SSブログ

ライダー用マンション? [これ良い♪?]

今日、何気なく雑誌見てて、こんな記事発見しました


「ライダーズマンション練馬」

レッドバロンさんが企画した、ガレージ内臓マンション!?です

一戸建てじゃなくても、夢のガレージライフ?

独り身だったら興味深々かも......(;^_^A

自分のバイクを夜中に手入れ出来るってのは、ある意味贅沢ですね〜

誰か入居しないかな〜(笑)


nice!(11)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 11

コメント 15

Yubo

これ、スゴイ企画だよな~って同僚と話しておりました。
オーバーフローしたら、ガソリンの匂い凄そうだよね~とかネガな意見も。
居住スペースと同じくらいのガレージがバイク好きらしくてnice!です。
でも多分、1階レッドバロンだよね…
by Yubo (2006-05-02 04:32) 

norinori

今までにあってもおかしくなかったようなマンションですね。
ネーミングもすごくわかりやすいです。
バイク好きの方にとっては、けっこうたまらないでしょうね。
by norinori (2006-05-02 10:17) 

カズ−

私も見ました。
うちの会社の同僚に単身赴任先で1階を借り、庭から家の居間に
バイク入れている人がいます。
毎日どこか磨いているそうです。
私も昔モンキーを居間においていたことあります。
Yuboさんの「1階レッドバロンだよね」、、
それも良し悪し、、。毎日通いそうで。
by カズ− (2006-05-02 11:59) 

バク

いいですよね~(^^;
ガレージが部屋とつながってる!!
しかも隔離されてるから回りを気にしなくていい!!
…ほんまに…だれか入居しないかなぁ…
大阪にないのかな?
by バク (2006-05-02 13:29) 

pitts

ちょっと興味ありです。
バイク置くために駐車場の端っこを月5000円で借りているので、多少家賃高くても盗難の心配がないこと等合わせればありかな、と思います。
うちの近くにもできないかしらん♪
by pitts (2006-05-02 13:34) 

まえまえ

皆様、ご来訪&niceありがとうございますm(_ _)m

Yuboさん>ネガティブな事考えれば、停電したらエレベーター動かんな〜と...(;^_^A
でも、1Fレッドバロン.....これはこれでOKかも(笑)

norinoriさん>ホントに今迄無かった企画ですね♪
テストケースで当たったら、各地で展開するのかな〜?

カズーさん>単身赴任先で....それnice!です  
東京へ異動したら、ココ借りよう〜(笑)
私も若い時、部屋でモンキーバラした事あります

バクさん>夢のガレージライフですね♪
いっその事、ガレージの片隅に住むって手もありますけど.....(笑)
これのファミリータイプが欲しい♪♪♪

pittsさん>86千円から〜って家賃は、相場的にどうなんでしょう?
関西では高いですね、ガレージ込みって処がミソです
高価なバイクなら「シャッター付きガレージ」欲しいですからね♪
by まえまえ (2006-05-02 13:57) 

soneta

シャッター付きガレージを借りたと思えば安いですよね!
マンションなら駐輪場借りるだけでもけっこうしますし…
大阪でも早く出来たらいいのに~。
私は家族協力の元、実家ガレージを99%バイク関係で占領しています(爆)
by soneta (2006-05-02 16:02) 

ちえちえ

私も近所にあったら住みたいです。でも8万かぁ。。今でも駐車場合わせて7万弱なのでもうちょっと安いといいなぁ。。
防犯の意味では最高ですね。
by ちえちえ (2006-05-02 16:14) 

まえまえ

そねっちさん>いらっしゃい(^^)/
シャッター付きガレージ....確かに高いですね、明石界隈でも10千円くらいか?
う〜ん、だんだん引っ越したく成って来た(笑)

ちえちえさん>こんちわ(^^)/
防犯対策としては、これ以上無いですね
もうちょっと安ければ....  関西だと2万円安ですかね(笑)
by まえまえ (2006-05-02 20:44) 

魔太郎

これはバイク好きにはたまらん環境ですね。
部屋でバイクをいじくれるっていうのは、ホントに最高ですよ。
私もいつかはガレージを作ろうと思ってます。
by 魔太郎 (2006-05-02 20:55) 

いいですわ、ほしい~、屋根付きで雨の日でもいじれて楽しいバイクライフが出来そう(^^)v。  良いアイデアだと思います。
by (2006-05-02 23:41) 

kokudoh

うーむ、オートバイの場合、ガソリンタンクの
空気穴とか、キャプレータ周辺とか、どうしても
ガソリン臭いですから、どうなんでしょうねー。
TDM900のようにインジェクションのオートバイ
なら、まだいいのかもしれませんが。
by kokudoh (2006-05-02 23:54) 

まえまえ

魔太郎さん>こんばんわ〜
いつかはガレージ.....良いな〜  最高の環境目指して頑張ってくださいね

Heppeさん>こんちわ〜
昔、居間でタイヤ交換した事あります(;^_^A
ガレージ隣接は理想ですね♪

takさん>いらっしゃいませ♪
ガソリン臭.....確かに問題ですね、換気能力が問題でしょうネ
それ以上に、寝る時間が無いかも(;^_^A
by まえまえ (2006-05-03 00:51) 

XXAR2

都会にすむバイク好きにはモッテコイですね。
by XXAR2 (2006-05-06 07:52) 

まえまえ

XXAR2さん>いらっしゃい(^o^)/
ホントに住んでみたい物件です...独身なら..(笑)
なんでも東京なんですよね~
by まえまえ (2006-05-06 15:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。