SSブログ

ぶらり 葉山音羽の森 [ ** おさんぽ]

急に休みがとれたので、思い立って葉山にある音羽の森ホテルへ。



都内から電車で1時間、逗子駅からはタクシーで約15分。
ぶらり、と行ける距離なのがうれしいですね。 




先月の台風の影響で一部破損があったらしく、改修工事をしていました。
19室あって、全室オーシャンビューです
右側に見える半円形のガラス窓のところは、フランス料理レストラン潮幸です。


中に入ると、視界に飛び込んでくるのは青い海岸線。
その素晴らしい眺めに、しばし佇み、見とれてしまいます。
ちなみにこちらは2階から撮った写真です。
ロビーの隣には10席ほどのバーと屋外にはカフェテラスがありました。


内装は白を基調としており、光が差し込む室内はステキな一日を約束してくれます。
記念日などのお祝いに利用する人も多いみたいですね。

窓をあければほら!


何もしないで、ただ潮風を感じていたい。





ちなみにアメニティはプロヴァンスにルーツをもつロクシタン。

香りの強いものは苦手な私ですが、ホテルの雰囲気とマッチしていて
うっとりリラックスできました。
しっとりした洗い心地のシアバターソープ(ヴァーベナ)がとても気に入って欲しい!と思ったのですが、フロントで販売していたのは違う香りのものだったのが残念。

葉山ホテル 音羽の森HPはこちら

レストラン潮幸での感想はこちら
nice!(8)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 12

chi-

ロクシタン、におい少しきつめですね。
でもパケは、お洒落ですね。
海が見えるホテルいいなぁ。
by chi- (2007-10-19 17:38) 

ななちゃん

うわぁぁぁ、ステキ!!!の一言です。
海を眺めてボーーーーッなんて最高。
写真で見るだけでもすっごくサービスも行き届いてるステキなホテルなんだろ~な~って思いました。
食事もおいしかったんだろ~な~。
by ななちゃん (2007-10-20 10:42) 

なお

chi- さん
実は気にいった香りのソープが売っていなかったので、使いかけを持って帰ってきました(←セコイですね(汗))
でもやっぱりあの雰囲気の中で使っていたからこその感動だったのかも。
うちに帰るとわりとフツウでした(笑)
by なお (2007-10-20 15:16) 

なお

ななちゃん さん
サービスもつかず離れずな感じがよかったです。
ちょうどお天気に恵まれたので、ずーっと海を眺めてました。
もっとお値段のいいお部屋になると、バルコニーがあって、そこで食事をとることもできるんですよ~。
by なお (2007-10-20 15:19) 

なお

すーさん、nice!ありがとうございます☆
by なお (2007-10-20 15:20) 

柘榴

景色も最高だし、ホテルの雰囲気もいいですねー!
こんな所でのんびりっていいです(^_^)
by 柘榴 (2007-10-21 00:21) 

すごく素敵なホテル~!
窓を開け放したときの、感動が伝わってきました~^-^
by (2007-10-22 14:07) 

なお

柘榴さん
普段はちょっとお高いホテルなんですが、一休.comで当日予約したので
お得に宿泊することができました♪
記念日ではないけれど、思い出に残る日を過ごせました^^
by なお (2007-10-22 22:03) 

なお

kei-kさん、nice!ありがとうございます☆
by なお (2007-10-22 22:03) 

なお

COCOさん、nice!ありがとうございます☆
by なお (2007-10-22 22:03) 

なお

あやっぴぃ さん
周りには長者ヶ埼海岸以外には何もないのですが、それがまたよかったです^^ できることなら何泊ものんびりできれば最高なんですが~!
by なお (2007-10-22 22:06) 

なお

さくママさん、niceありがとうございます☆
by なお (2007-10-24 21:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。