SSブログ

東シナ海ガス田開発問題 [国際法・国際関係]

これからしばらく東シナ海ガス田開発問題を扱います。
ちょっと試験とか忙しいので少しずつになると思いますが、よろしければ見てみてください。

どうも色々知られていないこと、誤解されていることが多い見たいで・・・

間違った前提では国益は追求できません。
そうしないとへんな報道に振り回されます。報道の人たちはちゃんと勉強してるのかなぁ。
そうすると両国の主張が分かるようにもなって楽しいです。

まず地図、


色がついているのが、言い争いになってる部分です。(「係争水域」ではありません)
要するに、東シナ海ので日中の境界画定をしようとしてもめている、ということです。もめてるのは領海じゃなくて、排他的経済水域(EEZ)、大陸棚です。

あのあたりに資源があるということで、両国のうるさがたの喧騒がますます盛んになっちゃったんですね。

議論を展開する前に問題提起をしますが、

1.いわゆる両国の真ん中あたりにある、いわゆる日中中間線がありますが、これは国際法的に正しい線両国間でしょうか?

逆に中国の主張は何を根拠にしてるのでしょうか?

2.そして、それと別問題として、中国の行為は国際法に違反してるのでしょうか?

私の回答は1.も2.も当然にいえない、ということです。

誤解されて批判されるのはいやなので先に言っておきますと、国益の観点から日本がやってることが間違っているかどうかは、その先の議論です。

法的な問題は客観的に大体決めれることが出来るので、これを正しく認識しないと、今後の交渉をどうするかという作戦が立てられません。(中間線が正しいと思っている人、なんで正しいか言えますか?)

と、ここまで振っておきながら続きは次、ということで。申し訳ないっす。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 1

グリーン中山

『最近の台湾の教科書について 3』

清代勢力図

最近の、台湾の教科書には、4社4種類の教科書に
清代勢力図が記載されていました。

大まかには、以下の2種類にタイプが分かれている様です。

  琉球全体を清代の最大勢力範囲に含む教科書、  2冊
  宮古島?以西を清代の最大勢力範囲に含む教科書、2冊

以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を紹介しています。
(翻訳は大体ですので原文画像もご参考ください。)

  http://www2.ezbbs.net/36/underbranch/
   交流掲示板  4月9日
by グリーン中山 (2006-04-28 15:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。