SSブログ

98日間の軌跡 ~なまみ的・国盗りまとめ~ [国盗り/スタンプラリー]

2006年7月18日。
1通のメールから、私のクレイジーな日々が始まった・・・。

以来98日間、150国に渡るケータイ国盗り合戦の軌跡、
ここに一挙公開いたします!!

(長いです。ご興味ある方だけどうぞ↓↓↓)

 ◆◆◆

--
2006/07/18
001. 目黒/田園調布
002. 渋谷/原宿
003. 初台/下北沢
004. 世田谷北部
005. 中野/荻窪
006. 吉祥寺/国立
007. 品川/五反田

この日はたまたまお休み。オレサマ号(現在入院中)を作るためバイクショップに
向かっていたら、妹のかるびからケータイメールが届いたんです。
「携帯で国盗りゲーム!コレ楽しそう~(^o^)」
最初は何の気なしに始めたんですが・・・ただ電車に乗っているだけで、面白いように
国が盗れる盗れる!!
この日を境に、なまみは国盗りの魔力にズブズブと侵食されていくのです。

--
2006/07/19
008. 大井町/羽田
009. 那覇/浦添

バースデーダイビングで、羽田から那覇に飛んだ日。
座間味ステイでしたが、iエリア的には那覇だったのでこれ以上増えず残念(^^;;

--
2006/07/24
010. 東京/銀座

ゴスペルレッスンの日です。

--
2006/7/29
011. 深川/木場
012. 葛飾/葛西
013. 四谷/高田馬場
014. 青山/六本木

のんちと地下鉄博物館に行った日。その後、武蔵小山きくやで飲みました♪

--
2006/7/30
015. 新宿周辺

何した日だっけ・・・美容院に行った後、新宿で買い物したんだっけかな?

--
2006/08/01
016. 目白/練馬
017. 池袋/赤羽
018. 巣鴨/北千住
019. 上野/浅草
020. 神田/本郷

ムーが死んじゃって家に帰りたくなくて、無理矢理山手線を逆回りした日です。

--
2006/08/03
021. 世田谷南部

会社帰り、大井町線でちょっと乗り越して等々力まで行きました。

--
2006/08/04
022. お台場

これも会社帰り、りんかい線でちょっと?乗り越して東京テレポートまで行きました。
ムーの居ない家に帰るのが嫌だった頃。

--
2006/08/06
023. 川崎/日吉
024. 関内/元町/みなとみらい
025. 横浜/新横浜
026. 保土ヶ谷
027. 戸塚
028. 鎌倉/江ノ島/平塚

スイムの練習をするんで、早朝東海道線で湘南に行った日。
横浜駅停車中、何故か 関内/元町/みなとみらい が盗れました(^-^)

--
2006/08/11
029. 大和/長津田
030. 町田/相模大野
031. 本厚木/海老名
032. 溝の口/登戸

湘南OWS登録のため藤沢へ。2時間半かけて小田急経由で帰りました(^^;;

--
2006/08/12
033. 横須賀/逗子
034. 上大岡/磯子
035. 港北ニュータウン
036. 府中/調布

前日買えなかった湘南OWSの大会Tシャツ欲しさに、再び藤沢へ(笑)
時間があったので、横須賀線・根岸線・横浜市営地下鉄・南武線を国盗り。
泳ぎの練習しろっつの(笑)

--
2006/08/14
037. 川口
038. 浦和/富士見
039. 大宮
040. 久喜/羽生
041. 古河
042. 小山
043. 宇都宮

ばーちゃんの初盆で栃木に向かう途中、東北新幹線にて。
東京大停電の日です。

--
2006/08/20
044. 立川/八王子
045. 所沢
046. 川越/東松山
047. 飯能/日高

バイク練習会で青梅に行った日。
練習後、新宿のハンズでもずくの餌を買ってりんかい線で帰ろうとしたんだけど
同じホームにいた埼京線川越行きに、ついつい乗ってしまいました・・・(笑)

--
2006/09/02
048. 草加/三郷
049. 春日部/越谷
050. 松戸/柏/野田
051. 取手/つくば
052. 船橋/浦安
053. 千葉

この辺から本気モード入ってきましたね~(笑)
特に用事のない週末は国盗り。しかも、近場は盗りつくしたのでちょっと遠方へ。
ゴスナイ衣装を新越谷で買ったのはこの時です(^^;;

--
2006/09/10
054. 土浦
055. 水戸
056. 日立周辺

ゴスナイ打ち上げで朝まで盛り上がった翌日ですが、スーパーひたちに乗って
頑張りました。(一日天下コースが茨城だったのかな?)

  日立駅

--
2006/09/17
057. 太田/館林
058. 前橋/伊勢崎
059. 高崎
060. 軽井沢/上田
061. 熊谷/深谷

一日天下コースが群馬だった週末です。
鉄姉妹の国盗りツアー(1):群馬&軽井沢編を見てね!

--
2006/09/21
062. 小田原/箱根
063. 熱海/伊東/東伊豆
064. 沼津/三島/御殿場
065. 富士/富士宮
066. 静岡/清水
067. 焼津/榛原
068. 掛川/磐田
069. 浜松/天竜
070. 豊田/豊橋
071. 知多半島/西尾/蒲郡
072. 東海/大府/日進/愛知郡
073. 南/緑区
074. 熱田/瑞穂
075. 中村/中川区
076. 栄/名古屋駅周辺
077. 一宮/稲沢/津島
078. 岐阜
079. 西濃
080. 湖北
081. 湖東/湖南
082. 大津市
083. 山科
084. 京都市中心部
085. 長岡京市/向日市
086. 高槻/茨木/摂津
087. 大阪市北東部
088. 十三/新大阪周辺
089. 尼崎/西宮/芦屋
090. 宝塚/伊丹/川西/三田
091. 元町/三宮/長田
092. 神戸西区
093. 明石市
094. 播磨/姫路
095. 備前/牛窓
096. 岡山/玉野
097. 倉敷/総社/笠岡
098. 福山/府中
099. 三原/尾道
100. 広島
101. 宮島/大竹

2006/09/22
102. 呉
103. 中予
104. 東予

国盗りのために敢えて新幹線に乗って、広島・松山へ行ってきました。
やっぱ新幹線はすごいね~。寝ないで頑張って、ここで一気に100国突破!
小田原/箱根を統一して、相模国(神奈川)の地方大名になりました。

--
2006/09/23
105. 富士吉田
106. 甲府
107. 身延線周辺

一日天下コース山梨編。
スーパーあずさで甲府まで行き、駅前でアツアツのほうとうを食す♪
その後身延線に乗り、鰍沢口下車。何もない田舎道をテクテク歩いて楽しかった~。

  甲府駅

--
2006/09/24
108. 秩父/長瀞

スピニングの後、間違えて長瀞まで行っちゃった伝説の1日です(笑)
路頭に迷いながらも、武蔵国(東京/埼玉)の地方統一。

--
2006/09/30
109. 木更津
110. 内房
111. 外房
112. 茂原/八日市場
113. 成田/銚子周辺

一日天下コースが千葉だった週末。常陸・房総(茨城/千葉)の地方統一。
鉄姉妹の国盗りツアー(2):房総編を見てね!

--
2006/10/07
114. 伊香保/榛名/草津
115. 沼田/水上
116. 湯沢/奥只見
117. 長岡
118. 新潟/新津
119. 新発田/村上
120. 米沢
121. 福島
122. 郡山
123. 那須/塩原

一日天下コース、この週末のお題は群馬県
・沼田/水上
・伊香保/榛名/草津
を統一するというものでした。
新幹線で高崎へ行き、水上5号に乗り換え2国をゲットして任務終了。
水上に着いたら、温泉にでも入ってまっすぐ帰るつもりでした。
しかし外はあいにくの雨。寒いし、歩き回るのめんどくさいな~と思っていたら、
隣のホームに長岡行きの普通列車がいるではないの!!!
ついつい、「あれに乗りたいっ!!」という衝動にかられちゃったんだよね~・・・で、
気が付いたら乗ってました(笑)
むか~し来たことのある、地下深い土合駅を通って感動★
長岡までこのまま行くとえれー時間がかかることが判明したので、途中越後湯沢で
新幹線に乗り換え。せっかくなので、終点新潟まで足を伸ばしたよ。

 新潟駅

そこで終了して、上越新幹線で東京に戻っても良かったんだけど・・・ここまで来たら
大回りしちまえー!ってことで、羽越本線・米坂線を乗り継いでなんと米沢へ(笑)

 米沢駅

既にとっぷりと日が暮れていたので、牛肉弁当だけ買って(吉永小百合も食べてる
「牛肉どまんなか」)、山形新幹線でようやく帰途についたのでした・・・(^^;;

--
2006/10/09
124. 伊豆

  伊豆箱根鉄道・駿豆線

セレブランチの前に、早起きして伊豆長岡の方まで行ってきました。
はい、セレブな服装で行きましたのよ。おほほほほ。

--
2006/10/14
125. 長野
126. 妙高/志賀高原

米米@さいたまそして銚子の前に、早起きして妙高の方まで行ってきました。

 長野駅

 黒姫駅

 黒姫山

黒姫山っていうお相撲さんいたよね・・・って、分かる人は同世代以上?(笑)

--
2006/10/16
127. 千種/東山/藤ケ丘周辺
128. 鶴舞/御器所
129. 塩釜口/八事
130. 西/東/北区
131. 守山区
132. 瀬戸/春日井/小牧/犬山
133. 大須/上前津/金山
134. 港区

銚子事件直後で激凹み中のなまみでしたが、国盗りの足は止めません(笑)
ケータイ国盗り合戦の国は全部で300。さすがに全国統一は私には無理なので、
私なりの目標を300の半分、150国と決めていたのです。
150国達成に向けてどうしても数を稼ぎたかったもんで、iエリアの細分化された
都市圏ってことで、名古屋周辺を盗ってきました。滞在時間わずか3時間(笑)

--
2006/10/20
135. 豊中/吹田
136. 天神橋筋/京橋
137. 大阪/梅田
138. 灘/東灘
139. 須磨/垂水
140. 鳥取
141. 但馬

2006/10/21
142. 京都府北部
143. 兵庫丹波
144. 東大阪
145. 枚方/寝屋川周辺
146. 大阪城/心斎橋
147. 難波/阿倍野
148. 大阪南港/北港
149. 桂/洛西

前々から決まっていた旅行ですが、たまたま一日天下コースが大阪でした。
広島行きの新幹線で盗りこぼした国が、結構盗れてラッキー!
鉄姉妹の国盗りツアーFINAL:山陰&関西編を見てね!

--
10月22日。いよいよ最後の1国です。
山陰&関西ツアーを終えると、統一済の国は147国になる見込みでした。
期間終了の10月23日は平日なので、この日曜が実質最終日。もちろん、予定も入れず
空けてありましたさ(笑)
下野・上野(北関東)で、未統一の国が3国(中禅寺湖/日光周辺・鬼怒川/川治・尾瀬)
あったので、最終日はここを統一して地方大名になろう!と決めていたのです。
ピッタリ150国になるから、切りもいいしね~♪
ところが畿内で想定外の地域が盗れたため、統一国は149国になっていました。
ま、最終的に152国でもいいかな~なんて思って、その3国を1日でどう攻めたらよいか
調べたんですが
尾瀬へのアクセスが異様に悪い
ということが判明。
中禅寺湖と尾瀬って、車で行けば近いんだけどねー。電車バスだとまず無理なのよorz
仕方なく、下野・上野の地方統一は断念しました。

で、あと1国。
さて、どこに行こう・・・どうせなら最後にふさわしい、面白い場所がいいな。

考えた末、最後の地に選んだのが

 

伊豆大島。

 

伊豆七島・佐渡・石垣などの離島はすべて「出島」という扱いになり、どれか1つでも
盗れば地方統一できるのです!!!
竹芝からジェット船に乗れば1時間半で着くし。尾瀬よりよっぽどアクセスいいぞ(笑)

かくして、華々しい150国記念そしてグランドフィナーレを、
なまみはなんと伊豆大島で飾ったのでした。

2006/10/22
150. 離島

 ようこそ大島へ!

 めでたく目標達成。「管領」レベルまで行ったよ!

焼きハマグリうまかった~(^o^)
ダイビングや釣り客でごった返すジェット船の中、ひとり軽装でDSに興じる女は
よっぽど奇異に映ったんでしょうか、隣の席のお兄さんから
「失礼ですが、島の方ですか?」
と質問されました(笑)
まさか「国盗りで・・・」とは言えないので、「いいえ違います」と一言だけ言って、
それ以上話しかけないでオーラを放ってみたよ(笑)
お兄さんは島の人と話したかったみたいなので、追及されることもなかったけどね。

 ◆◆◆

2006年10月23日。
長かった3ヶ月が終わりました。これでやっと、普通の生活に戻れます(笑)
ただ電車に乗っているだけで、時間もお金もアホみたいにかかる。
何がもらえるわけでもない、誰が褒めてくれるわけでもない。むしろ、人様からは
「バカじゃないの?」って笑われていると思う。

でも、いいんです。これって実は、かねてから私がやりたかったことなんですから。
旅は私の生き甲斐。旅のない人生なんてありえない。
もしかしたら国盗り期間終了後も、日本のどこかで無駄に旅してるかも知れません(笑)

<おまけ>
今日、国盗りサイトを見たら
「次回の企画をお楽しみに!」
というメッセージがありました。

ま、ま、またやるのかよ~~~???


nice!(0)  コメント(5) 

nice! 0

コメント 5

ぐり

それにしてもすんごぃねぇー
がんばったねぇー
で、またやるのか?。。。
あ、ちなみにあっしは途中で50国で景品応募して
着地62国でやんした。
by ぐり (2006-10-25 12:46) 

のんち

ほんとすごい。
地下鉄博物館に一緒に行ったとき、このゲーム始めたんだ、と電車の中で言っていたのを覚えてるよ。まさか米沢や新潟まで行っているなんて・・・。
そして最後は離島でしょ。そして113位か。
さらに上がいると思うと、いったいその人が何している人か気になるよ。
by のんち (2006-10-25 15:31) 

asa

すぎょいぞ~~~w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
フィナーレが離島ってとこがまたまたなまみらしくて素敵★
いやーしかしスゴイねー。
なんだかスゴイしか言えない・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・ スゴイ
●●の予定の前に、ちょっと足を伸ばして△△へ行ってきた!
って言うのに感動だわよぉ。
by asa (2006-10-25 23:04) 

りえぞ

おつかれさまでした。
こないだ米沢行って、翌週に宇都宮行っただけで「新幹線って疲れるわ~」って思ったのに・・・
みんなと一緒だけど・・すごいねぇぇぇ。
次の企画も楽しみしてますよw。
by りえぞ (2006-10-26 19:56) 

なまみ

みんなぁ~、長文駄文にお付き合いありがとう(泣)
国盗りはねぇ、プレゼントに応募すると統一国がクリアされてしまうので
113位と言っても、本当のところは分からんのですよ。
(実際は、プレゼント応募した人が上に何人もいるんだな~)
62国を制したぐりちゃんも経験済みだと思うけど、統一国クリアされちゃうと
モチベ下がるよね~orz 次回はぜし、改善してほしいなり。
>りえぞ
 新幹線も含め、おいらは列車に何時間乗っても疲れないのだ。
 おとんが鉄道マンな故、DNAに叩き込まれた特技なんだな・・・。
by なまみ (2006-10-27 00:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。