SSブログ

Happy Bag 2007 [お買い物]

 大岡山近辺で暴動が発生中との噂があるので(笑)、アップさせていただきました。うなたまちゃんはじめ、一部のみなさまお待たせいたしました。ガルシアマルケスの初売り&福袋合戦に参戦してきた模様をお送りいたします。(例によって長いよ)

 今年のお正月は1・2日とテレビにかじりついてまったりでした。おじいちゃんからもらったお年玉はニンテンドーDSになったし。まだもらうのかという呆れコメントは受け付けません(笑)。だってさ一生年齢差はかわんないんだから、一生孫とおじいちゃんの関係はかわらないじゃん!?というのが「いい年して」もらってる理由(笑)。くれるって言うんだしいいよね。えへ。

 そのニンテンドーDSを持って今日は朝早くから表参道へ。年末に携帯サイトで情報を得たYちゃんが、「これどんなものが入ってるんだろう。気ぃにぃなぁるぅぅぅ」と言い出す。そして「じゃあ、3日は朝から並ぶから(もう決定!?)。電車の時間調べて連絡するね!」と暴君ぶりを発揮(笑)。後日ホントに調べた電車の時間連絡が入って、並ぶことに。うへ~。確かに前から気になってはいたけど、朝早いし、眠いよ~。普段だってそんなに早く起きないのに、今日は5時45分起き。Yちゃんはもっと早く起きてるんだけどね。

 そして7時ちょっとすぎに表参道到着。マクドナルドでコーヒーを買ってYちゃんのもとへ。大張り切りのYちゃんはすでに到着済み。おそらく並び始めは100人の中にはいってたと思う。先頭はいったい何時に到着してるんだろう? 夜遅くから朝にかけて雨が降ってたみたいで(知らなかった)、先頭は傘持ってた。どんだけ早いんだよ!と軽くつっこみつつ、私も列へ。工事中の前の坂に並ぶ。坂だから立っててもつらいし、しゃがめない…。でも今日は強い味方があるもんね。二人してDSで脳年齢測定。測定中に犬がほえて、「もう一回」ってΣ(´Д`lll)エエ―――!! おかげで脳年齢低かった…。私はあってたのにぃ。犬が悪いんだも~んとか言いつつ、時間つぶし。周りの声を聞いたりすると近くになんと、京都から来たとかいうツワモノも。でもさ京都からなら大阪のほうが近くない!? なぜ東京?

 そして9時になり、整理券配布開始。私勘違いしてたんだけど、この整理券ってお店に入るための整理券であって、福袋が帰る権利の整理券ではないのね。んでもって正確な数は絶対におしえてくれないので、お店に入れても完売してたら買うことができない。でも何個あるかわかんないし、全員が買うわけじゃないし。ちっとも予測できないけど、お店の人が言うには「たぶん大丈夫」。ということで、告げられた時間までご飯食べたりと時間つぶし。

 数時間後、お店に戻ってきてみれば前の塊が入り口前で順番に入っていく。出てくる人はみんな福袋持ってます。てことは、まだあるのね。
 私の塊は、番号順に並んでました。自分の番号のところに入って、待つこと30分くらい。思ったよりも早く入れました。福袋はまだまだいっぱいあるみたい。あの狭いショップのどこにあんなにあったんだろう!?ってくらいあったよ。

 今日のお買い物は、ハッピーバッグのMと、今日発売のタンブラー。並んだ甲斐あって欲しかったもの全て手に入ってほっくほく♪

 ハッピーバッグの中身が気になる方は、続きをどうぞ。
                 
        

 これがHappy Bagの中身で~す!!
      

 まずは、Happy Bag用の限定サンジェルマン。
   

 よりによって私の好きじゃないエメラルドグリーン…。かわいいんだけど、この色が…。しかも最初のほうの子は、ピンクだった気がする~! お店の外で出してたけどピンクのバッグ持ってた気がするんだよね~。いいなぁ。ピンク。

 次は、お洋服。
 トレーナー。
   

 Tシャツ。
   

 キャミソール。
   
 このキャミってばよく見ると、水玉がヒッピーちゃんの顔なの! きゃわいぃ。

 リバーシブル(?)ニットキャップ。
   

 裏返すと。
 反対側→

 パーカー。コレが一番のお気に入り!
 背中袖と襟元→

 ファーバッグ。
 これファスナーの開け閉めに、毛を喰うんだよねぇ。

 も一つバッグ(ポーチ?)。
 Yちゃんも言ってたけど、DS入れにちょうどいい(笑)。

 集合写真(笑)に入れ忘れたんだけど、ベルトも入ってたよ。
 バックルがヒッピーちゃんでかわいい♪

 さらに、今日発売のタンブラー3種類。これは入ってないよ(笑)。別に買ったの。
 なんかコレ不良品だったらしいね…。
 ←これが一番のお気に入り。
   

 あとはカレンダー。1・2月のみ。ってことは3・4月分もあるのかな?
  紙っぺら1枚。

 はぁ。1月3日、しかも朝からおなかいっぱい。それでもこの後、表参道、原宿回って、有楽町行ってあちこちぐるぐるしたさ! 有楽町ではとある場所に荷物預けられたからよかったけど、結構重かった。

 でも中身は思った以上にたっぷりだった! Yちゃんも満足したらしい。3万円でこれだから5万円はもっとすごいんだよね。そっちも興味津々。そして予想以上の内容に、Yちゃんは…。「よし! 来年は始発だね!」ってもう来年の話!? しかも今から決定!? 「次は100番以内に入るようにがんばろうね!」って、工工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工? 私も? 私もその時間なの?

 来年もよろしくお願いいたします………。はひぃ。


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 3

コメント 6

banana

すごいすごい!これで3万円なの?バックもこんなにいっぱい入っててベルトまで入ってるんだ!並ぶのはタイヘンそうだけどよかったねー^^
そういえば、矢口まりがはねるのトびらに出ててガルシアもってたよー^^
黒地にパープルのクおっきいローバーのやつ。なんか芸能人がもってると可愛く見えるよね。
by banana (2007-01-19 17:59) 

unatama2005

朝7時か〜(驚)鰻谷も7時から行かなきゃダメかな〜。。。来年も1月3日だったら行ってみようかな。。。なんかさ、オクに出してるサンジェルマンがりんごたんのと違ってたんだけんど値段でも違うのかな?
う〜!福袋って悩ましいのう。。。
by unatama2005 (2007-01-21 23:28) 

ringo

ねーさま。おはようございます。
nice!ありがとうございます~♪
外見ではこんなに入ってると思わなくて私もビックリです。
ニットキャップとかベルトは下のほうにいたから、最初は気付かなかったし(笑)。
朝早いのは…。しかも寒いし…。
でもおそらく来年もがんばりますぅ。
矢口真里のは私も見ましたよ~。
ドゥアヴリルのやつでしたよね。アレかわいかった。
ちっちゃいから余計に大きく見えたのかも。(笑)
by ringo (2007-01-22 11:01) 

ringo

うなたまちゃん。nice!ありがとう。
そうだよ。大阪のほうが並ぶ時間少なそうじゃない!?
なにせ京都の人も東京に並んでるくらいだし(笑)。
金額違いで、中身も違うみたいだからね~。
金額同じでも色違ったし。ぷんぷん!
いや~、ホント悩ましいよ。
by ringo (2007-01-22 11:07) 

mia_ca

じゃんじゃじゃーん☆

最新記事に行こうと思ったけどこりゃスゴイ!!
来年こそは並んでみようかなぁ~♪
by mia_ca (2007-01-28 17:05) 

ringo

みあかちゃんっ!nice!ありがとう。
さっき遊びに行ってきたよー。
私たちも来年また行く予定(になってた)。
買えればうれしいけど、それまで寒いよ~。
by ringo (2007-01-29 10:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

着せ替えパネル Vol.4&5初ポチリ 2007 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。