SSブログ

5年カ年計画の真打ち始まる。 [イギリス-大学院]

今日から大学院が始まった。

始まったとは言っても、今週はオリエンテーションウィークのため、授業はまだなし。ランチをつまみながら、教授やこれからお世話になるであろう人々の話を聞く。うーん。リスニング地獄。

そんなに難しい内容ではないけど、10分ごとに話者が変わるので、その度に英語の癖になれないといけない。しかもうちのスクール長は、外国人のようだ。流暢な英語を話すけど、訛りが強い・・・。でも聞いてるうちに、みんな話に引き込まれて行ったのは、さすがだなー。こっちの人だなー。とりあえず、語学学校に通っておいて良かったと思った瞬間。

うちのコースは台湾、中国、韓国人が半分以上程度占めるというのに、なぜかわたしが今日一緒に居たのはインド人の女の子だった・・・。そういう星の元に生まれてるのか?ちなみにコース中に日本人は一人だそうです。わーい、これからはここで私が日本を背負うんだ~_| ̄|○ 

なんか、今日はすごい疲れた。でも、たぶんすごい事したから疲れたんじゃなくて、朝起きて予定のある生活が久しぶりだから、適応するのに時間がかかってるだけなんだろう。

学部時代は、女子大(プ>かいちゃんさんへ)だったし、単科大学だったので、共学で、しかも肌の色も髪もなにもかも様々な人が、たくさんキャンパスを歩いてる姿を見るだけでも、おもしろい。ていうか5年ぶりっすからねえ・・・。しかし学部生若いよ・・・。19だもんね・・・。

でも、入り口でしっかりアンダーグラデュエートのアンケート用紙渡された私・・・。ポストグラデュエートですから!!


コメント(1)  トラックバック(2) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 1

かいちゃん

あちゃ!
穴があったら入りたい!(赤面…)
by かいちゃん (2006-09-19 20:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。