SSブログ

寿ゴスソロ初体験 [ゴスペル]

先日ソロパートを必死に練習していたわけですが、とうとう寿ゴス本番の日を迎えました。
カラオケボックスで直前練したおかげか、はたまた控室に用意してもらった缶ビールが効いたのか(おい)、本番は最もいい感じでソロ歌うことができたと思う・・・自分的にはね。
あーよかったー。晴れの門出に、花を添えることができたかな。

この歳になると、友達の披露宴に招待されることもめっきり減ってしまうわけで(汗)、最近じゃ専ら寿ゴスで歌だけ参加してばっかりなんだよねー。私。
新郎新婦とはその日初めて会うことが多いし、披露宴会場にいるのもほんの15分程度。
だけどその僅かな時間に数曲歌うだけで、新郎新婦の人柄がだいたい分かっちゃうもんなんです。
それは、招待席にいる人々の客層とか、我々が歌っている時のノリとか表情とかから・・・かな。
特に友達を見れば、普段どんな風に過ごしているか直感的に分かるんだよね。
今日のお客様はとっても温かくて、きっと和やかな披露宴だったんだろうな~ということが感じ取れました。案の定、新郎新婦共に素敵な方で、特に花嫁さんの気配りは素晴らしかった。
(控室に缶ビールを用意してくれたのも、花嫁さんの計らいだったのです)
そして、そんな素敵な花嫁さんのご両親とお兄さんも、やはり温かい素敵な方だったしね。

歌うことの満足感以上に、何かをもらった気がした晴れの日なのでした。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

asa

寿は何度行ってもいいよね~♡
幸せのお裾分けを戴く気分で出席されてる方々の表情も明るいし♪
歌ってて気持ち良いっす。
なまみのソロも良かったよね~!お疲れちゃんでした(*゚▽゚)ノ
by asa (2005-10-25 01:37) 

GYU

日曜日&月曜日とお疲れさま~
なまみの歌声は明るくってノリがよくって、コーラス側も楽しく乗って歌えました。バッチリ!
まだ寿ゴス数える程しか経験してないけど、それぞれの披露宴にカラーがあって、それを垣間見るのも楽しいね。
by GYU (2005-10-25 13:44) 

なまみ

2人ともサンクス★ 今度は、asaてぃ&GYUちゃんのも聞きたいなりよ~。
寿ゴスって、みんなで黒着てビシッとしてるのもいいんだよねー(^o^)
by なまみ (2005-10-26 01:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。