SSブログ

うさフェスタ [お出かけ]

11/3は、うさフェスタに行ってきました。

ギリギリまで、もこちゃんを連れて行こうか悩んだんですが
レジストレーションなるものをしてもらうのと、
知っている方に、もこちゃん共々ご挨拶できるかも。。
という事で、一緒に来てもらうことにしました。

開場は13:30でしたが、並ぶのは避けたかったので
14:00に会場に到着。

入り口にいた警備兎くん。

色んな人にさわられて、少し可哀そうな気がした。。

当然の様に、各ブースのサンプルなどは跡形もなく、買い物もレジ待ちで
長蛇の列となっていました。
カレンダーや、キーホルダーが欲しかったんですが、買い物は諦めました。

そこで、目的のひとつであるレジストレーションをしてもらおうと
案内所みたいなところに聞きにいったんですが、何?という感じ。
別のスタッフの人に聞いてみたら、奥の方に確認しにいって
ショーにエントリーした人のみだということで。。
パンフレットには特に書いてなかったんですよね。
きっとそれ以外の人がくるって事は想定外だったんでしょうね。

という事で、次の目的の、ご挨拶巡りを。
まずは、先日、肖像画を描いて頂いた、しらとあきこさんが出展されている
ということで、そこへ向かいました。

今回の買い物は、しらとさんのグッズだけです。(エコバッグ、バッジ、マグカップ)

会計の時に、もこちゃん共々ご挨拶。
そしたら、かわいい~の連呼&写真を撮って頂きました。

次は、いつも拝見しているブログで目印も分かっている、うさ吉くんを探しました。
暫くグルグルしていたら、それらしき、クリクリお目目のうさぎさんと、目印のキャリーが。
近寄って、慎重に確認し、前の方とのお話が終わってから
モジモジと、飼い主のネコさん、ネコだんなさんに話かけてみました。
ご夫妻とお話させていただいて、うさ吉くんがとても大事にされているのが分かりました。
その後、うさ吉くんを撫でさせてもらいましたが、大人しくしてくれて
もこちゃんとは、又違った触り心地が気持ちよかったです。
更に、一番最初に書き込みさせて頂いた、ポポちゃんの飼い主の
ポポママさんとポポパパさんともお話することができて、本当に良かったです。

元気になったうさ吉くん。

前半うさ吉くん、後半、もこちゃん。(音が大きいので注意)

周りで見てた人の声が笑えますね。(眉毛がある~。ちゃんとしてる~。。)
結構、色んな人に、可愛いですねぇとか、ナデナデしていいですか?とか
写真撮らせてもらっていいですか?とか、人気のもこちゃんでした。
お陰で、こちらも少し良い気分。

うさ吉くんの名刺(超凛々しい~!)と、
ポポママさんから頂いたクッキー(美味しかったです)です。
どうも、有難うございました。

その後、会場を一回りしたけど、長蛇の列を見ると、やはり買い物などする気にならず、
そそくさと会場を後にし、折角なので山下公園でまったりしてみました。

横浜っぽい景色をバックにもこちゃんを撮っている最中、
ハングル語を話す御一行が近くにきてもこちゃんをバシバシ撮っていきました。
何て言ってたのかなぁ?

もこハマ・たそがれ。。

それっぽい風景をバックに。

帰り、みなとみらい線の車内で。

本当は、今日(11/4)も行こうと思ってましたが
起きた時間が10時過ぎ。これから行っても、きち先生の講習会に間に合わないし
昨日以上に混むと言われている中、サンプルを貰う為に並ぶのも
嫌だなぁと思い、折角の良い天気だけど、家でまったりとしてました。
ホント、理由がヘタレですねぇ。


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 8

ひろこ

うっ!もこちゃんも、うさ吉くんも、かわいいっ(><)
私がその場にいたら鼻血だしてそうです。
カラーも同じで、大きさも同じくらいなのですね。かわいいっ(><)
もこちゃん、お出かけ慣れしているのでしょうか、わりと
大人しくしていますね。そんなに動揺してないかんじです^^
もこハマ・たそがれの2枚は…最高でつね!!
うなじに顔埋めて、お口にチューしたくなるショットです。
私も来年、うさフェス行ってみようかなぁ…。
by ひろこ (2007-11-04 21:43) 

ぜいにくん

ひろこさん

お褒めの言葉、有難うございます。
うさ吉くんは、同じくらいの大きさですが
顔がぷっくりしてて、目がくりくりで
とても可愛かったですよ!

もこは、結構マイペースなタイプみたいですね。
うさぎカフェに行ったときも、オーナーさんに言われました。
さすが、脳内メーカーで、友がいっぱいだった子だけあり
飼い主とは違い、キャッチーなヤツです。
病院以外の外出は、3回目ですかね。
所謂うさんぽってのは、まだしたことがないんですが。。

ひろこさんは、うなじとか、斜め後ろからのショットが
好きなんでしたよね。

うさフェスタ、自分は人込みがダメなので不安でしたが
行ってよかったです。
ひろこさんや、ころたんのコンディションが良ければ
是非、お会いしたいものです。
by ぜいにくん (2007-11-05 00:10) 

ポポママ

ぜいにくんさん、もこちゃん、お疲れ様でした。(*´∀`*)
うさフェスタ当日はお会いできてとても嬉しかったです。
動画でもこちゃんを見て知っていましたが、本当にとってもよく動きますね!
あんなに人がいっぱいでガヤガヤしていたのに怯えるでもなく、好奇心いっぱいなもこちゃんでした。(もこちゃん外に出て遊ぼうとしていましたね)
ブログを見ていてもぜいにくんさんのもこちゃんへの愛情はヒシヒシと伝わりますが、お会いしてとても優しそうな方だったので頷けるものがありました。
もこちゃんは幸せそうにピカピカ輝いましたもの。
会場うさ吉くんともこちゃんに会って、来年はうちのポポも…なんて帰りの車中で思いました。(*´ー`)

また機会がありましたらお会いしたいですね。(*´Д`*)
(ひろこさんにもお会いしたいですね♪)

どうぞこれからもよろしくお願いします!
by ポポママ (2007-11-05 14:14) 

ぴよこ

もこちゃんもうさ吉くんもかわいいー♡
兄弟?姉妹?みたいだねっ(^w^)
私もうさフェスタには興味があるんだけど
なんたっ遠い!!!ので、行けなくてみんなのお話ばかり聞いて
いいなーって思ってるところ。
しらとさんグッズもかわいいねっ!
もこちゃんみたい♪
またうさグッズが増えたねー◎
私もいつか、ぜいにくん&もこちゃんに会ってみたいな(○´ε`○)
by ぴよこ (2007-11-05 21:43) 

ぜいにくん

ポポママさん

土曜日はお疲れ様でした。
うさ吉くんには、頑張れば会えると思って行ったのですが
ポポママさんにも会えて、ホント良かったです。
ポポママさん、ポポパパさん、想像以上にお若くて
夫婦というより、カップルという印象でした。
なので、ネコさんに呼んで頂かなければ、分からなかったと思います。

いろいろお褒めに預かり、恐縮です。
もこは、ホントにマイペースです。
普通はテリトリー外だと大人しくなるという事が
本に書いてますが、全く逆みたいですね。
背伸びして、キョロキョロ落ち着かなくなります。
仰るとおりお転婆なのですが、他の方がいるところでは
キチンとポーズをとって見たりもします。

また機会があればお会いできると嬉しいです。
コンディションが良ければポポちゃんにも会いたいですね。

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
by ぜいにくん (2007-11-05 23:33) 

ぜいにくん

ぴよこさん

うさ吉くん、Blogでも可愛いのは分かってたんだけど
実物は、もっと可愛かったですよ。もう、目がくりくりで。
うさフェスタ、確かに遠いよね。
でも、九州から遠征してきた方もいるみたい。
買い物という点では、特に目新しいものは無く
ネットでも買えるものだと思うので、
サンプルとか特典とか、うさ作家さんの作品とか
それ以外のイベントに集中するのもいいのかも。。
と、思いました。
自分は、なんと言っても、いつも拝見しているBlogの
管理人さんや、うさちゃんに会えたのが
何よりの収穫でした。
もこ共々ご挨拶できたしね。

ぴよこさん&まりんちゃんとも、いつか会えるといいねぇ。
by ぜいにくん (2007-11-05 23:46) 

ネコ

もこちゃん、ぜいにくんさん、土曜日はお疲れさまでした。
お会いできると思ってもみなかったのでお会いできとてもうれしかったです。
何だか目の前にいる方とお話しすることでいっぱいで、ぜいにくんさんの
存在になかなか気づけませんでした(だんなさんは気づいていたw)。
もこちゃん、おりこうさんでかわいかったです♪
いつの間に動画を撮ってらしたんですねw

うさぎさんの食器を集めている男性ってどんな方なんだろうと、
気になっていたのですが、本当にぜいにくんさんがもこちゃんを、
うさぎさんを好きなんだということが伝わりました。
冷静に考えるともこちゃんとうさ吉の2ショットを撮りそびれました。
結構近くにいたのに何やっているんだか私。

また機会を作ってお会いしたいですね。
これからもよろしくお願いします。
by ネコ (2007-11-06 00:39) 

ぜいにくん

ネコさん

土曜日はお疲れ様でした。
うさ吉くんの元気な姿を、見たり、撫でさせてもらったりと
とてもうれしかったです。

本当は事前に連絡したかったのですが、小心者なのもので。。
きっと、もこを連れて行かなかったら
声をお掛けすることもできなかったんじゃないかと思います。
お忙しい中、ポポママさんへも連絡を取って頂き、有難うございました。

だんなさんも、うさ吉くんとかなり仲良しな感じで
微笑ましかったです。

>うさぎさんの食器を集めている男性ってどんな方なんだろうと、

怪しさ満点な感じですよね。
あの会場に、男一人でうさぎを連れて行った人って
かなり少ないんじゃないかと思います。

>冷静に考えるともこちゃんとうさ吉の2ショットを撮りそびれました。

自分も撮ってなかったです。
ポポちゃんのBlogにポポママさんがUPして下さってるのをみて
あ!と思いました。

帰宅後のうさ吉くんも、元気な様子で安心しました。
またお会いできると嬉しいです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
by ぜいにくん (2007-11-06 12:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0