SSブログ

SQLServer 2005 Express の周辺 [RDBMS]

SQLServer 2005 Express には Northwind データベースが付いていない
これ↓をダウンロードしてくればいいみたい
1. http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=06616212-0356-46a0-8da2-eebc53a68034&displaylang=en

SQLCMD というのを使えばいいのか?
2. http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms170207(SQL.90).aspx

・・・しまった、「Microsoft SQL Server 2005 Express Manager」っていうのがあるらしい。
3. http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=82afbd59-57a4-455e-a2d6-1d4c98d40f6e&displaylang=en
CTP って書いてあるけど、これしかないみたい。

(追記)
1. のインストーラーを実行すると、ルートディレクトリに「SQL Server 2000 Sample Databases」
というフォルダができる。SQL 文と、 .mdf .ldf ファイルが存在する。
.mdf .ldf ファイルをアタッチしてもいいんだろうけど、
3. のツールをあらかじめインストールして、1. の instnwnd.sql をダブルクリックすると、 3. の
ツールが起動する。そこで Execute ボタンを押すと、SQL 文が実行されて、
無事 Northwind データベースができる。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント