SSブログ

色々検査(*_*) [健康]

去年の秋頃から始まった原因不明の眩暈・・・
貧血気味なのかなぁと鉄分を摂ったりしてたんやけど
それでも眩暈が起こる時があり、主に寝てる時に
グルグル(*_*)気持ち悪くなって寝付けない日もあったり。

全く起こらない月もあったりで放置してたんやけど、やっぱり
気になって先週の金曜日に総合病院で診てもらいました。
受付で眩暈は耳鼻科に行って下さいと言われて診察券を
出し、待つこと2時間(;´∀`)
さすが総合病院、診察開始30分前に診察券を出しても
10番目でした。
この日はたまたま友達も同じ病院で診察を受けるって
言うので大体同じ時間に行き、一緒に待ってたから
あっと言う間に感じたワ♪上手い具合に友達の受ける科と
近かったし。

耳鼻科では内耳検査・聴力検査・平衡バランスチェック・変な
眼鏡をかけて人工的に眩暈を起こし目の動きをチェックする
検査・血圧検査などをしてもらったけど異常なし。
残るは、やはり貧血かなということで久し振りに血を抜く
ことに。どうせ抜くなら・・・と一緒にアレルギー検査も受け
させてもらい終了。結果は1週間後とのことでした。

その頃、友達はようやく呼ばれて診察室へ。
その間に外科を見に行ったら空いてるヽ( ´ ▽ ` )ノ
すかさず診察券を出し、乳腺症の定期健診を受けました。
触診の後にマンモグラフィをやり、超音波検査の予約を取り、
その日の午後に超音波検査を受けました。
マンモの結果はすぐに出るので結果を先生に見てもらった
けど異常なし。乳腺腫瘍の専門外来の先生が月曜日に
いらっさるので月曜日に再度病院へ。
この日はめっさ混んでて2時間待ちと言われた(TOT)
一旦帰宅し2時間後に行ったら次に呼びますと言われた
けど、それでも15分くらい待ったかなぁ。
ようやく呼ばれて診察室に入ったら先生が「お待たせ
しちゃってすみません」って。すごく優しい物腰の柔らかい
先生なのよね。だから月に1度しか来ないし混むんだけど
仕方ないかな~って思える。それに皆、思い悩んで受診する
んだから色々聞きたいことも多いだろうし1人の診察時間も
長くなっちゃうんやろなぁ~。
今回も触診・マンモ・超音波と診てもらったけど大丈夫でした。
次は半年から1年後なんやけど気になるから半年後にまた
診察してもらおうと思ってます。

そして今日、先週の血液検査の結果を聞くために耳鼻科へ。
早目に診察券を出しに行こうと思ってたら、そんな日に限って
ムスコが超早起きしまして・・・結局、朝ご飯を食べさせてから
ムスコだけ連れてったので診察券を出したのが10時過ぎ。
今日もめっさ混んでて2時間待ちと言われ、一旦帰宅後、
12時過ぎに双子を連れてったら次に呼びますね~って言われ
10分ほど待ってたら呼ばれた♪

まずアレルギーやけど、まーーったく何にも引っ掛からず・・・
花粉もダニ・ハウスダストも反応無し!
血液中のアレルギー反応も無し。
だったら私のアトピーはどこから来てんだろ?
毎年じゃないけど目が痒くなったりするのは何なのだぁぁ??
そして貧血検査は「うーーーん ちょ~っと少ないかなぁーー」
たぶんヘモグロビンの数が少なかったんやろな・・・
結果、貧血気味でそこから眩暈が来たのでしょうってことで
鉄分の多い食品を摂るようにと言われ終了。

結局コレという原因が分からんまま終わったけどメニエール
とか内耳の病気じゃなかったから良かったです。
それと待ってる間、ずーっとおとなしくしてくれてた双子♪
随分と成長したなぁ~~~と思いました(´∀`)
来月は歯科・婦人科の定期検診、ハローワークにも行かなきゃ
いけない。それが終わったら幼稚園の1日入園、春からは
双子は幼稚園へ。(´-`) ンー色々あって気忙しいなぁ・・・
そうそう3月はシカオちゃんのFCイベントがあるんだった♡♡
それまでに痩せなきゃな(;´∀`)


今日も踊ってます(笑)
 同じようにペコリーヌ

 クッションなのですが・・・
何故か双子は「お肉」と呼んでおり( ̄w ̄) ぷっ

お肉の車~~~!!と言いながら乗るムスコ

別行動な双子。
ムスメは読書(キティちゃんの雑誌)ムスコは車。

今日も仲良しですヽ( ´ ▽ ` )ノ


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 8

釣りバカ双子ママ

眩暈の事が気になってたんで、何も異常がなくて良かったね!
マンモの検査結果も異常ナシでホッやね。
乳腺外科の先生は優しくていい先生やわ☆
病院に行った時に長く待っても「お待たせしました」の一言があるとないでは気分が大違いになるワ!

うちの息子も最近、ポケモンがめっさ好きで今朝も見てたんやけど、
「ママとナエトル どっちが好き?」と聞いたら悩む間もなく
「ナエトル」と言われてしまった・・
これから幼稚園の事などいろいろ忙しいね!頑張ってください♪
by 釣りバカ双子ママ (2008-01-26 22:24) 

田中裕子

ホント、きちっと調べてもらって「異常なし」とでれば安心ですよね。私の友達も数年前やっぱりめまいがでて同じように検査の結果異常ナシでそのままおいといたら自然に収まったなんて事言ってましたが、彼女もその頃子供さんが小さい時期やったから忙しくて思いのほか体が疲れていたのかも。shikamiさんもどうぞご自愛くださいまし。
ムスメちゃん、きれいなおじぎですなー[はぁと]
ウルトラキュート!後姿もかわいいんですね。
「お肉」のクッションですか…。
確かにシックな焼肉カラーですにゃ。
by 田中裕子 (2008-01-27 11:25) 

shikami

>釣りバカ双子ママちゃん
コメント有難うございます♪
耳鼻科の先生も丁寧だし良い意味で軽い感じで
良かったよ♬でもここの病院の婦人科の先生は
最悪で(*_*)
外科も他の先生は嫌な感じです[さーっ]
やっぱり腕も大事やけど言い方がきつかったり
すると行きたくないもんね。

ポケモンはゲキレンジャーと同じ時間だから
スカパーのアニメチャンネルで録画してます。
ものすごい楽しそうに見てるよ~~[わはっ]

>裕子ちゃん
コメント有難うございます♪
おおぅ裕子ちゃんのお友達も同じでしたか!
私はそんなに疲れてる気はしてないのやけど
体が弱くなったなぁという実感はものすごく
あって・・・[わーん]
やっぱ年のせいかと・・・(;´д`)トホホ
ムスメの踊りは見てたらかなり笑えます[わはっ]
お尻の振り方がすんごい細かくて上手なんやけど
お店とかでいきなりやり始めるんで、ちと困りもの
です( ̄w ̄) ぷっ
クッションはアプリコットのトイプードルなイメージで
買ったのに「お肉」て!![あせっ]
by shikami (2008-01-27 23:25) 

ナオちゃん

おひさしぶりです!!遊びに来てくれてありがとう[にこっ]
眩暈…検査結果が異常なしで一安心ですね。

私も去年の夏検査続きでしたよ~。
まず区の健康診断でひっかかり、大学病院でエコーしたら、
MRで再検査になったりしましたが…結局異常なしでした。
結果が出るまでコドモのこと考えたりして
不安いっぱいな夏だったなぁ。

画面に向かっておじぎしたり、ダンスしたり~
女の子もかわいいなぁ~うらやましい♪
by ナオちゃん (2008-01-29 00:20) 

shikami

>ナオちゃん
nice!&コメント有難うございます♪
おおぅ色々引っ掛かったんですのね~。
子供のこと考えるの、よぉく分かります[ふむっ]
私も一昨年、初めて受けたマンモで引っ掛かり
超音波で異常なしだったのですが、もし乳がん
だったら・・・と色々考えましたもの。

女の子ねぇ確かに可愛いけど小さいうちは
男の子が甘えん坊で可愛いなと思います♪
by shikami (2008-01-29 17:46) 

何も異常がなくて良かったですね!
私も年末にマンモ受けてきました。
受けていれば安心ですものね!
眩暈、私も周りがグルグル回って気持ち悪くなる眩暈や
そのまま気を失って倒れたこともあるのですが
検査しても特に異常はなくてビタミンや鉄分を採るように
言われただけでした。
眩暈してると家の用事も何も出来ないから辛いですよね~

双子ちゃんたち、病院で賢く待っていてくれたんですね!
すごい!エライ~!
うちもそんな風にはやくなってほしいです~
by (2008-02-01 10:21) 

さくママ

私も検査に行かないとなぁ~
・・メタボの!(爆)
by さくママ (2008-02-05 22:55) 

shikami

>sakuranboさん
コメント有難うございます♪
マンモは閉経後の人には有効だけど若い人は
超音波もやった方が良いみたいです。
私のように良性のものまで白く映っちゃうので。
眩暈って結構なってる人が多いみたいですね~。
大抵は貧血みたいですが・・・
双子は急に成長したみたいで最近すごく
楽になってきました♪

>さくママさま
nice!&コメント有難うございます♪
大丈夫です!!
さくママさまは、とってもスリムですもの~~♡♡
私は恐ろしくてメタボ検査できませぬ~~(*_*)
by shikami (2008-02-06 17:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

もうすぐ3才♪色々検査(*_*)(BlogPet) ブログトップ