SSブログ

お宅拝見。 [動画] [くら]

動画シリーズ第5弾はくらのお宅拝見です。

またティッシュの箱のリサイクルのおうちなんですが
左右両端から同じ幅に切り取り、上部(ティッシュをだすほう)を内側にして貼りつけてます。
そして暗くなるようにフタになる厚紙を貼り付けて・・・けっこうゴテゴテしちゃってます(×_×;)
改良の余地アリアリ。

動画にする意味があまりないかもですが(オィ)どうぞ見ておくんなまし。

 

 えいっ  
  (追記:何故か動画貼付できないので新窓にて /2010.3.12

 こう入って。 こう出ます。

わかりにくいのですが中はロフト風になってます。
正面から見て左右と奥にロフトがある感じ。
ロボでなければロフト部分に乗ったら重くてすべり落ちちゃうと思いますが
くらはけっこう1階とロフト部分を使い分けて利用してくれてるみたいです。
寒いときはティッシュが入ってる1階で寝て、暑いときはロフトで寝て、みたいな。
ってあれ?フツーはロフトのほうが暑いですよね・・・。なんかおかしいけど、まぁいっか。←?

我ながらなかなかイイじゃん♪とか思いましたが段差が激しいから老ハムには向きませんね(-_-;)
やっぱりイマイチか・・・。

    いまのうちじゃ。


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 5

コメント 9

どもども、さぼり魔登場です!
ロフトなんですか!ちょっとゴージャス。
ロボさんだと乗っかれるんですね~。ちゃんとお家に入って偉いな~。
カケルさんは家を入れても使ってくれないし、つかっても即効
おしっこしちゃって使い物にならなくなったりで・・・。冬も野良寝かよ!
みたいな・・・。真冬も新聞紙てんこ盛りで眠っております。
寒く無いのだろうか・・・ヒーターもちゃんと入れてるのに
徹底無視なんですぅ(ノ_・、)シクシク
by (2005-10-03 16:06) 

momoring

>ボコさん
おひさしな感じですね~o(^-^o)(o^-^)o
手作りの利点でいろんなおうちを作ってみてますが、うまくいったり失敗したり。
でもロフトは改良すればなかなかイイと思うんですよね~。がんばろっと。

ねずみさんにとっては暗くて狭いところが落ち着く場所だと思うんだけど
カケルさんはもう野良寝がクセになってるんですかね。
中に入ったほうが快適なんだよ~♪って教えてあげたいw
by momoring (2005-10-03 16:19) 

カラヤン

ロフト付きとは洒落てますね・・・。
ハムも年とると登るのが大変なんですか?
by カラヤン (2005-10-03 18:34) 

女王猫

へ~~ほなくらくりそれぞれに一つづつお家があるって事~?
自分はこっちって決めたら、ずっとそっちばかし使うん~?
リカチャンハウスとか、固いプラスチックのんはあかんのん~?
ハム知識のないあたしの考えやけどさ^^:あかんのかな~。。
by 女王猫 (2005-10-03 20:11) 

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮なんて器用な。。。
ハムちゃんズは幸せねー、こんなステキなおうち作ってもらって♪
たぬきも見習わなくっちゃ。。。
by (2005-10-03 20:54) 

もも

くらちゃん、素敵なおうちをお持ちですね~♪
1階とロフトがあるなんてゴージャス~(#^.^#)
手作り楽しいですよね~、いろいろ工夫できるし。
くりくらちゃんは良いママを持って幸せ者だ!
by もも (2005-10-03 20:56) 

momoring

>カラヤンさん
なかなかイイでしょ?(自分でいうな~(>_<)
そうそう、ハムも年をとると足腰が弱くなるんですよ。
だから段差を少なくしてバリアフリー化してあげたほうがいいんですよね。
トシをとってからも今のくらの巣箱の出入り口のような
自分の身体と同じくらいの段差のままだとかなりキツくなるでしょうねぇ。


>女王猫さん
そうなんですよー。いつか記者会見を開こうと思ってたんですが(笑)
くりくらはそれぞれのおうちがあるんです。
くりが使ってるのは木製だし(以前から使ってたやつ)ハムの巣箱は
プラスチックでも陶器でもなんでも適当な大きさならOKですよ(^-^)
ただ、できるだけお金をかけたくないっていうのと(^-^;
私はこういうのをあーでもないこーでもないって作るのがけっこう好きなので
空き箱でいろいろ作ってみてます。


>たぬきさん
たぬきさんのわんこグッズ手作りのほうがすごいですよ~。
こんな子供の工作みたいなの、自分の趣味もかぶってるっぽいし(^-^;
でも私なりに考えて作ったおうちを気に入ってもらえるとうれしいですね♪


>ももさん
「ロフト」ってコトバがよさげに思えるでしょ?(笑)
手作りは楽しいですよ~(^-^)
こないだはくりの新しい隠れ家兼遊び場を作ったんですが、
今回は簡単な迷路風にしてみました。やっぱり遊んでる姿は見られないけど
いつものようにひとりでこもって遊んでくれてます。
by momoring (2005-10-03 22:16) 

タッジーマッジー

ロフトから、でてくるかな♪とドキドキ待ってて、
ぴょこっとでてくると、かわいい(>_<)!ってなっちゃいます。
写真の方の、ちょっとむすっとした顔、結構、好き。
by タッジーマッジー (2005-10-04 07:11) 

momoring

>タッジーマッジーさん
わりとすぐに出てきてくれたので助かりました(^-^;
ロフト巣箱はかなり暗くなるから気に入ってくれたのか・・・
気に入る・入らないの違いがわからないワタクシです。
by momoring (2005-10-05 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

くらテ電話にて。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。