SSブログ

Mr.トライアングル [住まいインテリア雑貨]

三角形。
三角形と言えば、トライアングル。
トライアングルといえば、、、。

  
 
 
 
 

 
 
 

NIAGARA TRIANGLE Vol.2 20th Anniversary Edition

NIAGARA TRIANGLE Vol.2 20th Anniversary Edition

  • アーティスト: NIAGARA TRIANGLE 佐野元春 杉真理 大滝詠一, 大滝詠一, 松本隆, 佐野元春, 杉真理
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2002/03/21
  • メディア: CD

ナイアガラトライアングル!!!
ワタシの世代で行くとVol.2のコレですねぇ。
前に他の方のブログで盛りあがった事があるわけなんですが、、、。
”A〜面で〜恋ぃをしぃてぇ♪ドォォナッツゥ盤の上ぇでぇ♪”
いいですねぇ。夏ですねぇ!!!夏!!!
なつなつなつトコナツ!!あ、歌が違う(汗)
 
 
 
 
 

まったく全然風景でもなんでもない入り方をしてしまいましたが、、、。
 
nalです、、、ここはnalfalfa blog でございます。
冒頭お見苦しい点がありましたことをお詫び致します。ペコリ。
それでは!!!
もう当然の当然の当然でご紹介しないといけない三角形!!

 
 
 

それは、、、我が家の三角関係!!!
ワタシと彼女と1歳1ケ月のコドモ。
いつもハラハラドキドキ駆け引きしまくり三角関係です!!!
ワタシと彼女が何かを話していると、コドモが間に割って入ってきますっ!!
ジェラジェラジェラシーRクン!!!カワイイ!!!
ワタシがコドモを抱いていると、
知らぬ間に彼女は腕をだしてコドモをダッコしようとします。
で、後で「あれ?なんでワタシがダッコしてるの?」などと言います。

おおお!!!毎日が三角関係!!!テレビドラマ化間違い無し!??
 
 
 
 
 
 
、、、スミマセンスミマセン、、、調子に乗って遊んじゃいましたっ!!!
今度はちゃんとやりますゴメンナサイ、ちゃんと三角形のある風景です!
 
nalfalfa的三角形、もうコレしかないです。ご紹介しましょう! 
 
 

  
 
 
 
 

 
 

我が家のアルファスパイダーちゃんのグリル♪♪♪
逆おむすび形ですねぇ!!楯の形です。
そしてイタリア人の作るクルマですから、内装にも小粋な(死語)演出が!!!
それはココです!!!
 
 
 
 

「ドレ?」

ドレ?っていちばん目立ってるヤツですよ!!
真っ赤なおむすび!!!ハザードランプです♪
この形はさっきの楯形のグリルと同じ形なんですねぇ。カワイイです。
よく見ると、ボタンのまわりのライン全体からしてフロントグリルの廻りとソックリです。

何故だかこの赤いボタン、妙に金がかかってまして、
塗装がエナメルっぽいしっとりした触感なんです。
微妙にエロい雰囲気です。触るとなまめかしいカンジ。
こんなトコにこだわって、イタリア人って変わってるねぇ!
まあ、そんな発見が楽しいんですが。
 
 
 
 
 
それから、職場にはいっぱい三角形が溢れてました。
三角形!!!

三角形なんだから三角定規!!!
 
、、、ベタやねぇ、、、そのまんまやん、、、ツマラン、、、。
  
それではちょっとひとひねり!こんな三角定規はいかが??
 
 
 
  
 
 

コレは、、、分度器と三角定規が合体したものです。
角度をあわせてそのまま直線が引けます。

そしてもういっちょ。これもありますねぇ。
 
 
 
 
 
「アップでどうぞ!」
 
 
三角といえば三角でしょう?星になりきれなかったお星さまみたいな気もするが。
ちょっとカメラを引いてみましょう。
  

 
 
 
 
 
 
 

三角スケールです。
アップでとったら断面はあんなカタチだったんですねぇ。初めて見ました。
さてここまで読んで頂いて、
理系な皆様は懐かしさが込み上げてきちゃったりするんでしょうか、、、。
理系魂がうずいちゃったりするんでしょうか???
でも!!!ワタシに勝負を仕掛けてこないでくださいね(汗)
ワタシはコテコテの文系ですから!!!
何も聞かないでください!!!たまたま職場で使ってるだけですから!!(滝汗)

だいいち、ワタシの一番愛用する定規はコレですから!!!
 
 
 
 
 
 
 

ミッフィーちゃぁん♪♪
もう10年は使ってます!!!ワタシのいちばん愛用の定規はミッフィー♪
右のアップを見て頂ければわかりますが、目盛りが消えちゃうくらい使ってますから!!
    
  
  
そして今日もまた、このミッフィーちゃんと一緒に働きます。
ガンバルぞーーー!!!ミッフィーちゃん♪

 
 
 
 
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

kiyoさんの「”三角形”のある風景」にトラックバックさせて頂きます!
http://blog.so-net.ne.jp/kiyo-tsurezure/2005-06-08-2

しかし、こういう時のカテゴリーってなんだ!なんなんだぁ!!!(苦笑)
そして、タイトルは「ちょっとカッチョイイ」と思っただけで意味はありません。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


nice!(33)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 33

コメント 47

はるまきママ

理系ですけど、三角定規では萌えませんでした・・・(旦那なら萌えるんでしょうけど)
ミッフィーちゃんの定規のほうが惹かれました。
nalさんの好感度があがりました。(笑)

で、テーマは”クルマ・バイク”???
by はるまきママ (2005-06-10 10:54) 

スペシャルエアー

他の方のブログって、papaさんのナイアガラ違いのコメントから
ぞくぞくナイアガラトライアングル年代の方が発覚した私のですか?(笑)
他の方のでしたら、読んでみたいです。
三角の記事なはずなのに、私もミッフィーちゃんの定規に
一番惹かれました。これは、愛用品のある風景では?
by スペシャルエアー (2005-06-10 11:03) 

三角関係ならうちだってそうですね^^;
なんならうちは画像まで出せますが?(爆
・・・・・・・・・ミッフィー定規・・・・
そうそう。こういうものに限って何年も手元にあったりするんですよね^^;
by (2005-06-10 11:25) 

knacke

勾配定規にサンスケさん、最後はうっすらメモリのミッフィーちゃん。
オチてます。コレ。(笑)
by knacke (2005-06-10 11:33) 

maya

相変わらずカッコイイ三角ですね。
そして、三角関係(・∀・)ニヤニヤ
by maya (2005-06-10 12:24) 

barbie

ナイアガラトライアングル懐かしいな〜ダンナと付き合ってた頃流行ってたな。スパちゃんのハザードこだわりですね。こういうとこハーレーちゃんと共通してるかも。
by barbie (2005-06-10 13:26) 

ぽん太

は~びっくり、三角関係・・。でもこれはnice。
若・貴+ママはぞっとしないけどね。
by ぽん太 (2005-06-10 14:00) 

斉藤ようこ_nina

すてきな三角関係です♪
分度器付きの定規…文房具オタクの心をくすぐりますねえ!
(そう、そんなオタクは私…笑)
でも、買っちゃいそうなのはミッフィーの定規のほうです。
nalさんらしい△がいっぱいでした!
by 斉藤ようこ_nina (2005-06-10 14:26) 

nyan

あ・・・やらりてしまった・・
三角スケール。
そっかぁ、、それあったよぉ
by nyan (2005-06-10 15:06) 

はる

ん~「うぃんっくのマシンガンで~♪」・・・またまた乗ってしまった・・・
(やばいっ・・・)お仕事が・・・設計・・・とか・・・・って感じ?
ミッフィー・・・わたしもそれが・・・良いです。
by はる (2005-06-10 16:53) 

hidesan

三角定規に三角スケール、懐かしい。
最近使わなくなりましたね。
by hidesan (2005-06-10 17:21) 

rurucafe

なんで定規がこんな形なのかさっぱりわからない
どっぷり文系です(笑)(T▽T)
かっこいいものが続々出てきたかと思ったら、
ミッフィーで落とされました。。。。(* ̄▽ ̄)ヤラレタ。。
by rurucafe (2005-06-10 18:27) 

eneco

くーるくーるーとー踊るよージルバーヘヘイ、ヘヘイヘイ・・・・って
nalさんとは音楽の話が合いそうですな^^
by eneco (2005-06-10 19:12) 

アキオ

エロいボタン、、もういっこ買って
「スターターボタン」として、どっかに埋め込んじゃったら
止まるたびに、、乗るたびに、、エロい気分になれそうで、
幸せじゃないですか??
by アキオ (2005-06-10 20:02) 

まっくろ黒すけ

素敵ですね♪
>アルファスパイダーちゃんのグリル♪♪♪
しっかり覚えました(^^)

ミッフィーの定規が妙にカワイイです☆

ナイアガラトライアングル!!!
旦那さま大喜びです(^^;)
2階からLP←フルッ(汗)出して歌ってます・・・・
nalさんは、さすがにCDですよね♪
by まっくろ黒すけ (2005-06-10 20:16) 

ナナ

・・・・このミッフィの定規が手に入ってきた経緯が気になります。
( ̄ー ̄)サテハ?
by ナナ (2005-06-10 20:51) 

mayfly

三角形。
三角形と言えば、青い三角定規を思い出した私は相当古い。。。?

君は♪ 何を今♪ 見つめているの~♪
若い♪ 悲しみに♪ 濡れたひとみで~♪

nal さん 知らないでしょう~ ̄m ̄ ふふ
by mayfly (2005-06-10 21:01) 

あやこ

あるふぁろめお かっくいい~(≧_≦)
製図の道具もしぶい~~~っ
ミッフィー。。。。 かわいすぎます*^^*
製図用の渋さとのギャップがなんとも素敵です♪
by あやこ (2005-06-10 21:07) 

くるま かっちょえええ
by (2005-06-10 21:33) 

loiter_about_on_the_way

ナイアガラトライアングルVol.2。。。ツ・ツボです。

三角定規と分度器の合体もツボです♪
いいなぁ、ブンボォーーーグ!!(笑)
by loiter_about_on_the_way (2005-06-10 22:47) 

hanax2

アルファスパイダー、大好きですっ。いつか、いつか・・・と
思い続けてもう何年?も経過しています。
ハザードボタン、いい形してますね。この辺が更に好きです。
by hanax2 (2005-06-10 23:17) 

maduta

三角関係にクルマの三角・・なるほど~ですね。
ハザードボタンもカッコイイんですね。内装も。
その次のお道具たち、お世話になってました。家のどこかに眠ってますzzz
by maduta (2005-06-11 00:54) 

vestige

くるま、いいなぁーーー
やはし、nalさんは設計士さん??
by vestige (2005-06-11 01:16) 

Jetstream31

小粋は死語なんですか?
アルファ、かっちょええですなぁ(*^_^*)
細かいこだわりが、好きな人にはたまらんのでしょうね。
最近なぜか、簡単な傾斜計が欲しい私です(^^;)
by Jetstream31 (2005-06-11 03:06) 

HAL

ナイアガラトライアングル..なつかしー
by HAL (2005-06-11 03:34) 

momosuga

 ウチの父親も三角の星のような定規を持っていましたよ。ちょっと懐かしかったです。私は高校生の時に使っていたキティの定規を今は娘が使っています。とても使いやすかったので、何だか捨てられなくって・・・。
by momosuga (2005-06-11 09:01) 

nal

>はるまきママさん
ママさん!!!使ってる漢字が「萌え」になってますヨ!!!(爆笑!)そうか、パパさんは萌えるか、、、メモメモ(笑)あと、じゃあカテゴリーはどーすりゃいいんだ!!「図形」っていうカテゴリー出来ないかな。(←出来るかい!)
>スペシャルエアーさん
あ!ご本人登場だぁ!!実は、、、他の方の記事でもちょっぴり盛り上がったことが、、、しかし、、、オバカなワタシはドコか特定できず、、、(泣&反省)スペシャルエアーさんのヤツはナイアガラ3連発で憶えてたんだけどなぁ、、、。
>きゃさりんさん
ミッフィーちゃんは完全に「肌身離さず」です。なくしようがない!!
>きむたこさん
その名詞を知ってるかたは、そうはいないと思いますよ。
関係者ですね?(微笑)
by nal (2005-06-11 09:19) 

nal

>mayaさん
ニヤニヤしないでくれぇ!(笑)でも、これが「おもいでがたり」シリーズだったらコワイもんがあるな、、、(微笑)
>barbieさん
基本的に作ったヒトの「コレってめっちゃエエんちゃう?」の固まりで出来てる気がします。カワイイですよね!
>ぽん太さん
そ、、、その例えはやめてください、、、。ゾっとしないっす(恐)
>ひなぐまさん
では、ミッフィーもワタシらしいということでよろしいですか?(笑)
by nal (2005-06-11 09:22) 

nal

>nyanさん
とっちゃった!!!
>はるさん
アタシャ自営っすよ。なんでもアリです♪
>hideさん
いまでもアナログにどっぷりハマってますが何か?(笑)
>ruruoさん
どうしてもそのままで終われなくて、つい、、、。出来心なんです!許してください!笑っておいてください!(笑)
by nal (2005-06-11 09:24) 

nalさん、お久しぶりです。一色です。(覚えてらっしゃいます??(^_^;))

おむすび型(三角形)といえば、うちのRX-8もおむすびにこだわった
装備品があります(苦笑)。アルファの三角形とは逆向きですけど。

シートの所にロータリー型、ボンネットにもロータリー型、
ヘッドライトの所にも小さくロータリー型・・・ええ、クドイほどに(爆)

あ、私もミッフィーファンなので、ブログの一番最初のページに
うちのミッフィーの写真があります(^_^)
by (2005-06-11 09:25) 

nal

>enecoさん
その部分の歌詞書こうかと思ってやめたんですよ。だって、、、ジルバですよ!!ジルバ!!!
抱きしめてジルバ??(←暴走してスミマセン。ケアレスウィスパーの日本語タイトル、郷ひろみだったかな?)
>akioさん
は、ホントにステキなこと考えますねぇ。それ、やってる人日本に一人くらい居てもおかしくないですね。楽しそうだぁ!!
>まっくろ黒すけさん
もちろん、、、CDです、、、(微笑)当時ではなく、10ウン年前に買いました、、、。彼女はデリケートも入ってて、すごい好きなんです。杉真理さんも、85年の頃一枚CD買いました。ベートーベンがなんたらって歌が入ってるヤツ。
>ナナさん
ウチはミッフィーだらけだったんですよ!!!販促品をパクってました。あ、、、もとい預かってました、、、。前にpapaさんにも似た様なツッコミされたことがあるんですが、何か勘付きました?(汗)
by nal (2005-06-11 09:29) 

nal

>きらママさん
、、、、ご、ごめんなさい!!!ワタシ15歳くらいの時にけっこう古い邦楽チェックしてたんですが、、、ソレは存じあげません、、、。亜麻色の髪とか昔から知ってたんですよワタシ。
>あやこさん
ワタシはやっぱりオチがないと、落ち着かないです。たまにはマジで行きたい、、、。
>ふじかわさん
かっちょええですよぉぉぉ。上の2枚なんですが、6Mで撮った写真を激しく切り取りまして、サイズ変更なしの100%状態なんですが、けっこう見れますね。デジカメってスゴイです!
>にっしぃさん
最後の「ブンボォーーーグ!!」のコメントが、「サイヴォーーーーーグ!!」にしか見えずちょっとビックリしました(微笑)
by nal (2005-06-11 09:34) 

nal

>hanaさん
欲しかったら買いましょう!!!後悔は買ってからしましょうよ!!ホラホラ!!(微笑)
>mabutaさん
最新型のハザードボタンは、コストダウンと生産の最適化?で普通の○ボタンになっちゃったみたいなんですよ、、、寂しいっす。
>vestigeさん
何でも屋でございます、、、。この道具も仕事の一部でございます(ニヤリ)
正直言うと、持ってるだけでミッフィーちゃん以外はそんなに使わない、、、。
>Jetstream31さん
空気玉のヤツですか?あのプカプカ感はけっこうなごみますよね。なごめんかな、、、。
by nal (2005-06-11 09:38) 

nal

>HALさん
なつかしいという方は、世代が、、、(微笑)
>momosugaさん
サンスケって、中学高校くらいの授業で使いませんでしたっけ?
けっこう重宝してます。
>一色美和さん
RX-8は、わかりますよぉ!本も持ってるし、ワタシの大好きな一台ですから。おむすびだらけですよねぇ。ワタシがクルマを買おうと思った時に、あのボルドーの外装にライトベージュ革のエロい限定車がもしあったら、、、確実に買ってましたね、、、タイミングの問題、、、。
by nal (2005-06-11 09:41) 

yamaki

来ましたね、アルファスパイダー♪
ナイアガラトライアングル…勉強し直してきます!
三角スケール…見た事ないけど、なんか気になる。触ってみたいなぁ
by yamaki (2005-06-11 10:29) 

beer

イタリア人は考える事もぶっ飛んでますね。
向こうの人のセンスには本当に脱帽です。
nalさんのミッフィーセンスも負けてないぐらいのセンスですよ。
良い意味ですよ!!
by beer (2005-06-11 16:45) 

jasper

すっごく三角がいっぱいですねぇ
三角スケールは使ったことないけどなぜかうちにありました・・・w
なんであるんだろぉ?
by jasper (2005-06-12 13:07) 

niceとコメントありがとうございました!
車ですかぁ、乗ってみてぇです。
操作感は日本車と比べて、どんな感じですか?

三角スケールは子供の頃見て、どう使うのか
すごく疑問に思った事を思い出しました。
by (2005-06-12 19:09) 

kon

分度器と三角定規が合体してるモノがあるなんて(笑)
三角スケールを三スケって言いません?
by kon (2005-06-12 21:02) 

papa007_

↑にんじんさん、僕もそう呼んでました☆
サンスケの断面をまじまじと見たことはなかったけど、こうなってたのかぁ。。(笑)
by papa007_ (2005-06-13 11:46) 

nal

>yamakiさん
え!サンスケ触ったことないですか!てことは授業ではなかったのかぁ、、、。記憶が薄い、、、トシかな(苦笑)
>beerさん
ミッフィーをほめられて、どうリアクションしたら良いのやら(恥)
>jasperさん
だれか地図見るのが趣味の人いるとか、、、距離計ってたりして。
>ろうぜんさん
古いんで、、、仕事のクルマに乗るとあまりの違いにビックリします。
by nal (2005-06-13 14:01) 

nal

>にんじんさん
きむたこさんがいきなりコメントで正式名称を書いてくれたので、普通知ってるものかと思ったら、そうでもなかったですね。「勾配定規」と言います♪
>papaさん
いきなりアップの写真を載せるとテレビのクイズ番組みたいですよね(微笑)
by nal (2005-06-13 14:03) 

ミッフィーっで締めるとは。。!!
可愛らしいですね。。。♪
でもメモリが消えるほど。。。とっても使いやすいんだなあ。。
by (2005-06-14 10:06) 

kiyo

いやぁ、いつもながら、車関係はかっこいいですね!
やっぱり愛着があるからかっこよく切り取れるんだろうなぁ。。。
ミッフィーちゃぁん♪♪
と叫んでるnalさんをちこっと想像してしまいましたwwぷぷww
by kiyo (2005-06-14 10:26) 

nal

>suzuさん
サイズがちょうど良くて重宝してるんですよねぇ。透明だと前にひいた線が見えるしね。
>kiyoさん
両方とも6Mで撮ったヤツの切り取りなんですけどね。(相当切り取った)
あまりボケないデジカメがすごいですよね。
by nal (2005-06-14 13:18) 

waon

アルファの三角、かっこいい~~!
そして、最後のミッフィーちゃん、可愛すぎです♪
by waon (2005-06-15 00:16) 

nal

>waonさん
ありがとうございます!
三角に関係ないミッフィーちゃんを誉めて頂き、恐縮です(笑)
by nal (2005-06-15 12:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。