:10) 

いいですねー、私もブログを通じていろんな人と知り合うことが
出来ましたが、実際にお会いしたことはありません。でも「あー本人と
お会いしてお話してみたいなー」と思う人も大勢いらっしゃいますから
オフ会ってほんと羨ましいです。

LICCAさんにお会いできるとしたら…やっぱりコンサート会場
でしょうねー(笑)
by (2007-07-03 19:49) 

Catcat44

アニさん、こんばんわ!
オフ会は、住んでいる場所や、実際会うとなると、諸々問題もあるとは思いますが、もし本人同士がOKなら、一度会うものいいものです。
特に趣味が一緒だと、楽しいですよね~。
という事で、5日(木)は、すかんち&筋少のライヴです。渋谷CCレモンホールへ行ってきま~す!
by Catcat44 (2007-07-03 21:25) 

堀越ヨッシー

..え..っと、ども、堀越ヨッシーです。
「プチオフ会の記事、書いて頂いても全然平気ですよー」...なんて言いましたが、こうやって改めて記事を読むとなんだかとってもこっ恥ずかしいもんですね(苦笑)。
短い時間でしたが、いろいろとお話が出来てオイラも楽しかったです。LICCAさん、そんなにおしゃべりな感じでもなかったです。実際のオイラはけっこう口べたなんで、丁度いい感じでした(笑)。
...それから、あとで気付いたんですが、本名名乗るの忘れてましたね、スミマセンでした(^皿^)。
by 堀越ヨッシー (2007-07-04 18:18) 

Catcat44

ヨッシーさん、こんばんわ~~~!
いやいや恥ずかしがらずに(笑)
ヨッシーさん口ベタというほどじゃなかったと思いますよ。調子に乗りすぎると、私は止まらなくなるので、要注意なんです(苦笑)
いずれ、次を是非企画しましょうね。その時に改めてご挨拶という事で(笑)
by Catcat44 (2007-07-04 20:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。