SSブログ

ダリアーン(Q_Q)↓ [├ 天空のベランダ(園芸)]



ダリア(キク科)です。
「コラレット咲きダリア(http://blog.so-net.ne.jp/miyomiyo/2007-06-09-i)」で記事にした株です。
6月下旬までは何とか咲いていました。



しかし今年は空梅雨かと思っていたら本気モードの今日この頃です。
ダリアは日照不足がとても辛いみたいです。
開きかけた花はしおれ、ツボミは黒くなり、どうにもなりません。
ハイビスカスより影響を大きく受けています。



画像の花も中央の部分が開かずにしおれてしまいました。
残念極まり有りません。
日照不足、これはフォローしようがありません。
元気なのはΩだけです。



当園の地域では梅雨明けは早くても来週以降になりそうです。
もうしばらくの辛抱です。
脇芽もたくさん出てきました。
週末には弱めに切り詰めようと思っています。


切り詰めたら土の表面が乾くのを待ちます。
ドーピングするのです。
楽しみなことこの上ありません

ではでは。




↓「Flower&Green GARDENさかもと」さんのショッピングサイトです。

 アジアンタム(シダの仲間)です。
 梅雨時期にはいっそう元気に見えます。
 爽やかです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。