SSブログ
むむこま掲示板 mumucoma notice board》


このブログは閉鎖はしませんが、今後は

InstagramTwitterをメインに更新していきます。
そちらもチェックお願いします

This blog doesn't close, but it'll be renewed mainly
at Instagram and Twitter.
Please also check it there.



Instagram》       《Twitter


インスタQR_edited-1.jpg       ツイッターQR_edited-1.jpg




LINEのスタンプ、着せ替えを作りました
LINE愛用者で、もしほしいと思ってくださる方が
いらっしゃるなら下記から購入可能です。よろしくお願いします。
I made LINE stickers and LINE theme.
If there is a person who thinks he wants these in the LINE user.
It's possible to buy it from the following.
Thank you.



購入は、下記QRコードから
LINE公式アカウントにてお願いします
Purchase is from following QR Code.
In a LINE official account, please.
IMG_7975(1).png
むむこま.jpg


(2021年10月22日/22,OCT.2021)

芸を覚えてくれるかも?? [むむ]

なんとも煮え切らないタイトルですが、

むむが生まれて初めてと呼べるものを

覚えてくれるかもしれません(*´∀`*)

(まだわかりません^^;)

 

もちろん犬ではないのですから猫ちゃんが芸なんて覚えなくても全然いいのですが、

覚えた方が飼い主とのコミュニケーションも増えると考え、

折角、知能指数が高いといわれるロシアンブルーを飼っているのですから

何か芸を覚えさせることはできないかと考えました。

 

芸の基本の「お手」や「おかわり」は未だに覚えませんので、

無理かなぁと思っていたのですが、ある物が手元に届いてから

「もしかしたら・・・・」の気持ちが芽生えました。ヽ(´▽`)/

 

それがこちら!

 

長さ、身体部分だけで3.5cm,尻尾をいれても7.5cmと小型のねずみさん

(ネットで前出の鯉のぼりの首輪を買ったときに貰ったプレゼントです) (´ω`)

 

この小ねずみさんを使ってするとは・・・、

 

『デリバリー猫ちゃん』

つまりは投げたものを取って戻ってくる芸です。

 

その前に投げたら追いかけるほどの執着を持てるおもちゃ

なのかどうかが問題になりますが、その心配はなかったようです。

 

部屋の隅の方をめがけて投げると勢いよく走り出します。

でも勢い余って

 

↑本来のターゲットから反れてます・・・・。

 というようなことも・・・。(゚д゚)

 

 

それでもこの小ねずみちゃん、

むむのようなおチョボ口でも咥えられる大きさ!!

 

持って来て~!!ヽ(´▽`)/

 

ちゃんと咥えて運んでます!!

でもどこに向かっているの???(゚д゚)?

 

 

 あれ?? な、なんか餌場のような気がするんですが・・・。(゜Д゜;≡゜Д゜;)

 

 

餌が食べたかったようで、容器の脇に小ねずみちゃんを置き、

餌を食べます。ヽ(;´Д`)ノ

(注:芸の最中のはずです、マ、マイペース

逃げないように?食べてる間、チラチラと小ねずみちゃんの存在を確認する姿がかわいいです(*´∀`*)

 

あ~~あ、持ってこないのかなぁ。ダメか・・・。

と思っていると

すぐ近くまで咥えてきましたぁ~♪

 

 

あともう少し~って思っていると

ほんのちょっと先で咥えていた小ねずみちゃんが、ポロリ。

ついじゃれついちゃってると角っこに挟まっちゃいます。(ノД`) 

 

むむを呼ぶと何度か小ねずみちゃんなしで戻ってきそうになりますが、

「アレ、ちゃんと持って来て!」というと

小ねずみのところまで戻って咥え直します。(ここが進歩です)

 

 

ようやく持って来てくれました~♪

成功率は10回中4回ぐらいですすくなっ!!低すぎる確率)

 

 

この芸、モノになるのかな?( ;゜Д゜)

 

でも今回のは成功したことに一応なるので

大げさに褒めまくります

 

 

 

「べ、っつにぃ~」な顔をして【むむ2号】と戯れるむむちゃん

( ゜з゜):;*.':;ぷぷっ

しかしこう見えて、結構ご満悦なむむちゃんでした♪

 


現在のむむの体重2.7kg

 

 にほんブログ村 猫ブログへ←芸ができるようになりそうなおりこうむむを応援してください♪1クリックをお願いします^^


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 6

コメント 9

ろき

成功率4割ですねー!
でもNYYの松井の打率よりは高いです。
4割打者です。メジャーデビューも考えた方が・・・

犬でも芸を仕込むのは難しいんですよ。
ティアはおすわりと待てしか出来ない・・・
なので今度出来た時に映像をアップして下さい!!
by ろき (2007-05-05 09:45) 

yuka

動画でできたら見たいです。楽しみにしてますね。ムムちゃんエラい!
by yuka (2007-05-05 15:35) 

じゅん

>ろきさん
キャッキャ!
でも松井はピッチャーにかかってますからねぇ、打率。
っておい!!わたしのしつけ次第ってこと????(頑張ります・・・)

ティアちゃんはお手はできないの??
でも待てはできるじゃないですかぁ。猫に「待て」はできませんよねぇ

映像UPの件ですが、実は動画にすると相当長くなってしまうんです。途中は編集していいですか?(笑)
投げてから持ってくるまでの間に【長々とひとり遊び】が始まってしまうんですよぉ(笑)
今まで試したのはこの小ねずみちゃんと輪ゴムだけなので、口に咥えて落ちない大きさ、形ってのもあるみたいです。いい画がとれたらいいなぁ



>yukaさん
動画、実は撮ったりしてるんですが、「素早い」、「持ってくるまでに途中で長々と遊んでしまう」という1本撮り的には難しいハードルがあるんです^^;
持ってくること自体を楽しい遊びと認識してくれたら話は早いのですが・・・。
でももしうまく撮れたらUPしますよぉ
by じゅん (2007-05-05 16:42) 

じゅん

>イリスさん
「nice!」ありがとうございます♪イーちゃんは何か芸をされますか??
by じゅん (2007-05-06 02:23) 

花火師

我が家では、http://blog.so-net.ne.jp/hanabisi/2007-02-20
こんな感じです。
銀紙ボールもアリだと思いますよ
by 花火師 (2007-05-06 03:42) 

じゅん

>花火師さん
アトム君のは完璧ですね♪むむの場合は・・・。
どんなしつけがいいですかね??むむはあんな完璧なデリバリー猫ではないからどうやってそんな感じにできるようになったか聞きたいです!!(笑)
by じゅん (2007-05-06 09:21) 

じゅん

>ギルバート明子さん
いつも「nice」ありがとうございます♪
by じゅん (2007-05-07 12:13) 

ももすけ

「持ってきてー」は、うちでは丸めたレシートでやってました。
4割はすごいと思います!
うちはもうちょっと少なかったような気がするなぁ~(過去形)
最近、やってくれないの…
by ももすけ (2007-05-08 00:08) 

じゅん

>ももすけさん
実はこれ、その後も続けているのですが、8割から9割で水入れに落とすように・・・・。
だから今度は水入れの前から「もって来い」しようかなぁ

そらちゃんもやっぱりやってたんだぁ、デリバリー猫ちゃん♪最近はなんでやらなくなってきたんですかね??
by じゅん (2007-05-08 00:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Powered by So-net blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。