SSブログ

奥歯かみしめ病 [イギリス-大学院]

奥歯が痛い。

どうやら極度のプレッシャーがかかると、無意識に歯を食いしばる(特に寝てるときとか)習慣があるらしく、しばらく症状がなかったんだけど、何か再発してしまった。

前にもよくこんな事があったんで虫歯かと思って心配して、一回歯医者に行ってみたことがある(日本で)んだけど、レントゲンまで撮ったのに、別に虫歯でも何でもなくて、かぶせた銀歯がかみ合わせと合ってないんじゃないかって事で、付け替えまでしたのに、どうやら今回はとんでもないぐらい激しく奥歯をかみしめてるっぽい・・・。銀歯直した後は痛くなったことなかったのにな・・・。

とか言いつつ、虫歯だったらドウシヨウ・・。
この医療環境最悪の国でしかも銭なし・・・・・。_| ̄|○

論文は佳境で、今日にもプリントして製本屋に出してこようと思ってます。
土曜日にかの有名な100%デザインに行き、まーそこでいろいろあったんですが(いやなことが)、ちゃんとまとめたいので、レポートはしばしお待ちを。


コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 2

(く)

こんにちは。ブログ村から、エントリーのタイトルを見てお邪魔しました。

私も子どものときから就寝中に奥歯を噛み締めていて、
結局それで顎関節症になり、日本滞在中に整形外科と漢方の両方で治療しました。
漢方は本当に合うものはすぐに効果がありますが、
左側が強かったらしくて首の左側の筋肉が異常についてしまっていると整形外科で言われました。
20年以上痛かった奥歯、顎、耳もこめかみも、3日で治って不思議に思っていますが事実なのです。
後は親不知が1本残っていて横に生えているので痛む時はありますが。

でもとりあえず近所の歯医者さんで診てもらうと良いと思いますよ!
虫歯という可能性もないわけではないですし・・・
ただ、やっぱりイギリスの歯医者での「すぐ治療!」は怖いので、
「また改めて来ます」と言っておくのが無難かも。
NHSならチェックアップで15.5ポンドくらいです。
私は信頼のおける歯医者さんを地元の友人に紹介してもらった上で
「私、とーーーーーーーーってもナーーーーーバスになっていますから!」と
さんざん前フリを置いて診察台にのりました。
日本では歯を削ってもらいながらでも眠れるくらいなのですが
イギリスの歯医者はさんざん怖い話を聞かされていたので用心しました。

お大事に!
by (く) (2007-09-28 17:59) 

Nanake

(く)さんどうもありがとうございます。
歯は予想どうりタダの顎関節症が悪化したけっぽく、今は痛みは止まりました・・。その代わりあご全体に筋肉が緊張してるような変なつっぱり感があるんですが・・。

まったくこの顎関節症なるものは本当に困りますね。
たまにあくびしてるときにあごが外れて、死ぬほど痛い思いをします。
漢方で治るんですねえ・・。

しかしNHSの情報ありがとうございました。
イギリスで歯医者だけはどうしてもかかりたくないんですが、
最後の手段として15ポンドなら考えてもいいか・・。(笑)
by Nanake (2007-09-29 00:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。