SSブログ
むむこま掲示板 mumucoma notice board》


このブログは閉鎖はしませんが、今後は

InstagramTwitterをメインに更新していきます。
そちらもチェックお願いします

This blog doesn't close, but it'll be renewed mainly
at Instagram and Twitter.
Please also check it there.



Instagram》       《Twitter


インスタQR_edited-1.jpg       ツイッターQR_edited-1.jpg




LINEのスタンプ、着せ替えを作りました
LINE愛用者で、もしほしいと思ってくださる方が
いらっしゃるなら下記から購入可能です。よろしくお願いします。
I made LINE stickers and LINE theme.
If there is a person who thinks he wants these in the LINE user.
It's possible to buy it from the following.
Thank you.



購入は、下記QRコードから
LINE公式アカウントにてお願いします
Purchase is from following QR Code.
In a LINE official account, please.
IMG_7975(1).png
むむこま.jpg


(2021年10月22日/22,OCT.2021)

むむの出迎えレポート(1日目) [むむ]

ようこそ此処へ、ニャ、ニャ、ニャッニャ
わたしの青い猫~♪
(桜田淳子の「わたしの青い鳥」のリズムでお願いします)

どぉ~~も~~  桜田 じゅん 子 どぇ~~す♪ (←古っ)

↑古いも何もリアルタイムでなんか知りません(笑)

 ( ;´∀`)壊れた?

 

さてさて昨日は、むむちゃんをお迎えしたわけなんですが、
昨日はむむにつきっきりだったため、雑なブログになってしまいました。

お迎え当日(昨日)のことが何も書けなかったので、今日代わりに書けます。

 

まず、その前に誕生日が違っていました・・・。
本当のむむの誕生日、それは12月08日でした・・・
(はらださん!つっきーくんとは2日違いではなく6日違いでした・・・。ごめんなさい
ブリーダーさんの記載間違いだったようです・・・。)

 

本題に入ります。

昨日は、わたしが12時半まで仕事をしていたため、かつりんに職場近くまで
車で寄ってもらい、仕事が終わると同時にブリーダーさん宅に直行したのです。

約束の時間は2時でした。
10分早く到着したわたしたちがエレベーターで階を昇っていると、
すれ違いにキャリーバックを持った方が降りていきます。

どうやら同日で同じブリーダーさんのところからむむの兄弟をもらって
帰るところでした・・・。

今回、むむをもらいに行く際、わたしたちにはひとつ野望がありました。

それは「むむ」とCFAチャンピオンという輝かしいタイトルを持つ
美人なお母さん猫とのツーショット。

バカなお願いにもかかわらずブリーダーさんは快くOKしてくださいました♪

(昨日の画像参照)

そして、もって行ったキャリーバックやおもちゃ、タオルを契約書を交わしたり
代金を払う間において親兄弟の匂いつけをしてもらいました。

 

 

帰宅したのは夕方6時に・・・
(迎える時間だけは予定していたのと全然、計画通りには行きませんでした)
しかし匂いつけに安心したからなのか移動の間はずっと寝ていたようで
車酔いも長いドライブによるストレスもあまりなかったようです。

 

ボイスレスと言われるロシアンブルーですが、
環境が変わった仔猫ではそうともいかないよう・・・・。
家に着いてキャリーバックから出した後は
ニャーニャーとず~~っと鳴いて探索を繰り返し、
疲れては寝て、起きては鳴いたまま
探索の繰り返しでした。


(環境が変わったことが相当怖いことだったのでしょうね・・・、
なんだか罪悪感すら感じちゃう瞬間でした

 

 

ただ、寝るときは一人で寝れないようで、ぴったりと「わたし」や「かつりん」に寄り添い
くっついて寝るんです。
すっごい甘えん坊のようで、どうやら人間様にはすぐに慣れてくれたようです

どうも親兄弟と一緒に生活をしていた時は、夜更かしをしていたようで
12時を過ぎても起きてきて、ニャーニャー鳴いていました
(着いてから6時間は目を離さないでむむに合わせましたが、
このままでは夜中に起きている子に育ってしまう・・・・

なんだかかわいそうな気もしますが、生活のサイクルを
人間に合わせてもらわなければなりません。

心を鬼にしてむむをおいて寝室に戻りました。

 

あ、でも心配していたトイレや爪とぎは一回も失敗をしないで
成功しました、すごいです♪

2日目はもう少し家に慣れてくれるかな??

 


疲れて寝ちゃった・・・。.jpg


















自宅についてから・・・。やっぱりすごく鳴いて探索していました。
でもものすごく疲れていたのか、鳴いていた時間は20分ほど。その後は眠っちゃいました。

 にほんブログ村 猫ブログへ←1回も粗相がなし、初日からおりこうなむむちゃんです。
賞賛の1クリックをお願いします♪


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 3

コメント 5

ろき

こんにちわっ!!

昨日変な人と間違われない様にって言ったのに・・・
もうすっかり変な人になってませんか?(笑)
しょうがないですね。そりゃ待望のむむさんが来たんですもの。
トイレと爪研ぎは失敗なしですか?すごいです。
どうしたのか後でじっくり教えてください。
今日私は将来家へ来る子猫と対面してきました。
終止わたしの膝の上でうにゃうにゃ言ってました。
いやがる様子も無くブリーダーさんも
私に懐いている様子を見てめずらしいなぁー知らない人にこんなに・・・
って言ってもらってすごくうれしかったです。
我が家に猫がやってくるのもそう遠くはないです。
by ろき (2007-03-11 15:13) 

花火師

いやーすごいですねー初日からトイレOKですか?
えらいえらい!
これからの展開楽しみです
by 花火師 (2007-03-11 15:41) 

はらだ

とうとう、むむちゃん来ましたね~♪
ゆうべはしっかり写真をチェックさせていただいてから、就寝しましたよ(笑)
一夜あけて、その後いかがですか?^^
あっ、むむちゃんの誕生日違っていたんですね(^^;
でも、2日も6日もほとんど同じようなものですからお気になさらず!

夜更かしとのことですが、まだまだ慣れていないせいもあるのではないでしょうか・・・
つっきーも、家に慣れた頃(だいたい1週間経った頃くらい)から、めっちゃ寝るようになりました。
それまでも、私の感覚では「さすが子猫、よく寝てるなぁ」って思っていたのですが、実は、そんなの序の口だったということが後になってわかりました(^^;;

トイレの失敗なかったんですね!スゴイすごい~(⌒∇⌒)
by はらだ (2007-03-11 21:45) 

じゅん

>ろきさん
お返事遅くなりすみません。猫ちゃんいきなりなついてくれたんですね?なんて売り込みの上手な子なんだろう?
きっとすごく可愛くて、それこそ猫可愛がりしそう・・・・、ろきさん(笑)
むむったら天才猫かも?(笑)とくに教え込むこともなく難なくトイレと爪とぎをしました。明日のブログで詳細かきますね♪

>花火師さん
そうなんです?将来有望でしょ?(←何に?w)
ただ気がかりなことがあるんです・・・・。

>はらださん
UPや返信が送れてすみません・・・。今日もさっきまで相手してまして・・・・。今日なんかそれこそ朝から晩までつきっきりでしたからね。むむがうちのリズムに慣れてくれるまでUPのペースが遅れるかも?^^;
誕生日は、ブリーダーさんが記載していた日と土曜に受け取りにいったときの書類とで「あれ?」って思ったので聞いたら「4日が予定日だったんです」とのことでした^^;
夜更かしはブリーダーさん宅では自由にさせていたらしく夜になるとドッタンバッタンってやっていたらしく、夜の10時頃から活発になるんですよ~。
1週間で慣れてくれるんですね?期待しよう^^

トイレは本当に最初からトイレのど真ん中でやりました♪ここがトイレだよとも特に教えてないんですよ~♪
by じゅん (2007-03-12 00:53) 

じゅん

>mitukiさん
「nice!」ありがとうございます♪
2日目まではどうなるものやらと大変でしたぁ
コメントもいただけたら嬉しいです。待ってま~す♪
by じゅん (2007-03-28 14:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Powered by So-net blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。