SSブログ

給食の思い出 [くまの思い出話]

今日はチビ熊が初めて給食を残したらしい。「お魚は苦手なんだよ」とクネクネしながら言い訳をしている。保育所時代からどうも魚・・特に煮魚は苦手な傾向がある。でも、今の給食って結構良くなってるのではないか?

私が小学生だったン十年前はパンがとにかく多かったけど、今はごはんや麺類もこれでもかという位登場し、しかもパンも色んな種類があったりする。
でも、私にだって給食の思い出は色々ある。
私が住んでた地域は食器はアルマイト、牛乳はビンじゃなくて三角パックに入っていた。
月に1度出るコーヒー牛乳の美味しかった事・・そして時々乳酸飲料やらオレンジジュースなんかも出ていたっけ・・
信じてくれない人もいるが、シリアルも時々出ていた(ホントだよっ!)そして、今でも食べたいのがソフト麺!私はあれを開封する前に4分の1に切ってちびちびと入れて味わっていたものだ。
大熊に話すと「俺の学校はソフト麺じゃなくて初めから煮込んであった」と主張する。の・・のびないのか?
・・あとは揚げパン!あれは今でも時々パン屋さんで見掛けると買わずにはいられない。ん~!大好きっ!あとは冷凍ミカンとか食べづらかったパイナップルも出ていたな~(-_-;)

いい思い出ばかりではない。
私が小6の時の話。その時の担任は「給食は残さず食え!」みたいな先生であった。
でも、その日は私が大嫌いなトマトが出ていた。牛乳で流し込もうとするけれどもそれにも限界がある。
1センチ角くらいに切って口に運ぶけどそれでもダメ。
そんな私を担任が許すはずもなく、「絶対に最後まで食べろ」・・・結局私は泣きながらちょこちょこ食べた。給食の時間が終わり、お昼休みも終わり、掃除の時間も終わり・・5時間目突入。
私は後ろの隅の席へ追いやられ、それで何とか完食。泣きはらしてパンパンに顔が腫れてしまい、帰り道は子供ながら自分の顔を気にして俯いて歩いていた。

それから15年後、小学校の同窓会にて。
友達が「くまって給食を泣きながら食べてた時があったよね」とイヤな話を切り出してきた。「そうだよぉ~、あの時は先生が鬼に見えたね」
すると担任が「でもな、オマエはあれでトマトが好きになっただろ?」・・
「先生、それは間違ってます!あれがトラウマになっていて今でもトマトは食べられません!」
固まる先生・・そうよっ!アナタの教育は間違ってますから!残念っ!
・・・そして驚いたのが前出の友達が
あの時ってくまだけじゃなくてもう1人居たよね
・・そ・・そうだったの?そしたら「オレだよ、オレ」と来たのが当時から小柄で食が細かったあらいぐまくん(仮名)。
話を聞くと、彼も当時の仕打ち(?)を鮮明に覚えていて、しかも全部食べられず、ギブアップしたら先生からビンタを食らったとか・・。
やはりトマトは「今でも苦手」らしい・・。
先生降伏!「すまなかった」と平謝りしていた(笑)あれから10年程経って、今でも教壇に立ってるんだろうけれど、少しは教育方針は変わっただろう。
私の過去の中での影の部分ではあったけど、思い出話のお陰で気持ちが軽くなったような気がした。やはり給食は楽しく食べたいし、いい思い出にしたいよね。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

うさぎ☆

懐かしいなぁ~・・・給食♪
うさのとこも三角の牛乳パックだったよ。で、たまにオレンジジュース♪
あ~~(><)ソフト麺!!!割り箸でまず4つに切るんだよね~(笑)
で、普段はおかわりなんかしない(出来ない雰囲気。特に女の子は)のに、この時のカレーだけは麺が2つなくなるとおかわりに走ってたなぁ~(^^)
あ~~~(><)揚げパン!!懐かしすぎる~~~(><)大好きだったなぁ~♪
給食の話ってとまらなくなるよね~(笑)
トマト事件!!そういう先生いたよね~(--;
でもきっとその先生の教育方針は変わっただろうから、くまもアライグマ君(笑)も一役買ったということで・・・(^^;

それにしてもクネクネしながらいい訳してるチビ熊君。。。かわいいなぁ~♪
大丈夫!ちゃ~んとお魚食べられるようになるよっ!(^^)
by うさぎ☆ (2005-04-20 09:41) 

森野熊蔵

この辺の現在の給食の牛乳はブリックパックみたいな形になってるよ。くまの学校では三角パックは飲み終わるとストローでプーッと膨らませて足で踏み潰してパン!と割ってたんだけど、これをクラスで1番にやると「おぉ~!早い」とヒーロー扱いだったね。おかわりは中々出来なかったな~(-_-;)こういう時、女の子はソンだよね。デザートの争奪ジャンケンは恒例だったしねえ・・。
トマト事件は私よりアライグマの方が悲惨な思いをしてるよね。ヤツも今ではいいお父さんだけど、子供に対してはきっと嫌いなものはムリして食わせようとはしてないんだろうな。子供の小さいハートを傷つけてはなりませぬ。・・うん。先生には猛省をして頂きたいものだ。
チビ熊はね~、焼き魚は好きなんだけどね。寿司ネタも好きなものがあったりするしね。かれいの煮付けやサバの味噌煮は特にダメみたいだ。
by 森野熊蔵 (2005-04-20 11:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。