SSブログ

ザ イエローモンキーズに対する文句 [愚痴]

お腹が痛い
どうもこんいちわ、ずみっちです。
こんなに痛いの初めてだよ母さん

いきなりですが、歌というのはほとんど場合自分の好きな感じかそうでないかで分けられるとおもうが、私には納得のいかないという曲が一曲ある。

「JAM」/ザ イエローモンキーズ
ここからは私のただの愚痴になるので「JAM」好きの方は飛ばしていただいて結構です。
この曲はなんと言っても歌詞にインパクトがあると思うのだが、なかでも有名な
「いませんでした!いませんでした!いませんでした!いませんでした!僕は何を思えばいいんだろう。」
というあのフレーズ。
何がいませんでしたか?というと飛行機事故を伝えるニュースでアナウンサーが「乗客に日本人はいませんでした」と報じたことについて、「僕は何を思えばいいんだろう」と嘆く場面なのだが
はっきり言って、そんなの知人や親族の安否を気遣えばいいに決まってるじゃないですか。吉井さん。
日本での報道番組を誰が主に見ているかってそりゃほとんど日本人だと思う。
べつに日本人以外はどうなったっていいよって気持ちで報道してるんじゃなくて、祈る思いでニュースを聞いている親族のために日本人の乗客の安否を伝えてるのは明らかじゃないですか。
それを「なんで日本人だけを気遣うの!?なに人だろうが同じ人間じゃない!命の重さは変わらないじゃない!」みたいな感じに歌っちゃって。
偽善の極みここに発見。初めて見たよこんなアマノジャク。
「自分とは全く関係ない外人もすべて心配なんです」って言うんなら、ソロ活動なんかしてないで世界中の困った人を助けに周ったらいいと思う。

ちなみにこの「JAM」という曲、歌詞をラジオか何かで募集してそれをまとめて1曲にしたという噂をきいたことがあります。
それと、イエモン自体は私全然嫌いじゃありません。言っとくけど。

《広告》 ナチュラルビューティーな洋服&最先端雑貨の専門店『うえずみ屋』 http://uezumiya.blog106.fc2.com/
nice!(1)  コメント(74)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 74

初めまして。こんにちは。
JAM懐かしいですね。昔よく聞きました。
イエモンは歌詞だけみると、突込みどころ満載です。
挙げたらキリがないくらい。笑。
それと、ど~~~しても気になってしまったので。。。。
「THE YELLOW MONKEY」で、最後の「ズ」はいらないんです。。。
by (2005-07-26 10:39) 

ずみっち

◇ラバン様
はじめまして、いらっしゃいませ。
また恥をさらしてしまいました、ご指摘ありがとうございます。
イエモンの歌詞に突っ込みどころ満載というのは知りませんでした。
機会があったら意地悪な気持ちで聞いてみようと思います。
by ずみっち (2005-07-26 17:18) 

もっと深い意味がある。

音楽が迎えにやってくる

    ―イエローモンキー“JAM”を今再び検証する 

                     山崎洋一郎



外国で飛行機が堕ちました ニュースキャスターは嬉しそうに 「乗客に日本人はいませんでした」 「いませんでした」 「いませんでした」

言うまでもなく、ザ・イエロー・モンキーのいわくつきの名曲“JAM”の一節である。サビの後に駄目押しのようにたたみかけてくる、クライマックスのパートである。この「駄目押しのクライマックス」があることによって、この曲はいわゆるロック大バラードよりも一歩つっこんだ異色な1曲になっている。ひりひりしたメッセージと切実な衝動が一気に浮上してくるのだ。そして、聞いた後に大きな裂け目のようなものが残る。この曲が予想外のヒットを記録した時、おそらくメンバーは至上の喜びを感じたのではないだろうか。なぜなら、イエロー・モンキーはそういうことをするために登場したバンドだからだ。聞き手を誘い込み傷を負わせ、その傷の痛みこそが自分自身であることの唯一の証なんだ、だから感じるんだ、感じなくなったらお前はもうお前じゃないんだ、と叫び続けてきたのがイエロー・モンキーだからだ。“JAM”は多くの人の胸のど真ん中に、ぱっくりと傷口を開けた。

なぜ4年前も前の曲の事を今ごろ書いてんだ、と言われそうだが、最近、またこの曲の事が気になって仕方がないのだ。とくに、このクライマックスのパートが妙に引っかかる。この部分を聞いた人はたいてい、日本人さえ助かればいいと思っている利己的なニュースキャスターのコメントに強烈な偽善を感じるはずである。そして、そんな偽善を当たり前に受け入れてしまっている自分達の鈍感さ、自己中心主義、愛の欠落に行き当たり、そこから自分が引き裂かれて行く。僕もこの曲を聞くたびにそういう思いにとらわれていた。だが、あるとき、そうじゃないんだ、とふと思ったのだ。この曲は、そんな正義の告発ソングではないんじゃないか、と。

飛行機が墜落した時、まず自分の家族や知り合いが無事なのかどうかが気になるのは当たり前である。その次に、日本人の犠牲者がいるかどうかが気になるのは当たり前である。そして、もしいなければ、ほっとするのも当たり前だし、いればその後の状況が気になって心配するのも当たり前である。そこで「日本人も外国人も同じ人間なのにそういうリアクションはおかしい、偽善的態度だ」といわれてもそういう発言の方が実はよほど偽善的である。だったらお前は自分の家族が死ぬのも顔も知らない外国人が死ぬのも同じだと言いきれるのか。そんなわけはないのだ。自分の国の人間の無事を喜べない人間が振りかざすもっともらしい正論などウソでありクソである。たしかにこの曲に登場するニュースキャスターは薄っぺらで胡散臭い。だがそれは、正しいヒューマニズムとやらを持ち合わせていないからではなく、むしろ、ちゃんと心を込めて日本人の無事を喜べていないその不真面目さゆえなのだ。

吉井はこの歌詞を書いた時、たしかにそのニュースキャスターに対して正論的な怒りを感じたはずだ。「日本人さえ助かりゃいいのかよ。そんなの偽善者じゃねえかよ」と思って思わずこのヴァースを書いたのだろう。だがその直後に、「事故の不幸と悲しみを自分自身の痛みとして感じられず、ニュースキャスターの偽善に対して正論的な怒りを撒き散らしているだけの自分もろくなもんじゃない」という砂を噛むような思いにとらわれたはずだ。結局、肉親を失った者たちの悲しみ、そしてそれ以外のすべての人の無関心、この2つだけが真実なのだ。正論も偽善もない、そんなものが入る余地などない砂漠のような事実だけが真実なのだ。そんな光景の前に吉井は立たされたのだと思う。その時に“JAM”は生まれたのだ。社会に対する怒りや自分に対する絶望すら砂のように指の間からこぼれおち、正論も偽善ももはや歯が立たない、世界という名の巨大な空虚。その、目の前の空虚に、吉井は音楽家としてのありったけのエネルギーをただひたすら流し込んだのだ。できることはそれだけだからだ。

JAM

アーティスト: THE YELLOW MONKEY, 吉井和哉, カラオケ
出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日: 1996/02/29
メディア: CD
ミュージシャンは次々と曲を作らなければならない。怒りや喜び、恋愛、苦悩、その時々の様々な感情のエネルギーで曲を作っていく。だが、そんなすべての感情が何の役にも立たなくなるほどの恐るべき世界の果ての光景を前にしてしまった時、ミュージシャンには何も作れなくなってしまうか、自分の全エネルギーを結晶化させた普遍的な名曲を生んでしまうかのどちらかだ。ビートルズの“ア・デイ・イン・ザ・ライフ”、ローリング・ストーンズ“ワイルド・ホシーズ”、ディビッド・ボウイ“クイック・サンド”、ブルーハーツ“青空”、ブランキー・ジェット・シティ“悪いひとたち”………。これらの曲達を僕は「作らされた名曲」と呼んでいる。どれも恐ろしいほどの名曲でありながら、どこかアーティストの無力感のようなものが伝わってくるのだ。なにかに自分をあけ渡し、なにものかに全エネルギーを委ねる事と引き換えに手元に残った曲、そんな感じがする。“JAM”もまたそんな1曲だと思うのだ。

世界に対する告発とメッセージに満ちていた初期のブランキー・ジェット・シティが“悪いひとたち”を境に「意味」を拒否していったように、イエロー・モンキーにとっての“JAM”もまたその後の彼らに大きな影響をおよぼしている。吉井和哉のエゴイスティックな怒りと陶酔のエネルギーで成立していたイエロー・モンキーの音楽は、ぐっとその幅とスケールを広げたのだ。怒りと陶酔を暴走させずに、真実との間合いを見極め、ここから先は何も言えないというポイントからはすべて音楽・歌の力に委ねるという厚みのある表現方法へと成長を遂げたのだ。



“JAM”の歌詞には最初、飛行機事故のヴァース以外にいくつもの不条理な告発すべき事象が並べられていたという。だがすべてを切り捨て、1つだけ残したというのだという。1つだけで充分だと、きっと吉井は悟ったのだ。

(ROCKIN'ON JAPAN. MAY 2000 VOL.187 p.278)

96年2月に発売されたイエロー・モンキーの“JAM”。
by もっと深い意味がある。 (2005-12-13 14:15) 

NO NAME

ずみっちさんのうすっぺらさが伝わるブログでした

まあ世の中色んな人がいるのでうすっぺらな人がいてもいいと思いますよ 別に私はうすっぺらな人が嫌いなわけではありません



ちなみにイエモン大好きです
by NO NAME (2005-12-13 22:49) 

Youkimu

http://www.japan-hotels.hippy.com/
by Youkimu (2006-01-13 02:27) 

̵̾����

�ɤ��Ǥ��礦���������٤Ʒ׻��Ť��Ǻ��줿��ΤǤ��礦�������ϤȤ��������ƥ����Ȥ�3ʲ������dǤ��������ƥ����Ȥ�$�֤������ि��ι���ʤ��Τ�¸�ߤ���Τ⡢���$Υ������Τ��ޤ����d���ʤ�Ȥ����ơְ��̿ͤȤϰ㤤�ޤ���פ����d��뤿��ˤ���褦�ʤ�ΤǤ������ޤ�λ�ο��ߤ��������ä����Ρ��٤餵��Ƥ�褦�ʵ������ޤ���������Υ�$äƴĶ�������������Ψ�����
by ̵̾���� (2006-01-31 06:14) 

大二郎

このように考えさせられる事が<吉井の力>であるのでわ。
by 大二郎 (2006-02-08 22:00) 

みずっちさんと同じ感覚です

学生時代(90年代後半)にカラオケに行くと喜々としてこの曲を熱唱する人が必ずいましたっけ。イエモン自体は(CD買う程じゃないが)どちらかと言えば好意的に受け止めてましたが、この曲はダメでしたね〜。カラオケで素人が歌うとより偽善っぽさが目立って。
外国の事故の際、報道番組のキャスターが「犠牲者に日本人はいませんでした」とコメントするのはその地域にいる日本人の家族に向けたもので、それ以上でのそれ以下でもないものだと思います。そこをこの歌の主人公のように利己的な思想と勘違いする人は結構多いって事でしょうね。そこをうまくついたから良くも悪くも刺激的になってヒットに繋がったんでしょう。
 まあまあ、好きな人は好きなんだし、嫌なら聞かなければいいだけなんですけどね。フェチと一緒。音楽の趣味もそれぞれ。
by みずっちさんと同じ感覚です (2006-02-09 16:35) 

to whom this may concern

いやぁ~ 世の中 1フレーズでこんなに熱く(暑く)語れる人っているのですねぇ。。  ちなみにこの歌のタイトルを探して検索中にここに迷い込みました。  ジャムっていうのね ありがと。 バイバイ
by to whom this may concern (2006-02-21 23:26) 

to whom this may concern

いやぁ~ 世の中 1フレーズでこんなに熱く(暑く)語れる人っているのですねぇ。。  ちなみにこの歌のタイトルを探して検索中にここに迷い込みました。  ジャムっていうのね ありがと。 バイバイ
by to whom this may concern (2006-02-21 23:40) 

ずみっち

ノーネームさん
なんか私が薄っぺらいこと前提で話がすすんでますけど、あんたこの世の法律かい。どーゆー理由でそう思うの?さぁ言ってごらん。私怒らないから。
自分の意見をね。
by ずみっち (2006-03-19 20:13) 

ずみっち

大二郎さん>
そうですよね。だからそれが本人が狙って書いたのかどうかを自分の口から言ってもらえないとなんともねぇ、言えないのよね。
言っちゃったけど。(笑)
by ずみっち (2006-03-19 20:15) 

ずみっち

みずっちさんと同じ感覚ですさん>
そう、そーゆーことなんですよね。
うん。
そういういこと。
それでいこ
by ずみっち (2006-03-19 20:36) 

ずみっち

to whom this may.. さん>
あなたが熱く語れるものってなんですか?
by ずみっち (2006-03-19 20:41) 

mag

偽善とは違う。
そのニュース見た時の、その事件対自分な時の
どんな風に受け止めるか、そして腐った世界にいる腐った自分に
愕然とする。身震いしたから誰かに会わずにはいられない。
そんな歌詞。イエモンは今でもサイコーだよ。
by mag (2006-04-06 16:52) 

今さら書いてもいいのかな?

「乗客に日本人がいませんでした。」ってフレーズで報道機関を批判しようとしてるんじゃなくて、それを聞いた自分の反応にとまどってるんじゃないかなーって思うんですが。知人や親族が事故に関係ないからといって安心して無関心になるけど実際に人が犠牲になってそれを悲しんでる人がいる。だから「僕は~」につながるとおもうんですが。と最近ニュースみてると思うようになりました。日本人だからとか命の重さなんて考えず、たんに明日は我が身だったらどうしよう思ってるだけですけどね
by 今さら書いてもいいのかな? (2006-04-12 03:37) 

ずみっち

magさん
なんで腐った世界だと思っちゃうの?
でも、これだけ皆さんの意見が聞けて私的にはアドレナリンっぽいのが出まくりです。

今さら書いてもいいのかな?さん
知人や親族が事故に関係ないからって安心して無関心になるかなぁ?多分ほとんどの人が関係ないんだと思うけど、家族や親族がいなくても日本人ってすごい関心示すじゃん。今度なんかそーゆー事故があったときアクセスランキング見てみ、大体トップだから。人間そんなキザに「腐った世界」とか言うほど捨てたもんじゃないと思うけど。
by ずみっち (2006-04-12 18:34) 

ねぇ

イエモンの特徴といえば、初期~中期はドスメティックな曲やエロティックなロックなど
後期の彼らは深い文章でかつ聞きやすい感動系が多い
正直、イエモンの歌詞は意味不明なものがやたら多いんだよ
でも深い、こう心に響くような歌詞も多くあるんだよね
ところでずみっちさんはJAMのPVは見たことがありますか?
あの歌詞の流れる部分の映像を見る限り
あの疑問は世間ではなく自分に向けられたものではないかと思うんです
それを世間に知らしめたのではないかと
それともただ単に売れるために評判になるような歌詞にしたんでしょうか。
本当に、吉井和哉という人間は、謎です^^;
by ねぇ (2006-04-20 00:26) 

q

やっぱり「乗客に日本人はいませんでした」の部分に気がいっちゃうんですね…インパクトあるし、皆そこで騒いでたしね。
大抵そうなんですよね。でももっと他の部分も見てほしいかな、なんて…
JAMは吉井氏自らCLIPSプロデュースしてるんで見てもらえば分かりやすいんですが、
冒頭の「暗い部屋で一人 テレビはつけたまま 僕は震えている 何か始めようと」って所がこれから唄う事は思春期にありがちな口先だけの偽善だよって予告してるんではないかと…
それを証明するように、いかいも十代の頃ありがちな歌詞が…でもあれは希望的観測というか…
でも結局最後は血のようなJAMは街に流れないし、空は青いし、平和な朝食風景。歌詞全部正論なんだけど、ちょっと妄想入ってた?みたいな
ひねくれてるのに子供っぽい吉井さんらしい歌ですねwwwww
by q (2006-04-25 04:33) 

ずみっち

◇qさん
なんか説得力があって、冒頭のところに注目したら確かにqさんが言っているように思えてまいりました。「暗い部屋で一人~」の部分を歌うということを歌うことによって、私が述べたような感想を持つことを意図的に導いたのだとしたら、なんか逆にすげーって普通に思いました。それともなんも余計なこと考えずに正論を並べて、私たちが心に自覚せず持ってるグレーゾーンに訴えかけたのかなって、狙ってたかどうかはわからんけど。って思った。
どちらにしても、とにかく聞く人によって受け取り方が全然違うこの曲の不思議。
by ずみっち (2006-04-25 23:46) 

ちみっず

聞く人によって受け取り方が違うのは当然なのでは・・・自分を否定されたからってムキになるんわガキっぽいですよ。自分は正しかった。みたいなこの流れが見てて笑えてきました。私もうすっぺらな人です。別に恥ずかしいことじゃないですよ。それはそれで面白い。
by ちみっず (2006-05-01 10:01) 

ミスリードもリード、リードもミスリード

「いませんでした。・・・」のくだりは、よく言われている皮肉でしかない。日本人が助かればそれでいいのか、外国人の死はどうでもいいのか、という。偽善は、情報を伝えている方ですよ。いってしまえば、日本人が乗っていないのなら伝える必要がない。
by ミスリードもリード、リードもミスリード (2006-06-07 01:40) 

yukisuke

こんばんは!yukisukeと申します。
「JAM」って奥深い。本当に聞き手の取り方も様々。
世の中って偽善と正義(様々な狭義的な意味で)真実で溢れていますよね
「乗客に日本人は居ませんでした」

それが偽善だと思える人も言えば、善だと思う人もいるし、これを真実だと言う人もいる。

日本人で被害が居なくてよかったって思えたり、身近な人でなくて良かったって思えたり、人類が被害じゃ無くてよかったり、人から飛びぬけて善悪で考えてみたり、、。そして、それが真実だって思う人が居たり。

僕はそれが事実であり、真実だと思います。だからこそ、そのことに悩む自分がいるのではないでしょうか?
そこで、自分の無力さや、時として自分のエゴ的な真実を見せられたりして、傷口がぱっくりと開く。

すみっちさん、数ある中の意見を教えてくれてありがとうございました!
by yukisuke (2006-09-24 21:07) 

jam jam

こんばんわ 何といっても yukisukeサンが意見されてから 既に時間がかなりたっていますから、見ていただけるんですかね・・・この私の告白を!!

今はまさに順風満帆とも言える 吉井様が newアルバムをリリースしたところです(^^)  ある意味タイムリーな?この話題にファンとして 参加せずにいられようか!
わたくしは、JAM が流れたときは感激しました!!! 「すっげ~これって子供の頃思ってた事じゃん 可笑しいと思ってたもんね 日本人だけよけりゃいいんかい!!」って・・・ 物心ついたらアナウンサーの言ってる意味は解ったけどね。{笑い}    吉井さんは素晴らしい感性の持ち主じゃ。誰もが思ったであろう そしてある日 自分で消化して”忘れた”感情を代弁してくれていると 思い知らされました。 よ。  

素敵です 吉井様~~~以上
by jam jam (2006-10-06 21:02) 

cimo

ニュースキャスターは”嬉しそうに”
乗客日本人はいませんでした。

って所もひっかかるポイントんでしょうね・・・。

分かりやすく書くと

「昨夜未明、外国で飛行機が落ち、多数の被害者が出た模様です。なお乗客に日本人はいませんでした(^-^)」

それを聞いて「ぼくは何を思えばいいんだろう・・・」となるんじゃないかなぁ。

人がいっぱい死んだのに「あーよかった(^-^)」で済ませていいのかと。どこかに済ませようとしている自分がいるからなのではと。というわけじゃなく。
by cimo (2006-10-09 17:04) 

ずみっち

えーと、いつだ?2005年の七月かぁー、もう一年以上だって、皆さんからいろんな意見を予想外に多く頂いて多分、私自身もすこし違った角度から考えることができるようになった気がする。

ちみっずさん>
初対面の相手に薄っぺらいって言えるネット世界ってオモシロイ。

ミスリードもリード、リードもミス.. さん>
日本人が乗っていないのなら端から報道することはない。というのはここにきて新しい考え方だなと思いました。
ただそれを偽善だといってしまうと、報道とはなんのかな、などと考えてしまう。でもそれを言い出すと報道とはそれを放送している日本で最も必要とされうる情報を伝えることであり、日本人の乗客の有無は気になる情報である。という原点にもどる。ただここで言っておきたいのは聞き手に対して無意識にも強い印象を残した「ニュースキャスターは嬉しそうに」というフレーズ。嬉しそうに見える感覚は人それぞれ違うとは思う。が、「乗客に日本人はいませんでした」という原稿を読むときに笑顔で読んでいる者を見たことを私はない。
by ずみっち (2006-10-10 22:02) 

マシー

吉井さんはお父さまを亡くされているので、肉親を失う気持ちは痛いほど知ってらしゃると思いますよ。
by マシー (2006-11-28 09:03) 

ジャガー

私はこの曲は社会に対してというよりは、自分の中の矛盾を歌った曲ではないかと思います。
問題となっている歌詞についてですが、いくら日本人に被害者がいないからといっても「嬉しそうに」報道するアナウンサーなんて常識的に考えているはずがありません。つまり、アナウンサーは真面目に報道しているのに、この「僕」はアナウンサーが「嬉しそうに」報道しているように「思えて」しまったのではないでしょうか。思春期の青年は世の中に対してある種の先入観のような過剰な敵対心をもつことがあると思います。そしてその感情の方が、人間として自然に沸き起こるであろう犠牲者への哀悼の念に勝ってしまったことにこの「僕」は気づき、結局自分も周りが気になって子供のように純粋に感じることができなくなっていることを悟った(「あの偉い発明家~子供だってね」の部分に表されているように、誰でも皆昔は純粋だったはず)。そして「僕は何を思えばいいんだろう」と繋がるのではないでしょうか。そして、自己の矛盾に耐え切れなくなり「君」に逢いたくたまらなくなるのでは・・・。
乱文ですみません。
by ジャガー (2007-01-02 23:52) 

ずみっち

ねぇさん>
本当の意味なんてのは結局誰にも分かりえないことであって、こうしてあの歌を忘れ去ることなくブログの中であれ話題に上っているだけでも吉井さんの狙いどおりなのだろうか。
それよりも「ねぇ」さんの名前の方が気になります。どういった意味が込められているでしょうか?十ヶ月ぶりにコメントしてください。

yukisukeさん>
日本人で被害が居なくてよかったって思えたり、身近な人でなくて良かったって思いますか?思う人いますか?少なくとも「良かった」って思う感覚は分かりません。無関心ならわかりますが。
でも、たしかに己の無力は感じる気がします。なんだか本当は飛行機事故とかどうでも良くて、思春期の自分が自我に気付き、それが何なのか必死に探そうとしているだけのようにも見えてきました。
by ずみっち (2007-02-15 17:34) 

えっ???ち

アナタが語っちゃったぁ?

『ズ』・・・付けないでね。

『いませんでした』・・・一回多いよ。

この歌の意味、履き違えないでね (´~`ヾ) ・・・

吉井和哉と心からのファンが悲しむよ・・・
by えっ???ち (2007-02-24 04:12) 

ずみっち

えっ???ちさん>
はい、私が語ってしまいました。
ズがついたり、いませんでしたを足してみたり、めちゃくちゃな感じなんで吉井さんも広い心で許しはくれると思いますが、如何せん、グーグル検索すると上から五つ目くらいに入っているので、ご覧になられた可能性が非常に高いです。(もしご本人がご覧になられていたらコメント残していただけるとありがたいです)
それと「えっ???ちさん」は私のことをご存知なのでしょうか?
by ずみっち (2007-02-25 19:13) 

a

自分が蒔いた種が思わぬ方向に育ったからと言って
自分の思わぬ意見にいちいち反論しなくともいいじゃないですか。
思うのは勝手、でもこういう場で書いてしまったことで
あなたは思わぬ敵を自分からこまねいてしまった。

歌の解釈は千差万別
気持ちよく聴ける音楽があればそれでよいし
自分と違う解釈もそれはそれと受け止められる度量がない以上
多くの人の目に触れる場所に自分の意見を書くのはおやめになったらどうでしょう。

開き直るより自分という人を他人が見ればこの上のコメントのように見えるのだと
厳かに受け止めたほうが大人というものです
そして子供だったとしたら思うだけで発言すると痛い目を見ます

ここを見に来た人たちはあなたの何倍もJamを聞いて
あの歌詞についてもっともっと深く考えていると思います
by a (2007-03-07 23:17) 

ずみっち

一概には言えませんが、日本人の方と話していると、意見の交換や討論(ここはそんな大それたモンじゃないですが)をするとすぐ「ムキになっている」「必死に反論している」「大人気ない」の三点セットで大人目線なことをおっしゃる人がいますが、こちらとしてはそこから他の人の意見を聞ければ面白い、ありがたいとさえ思っているので、aさんのようなコメントを頂くとちょっとピンとこないです。
自分が蒔いた種が思わぬ方向に育ったからと言って>
私は決して大人な考え方ではありませんが、こういう書き方をすれば色んな意見が出てくることぐらい子供でも分かります。
「思わぬ敵」「思わぬ意見」「思わぬ方向」とおっしゃいますが、あなた私の何を知っているいるというのでしょうか。
あと「思うだけで発言する」、それがブログです。


※注1今回はムキになって反論してみました(笑)
※注2あと、「ムキになっているぜコイツ、おもしれー」っていう楽しみ方をされている方もいるのでは。と思います。
by ずみっち (2007-03-08 13:26) 

油

記事読みました。
コメントの返しがイヤな感じがします。

反対意見に関しては受け入れる気がないのでしょうか。
aさんのコメントをもう一度よく読んでください。
「そこから他の人の意見を聞ければ面白い、ありがたい」と言ってはいますが
受け止める気はまったくないように見えます。
それどころか返しに皮肉や怒りを感じます。
最初から相手を言い負かせてやろうとかそんな気持ちで始まる討論は無意味です。
ずみっちさんのことは顔も声も知りませんが
ただずみっちさんの書く文章からとれる人間性の話をしています。
本当に申し訳ありません。僕はJAMが好きです。
そして検索した結果ここでJAMについて書かれていました。
記事自体はふつうのとがった意見です。僕も思うところはあります。
ですがコメントの返しが、あまりにも子供すぎるのを見て
今こうしてコメントをしています。
ずみっちさんがこの記事を書いたのは自分の意見に賛同して欲しいからでしょうか。
違いますよね。思ったから発言したんですよね。
今この文章を読んでいるずみっちさんが
しょうもない反論の材料を探していないことを祈ります。

自分と違う解釈もそれはそれと受け止められる度量がない以上
多くの人の目に触れる場所に自分の意見を書くのはおやめになったらどうでしょう。
by 油 (2007-03-10 18:48) 

ずみっち

反対意見に関しては受け入れる気がないのでしょうか>
もちろんあります。なぜそう思われるのか、もう一度見直してみたんですが、ひとえに私の軽率さと言葉の足りなさ、説明力不足だとつくづく感じます。

最初から相手を言い負かせてやろうとかそんな気持ちで始まる討論は無意味です>
言い負かそうとしているように見えているようでとても残念です。ネット上で言い負かすことに微塵も意味を感じていない人間なので、なおさら残念です。

ですがコメントの返しが、あまりにも子供すぎるのを見て今こうしてコメントをしています。>
コメントだけじゃなくて記事もそうとうガキの作文レベルです。


ずみっちさんがこの記事を書いたのは自分の意見に賛同して欲しいからでしょうか。
違いますよね。思ったから発言したんですよね。>
わかってくれてありがとう。

今この文章を読んでいるずみっちさんが
しょうもない反論の材料を探していないことを祈ります。>
ここが一番の問題点だと思います。
「もうコイツは自分の意見を正当化したいがためにコメントを返しているんだ」と思われたら、価値はゼロです。

受け止められる度量がない>
それは違います。嘘はついても意味がないのでつきませんが、私、自分の発言や考え方は1/60億の考え方でしかないし、価値も無いと思っているので、受け止めるのは大前提です。私と違う意見の人から見れば私の意見は偏っているかもしれませんし、当たり前だと思います。偏っているからこそ、別の角度からの視点や考え方を知りたいのです。残念ながらコメントしてくれた方への質問は全てスルーされています。もしかして、この質問を嫌味で言ってると勘違いされた方が大多数なのかもしれませんね。

油さんがおっしゃっている「受け止められる度量」は異見を聞いて「そういう考え方もあるよね」→終わり  にしなさいというなのかなと取れますが、私は異見を聞いて「そういう考え方もあるよね」は大前提として→「なんで?」という素直な気持ちが前に出てきます。もちろん私の書き方が誤解を招く原因だということは感じていますが。

自分と違う解釈もそれはそれと受け止められる度量がない以上
多くの人の目に触れる場所に自分の意見を書くのはおやめになったらどうでしょう。>
というのは私からすれば、異を唱えるのでしたらもっと相手を説得させるだけの気持ちがあってコメントしてください。とコメントをくださった方に言うのと同じように感じます。もちろん私はそんなのは求めていませんが。
ぷらーとここにやってきて、「なにこの記事」と思って適当にコメント残していかれても、それで十分です。

ちなみにこのように述べてきた私のコメントもただの一つの考え方ですので、それが違うと言われれば受けることは大前提です。
これがまたガキっぽい反論に感じましたら、すみません。
by ずみっち (2007-03-10 19:22) 

ずみっち

上の分がくそ長くなったので、要訳

同じ考え方が出来ないからこそ、異見が出てくる。
→だからなぜそうなるのか、気になる。ごく自然なこと
→聞き返す
→私の言葉が軽率なので必死に正当化しようとしているように見える

だと独断で分析しました。

共感してくれる人だけにコメントを返せばこんな誤解は生じなかったんでしょうが、それこそ意味がないので。

あと、必死にいいわけしているように思われるかもしれませんが(全然OKです)、この記事に対する閲覧者が半端無く多いので、思うことを一応書かせていただきました。
by ずみっち (2007-03-10 19:32) 

ブッチャー

ずみっちさんのジャムの歌詞に対する突っ込みお読んで、なるほど!そうか!おれも32年間吉井と同じ解釈だった!と思いました。でも、イエモン大好き!!それでいいっすよね!
by ブッチャー (2007-04-09 17:19) 

マリー

吉井さん自身も飛行機のくだりより「君に逢いたくて」が重要だとおっしゃってますよ。
by マリー (2007-04-30 09:05) 

NO NAME

一番上にどーんと間抜けな事を書き込んでいる痛い奴に1つ言いたい。
「お前バカか?」と。
{日本での報道番組を誰が主に見ているかってそりゃほとんど日本人だと思う。}「うん、そうだね。」
{祈る思いでニュースを聞いている親族のために日本人の乗客の安否を伝えてるのは明らかじゃないですか。}「はいはい、ここもわかりますよ。でもその前の」{べつに日本人以外はどうなったっていいよって気持ちで報道してるんじゃなくて}「うん、ここがおかしい。その歌詞の前にあったよな?
{嬉しそうに}と。確かにここにこの台詞がなければお前の言っている事は正しいがこの台詞が付くと話は別だ。そんな事も分からずに偉そうに
ベラベラ書き込んでいるお前にもう1言。愚考の極みここに発見。
見たのは初めてじゃないよ。お前みたいなやつネットにたくさんいるから。 
何でこのような変な解釈をする奴がたくさんいるんだろう・・・
by NO NAME (2007-05-30 00:02) 

NO NAME

どいつもこいつも「{乗客に日本人はいませんでした}と言うのは当然の事だ」と言う意見ばっか。そこじゃねーだろ!吉井さんが言いたかったのはそのニュースキャスターがそれを嬉しそうに言ったことだろ!
一番上に書き込んでる奴!そのくらいもわかんねーのか?
だったら書き込むなよ!お前が間違った解釈をしてさらに無意味に書き込んでいるから皆が反論してるんだろうが!
重複するが、おれは何もニュースキャスターに日本人が海外で事故に遭ったか否かを報道するなとはいってない。ただ嬉しそうに言うは間違いだと言ってるんだ。ただニュースキャスターがそれを嬉しそうに言ったのではなく普通に言っていたのにそれを吉井さんが嘆くのだったら確かに吉井さんは偽善者かもしれない。
要するにお前さんは、嬉しそうにを考えてなかったってことだよ。
因みに俺はお前さんと議論するつもりはない。これはお前さんの勘違いを正すための押しつけだ。物の考え方は違ってもいい場合とそうでない場合がある。 以上
by NO NAME (2007-05-30 00:43) 

NO NAME

上の文、「どいつもこいつも」は訂正です。
まともな考えの方もちゃんといらっしゃいましたので。
by NO NAME (2007-05-30 00:46) 

NO NAME

今もこうして記事とコメント残してるなんて立派じゃない。
俺なんか厨房時代のコメントとか見られたら失禁しちゃうよ。
それでも書いたことを残してるってのは、自分の発言に覚悟があるからなんだろうね。

こんだけ長い時間経ってもここにこのネタで来る人がいて、こうして書き込んでいくってのはちょっとすごいことだと思う。

発言の是が非は別にして、ね。

2年も経てば人間は変わってしまうんで、今あの曲を斬るとしたらどういう視点になるのかも非常に興味がある。
さすがに2年もずっと「こういう切り口しかない!」って思うことなんか絶対にないわけで。
更新楽しみにしてます。
by NO NAME (2007-05-31 14:44) 

ずみっち

ぶっちゃーさん>
うん、それが一番大事だと改めて感じました。
「この曲いいね!」って気持ちがあるかないかもかなり大切でしたよね、そーいや。

マリーさん>
それはまたまた新たな情報です。ありがとうございました。
そう言われてもう一度歌詞を読むと違った見方も出来ると思うんですけど、よく考えると、聞く人にとっては「そんなこと知らないよ」って感じです。
どうしても、そこに注目して欲しいのなら、そうとれるような曲に作れば良かったわけで、あえてそうしなかったのも彼の自由。
つまり、一周回っていろんな意味でやっぱり自己満足作品てことですよね。
by ずみっち (2007-06-02 17:01) 

NO NAME

>つまり、一周回っていろんな意味でやっぱり自己満足作品てことですよね。

どう転がっても自分を肯定したいタイプの人間なんだなw
by NO NAME (2007-06-13 02:38) 

ずみっち

→ひとつ上のNONAMEさん
今までのコメントを全部見てくださいとは言いませんが、反論するのもめんどくさくなるようなこと言わないでくださいよー。
何故私がいまだにコメントを返しているのか、「自己満足作品」とは何か、についてもう少し考えてみてください。そしてコメントしてください。
宿題だよっ。
by ずみっち (2007-06-14 00:47) 

げんぞー

最近になってここを拝見させて頂いたものです。

JAMのPVを見て衝撃を受けたのがきっかけでファンになりました。
リアルタイムに聴いていた当時、私は20歳前後でしたが、ここで話題とされている歌詞の部分に共感した覚えがあります。
もう10年以上も前になりますが、当時は実際にニュースキャスターが嬉しそうに言っていたのかもしれませんし、勝手に自分が「嬉しそうだ」と感じただけなのかもしれません。でも、確かに共感はしましたね。

現時点における、この歌の私的な解釈としては、「世の中の不条理(自分の意見と相反するもの)に直面した時に沸き起こる衝動を表現したラブソング」なのではないかと思います。
今で言う、このようにブログを書く、ネットで意見を求めると言った衝動が「僕は何を思えばいいんだろう~」の箇所などにあてはまるように思いますし、歌詞全体からは「どんな世の中であっても二人で一緒にいたい」と言うメッセージを感じます。

当時から、ここで話題にしているのと同様な賛否両論が飛び交ってリリースが危ぶまれる状態になったようですが、ある方の尽力によって世に送り出すことができたとのことです。「この歌は絶対に世に出すべきだ」と。
興味がある方は検索されてみてください。

確かに作品はある程度作り手の主観が入ると思うので、ある意味自己満足なところもあるかと思いますね。作り手が満足していないものをリリースするのもどうかと思いますし。

でも、作り手の主観がどうであれ、聞き手がどう受け取るかで様々な意味合いを持つものに変化するのが音楽の魅力ではないかと思います。

以上、長くなりましてすみません。
by げんぞー (2007-06-14 12:00) 

NO NAME

>知人や親族が事故に関係ないからって安心して無関心になるかなぁ?

>日本人で被害が居なくてよかったって思えたり、身近な人でなくて良かったって思いますか?思う人いますか?少なくとも「良かった」って思う感覚は分かりません。無関心ならわかりますが

ずみっちさん矛盾してない?
あとジャガーさんへの返事は?
by NO NAME (2007-06-15 01:29) 

NO NAME

お前ら無駄なこと大好きだなw

「えーそんな捉え方あんのー?
でもアテクシにはつたわらないもーん
結局そんなオナニー歌詞しか書けないんでしょ
じゃケツローン、やっぱりイエローモンキーズは自己満足オナニーグループ
異論はみとめませーん、ていうかアテクシが全部論破してるしね!^^;」

ってのが2年間変わらないこの人のスタンス。

この人JAMのほかの部分の歌詞一切聴いてないでしょw
どっかで目にしたかたまたま耳に入ってきた一部の歌詞だけ切り取って曲解、罵倒。

面白い人もいたもんだ。
まぁ、JAMのあの部分「だけ」切り取って罵倒してる人もいるから
(どっかの自称リベラリストサヨが『地球市民意識が足りない!』てキれてたよw)「一部の歌詞だけ目に付く→曲解後キレる」のコンボはある意味鉄板なんだろうな。
by NO NAME (2007-06-27 05:25) 

安っぽい

この歌は本当におかしいね。
なに正義ぶってんだか(笑)って感じ。
共感したとか感動したみたいな意見を見ると吐き気がする。
でも人間だれしも、自分は良い人間なんだと思いたい。そう思うことが気持ちいいっていのはあると思う。
たとえ、それが勘違いであっても、その人が気づかず、気持ちよければ、それはその人にとって、それでいいんだろう。
ただ、それを他人に押し付けたり、見せびらかしたり、CDとして販売して金儲けにしたり、そういうのは見ていて気持ちが悪いというか、悪趣味だと思います。
そういう偽善的な自己陶酔は、心にしまっておけばいい。
もしくは、偽善ではないというのなら、口だけじゃなく行動として実行してみてほしい。
結局、歌った人も、それを聞いて感動した人も、「あー何を思えばいいんだろ」で終わりでしょ?

チープ
by 安っぽい (2007-07-18 10:52) 

ピンちゃん

同じような感想のひとっているんですね。

ずみっちさんの意見には全く同意です。
by ピンちゃん (2007-08-24 21:25) 

き

素直に取ると良い歌詞と思う
でも大人から見れば偽善なんだね
大袈裟な話
戦地で戦争はよくない!!て叫んだら石投げられるような物
当たり前の事を否定して世の中に馴染んだ矛盾に対して牙をむいたら偽善者か

はは、お幸せな人だ
自分の無力を隠すために当たり前の事を偽善扱い
戦争も自殺者も増えるわけだ
絶滅すりゃいい
大人になる前に死のう
こんな冷たい考えしか出来ないようになるなら死んだ方がマシだ
by き (2007-10-05 23:07) 

ずみっち

き 様>
それでも大人になるんだよ。
大人になるということがどうなるのかではなくて、自分が大人になったときにどんな人間でどんな考え方を持っているか、それが全てを決めるんだよ。
純粋なんですね。
って思ったけど、最後の文、「大人になる前に死のう」。

死ぬとか軽々しく言わなでください。
by ずみっち (2007-10-05 23:21) 

通りすがり

検索してたどり着きましたー。
自分もイエモンの歌はすきで、よく聴きます。
JAMのこの部分に関しては、
『嬉しそうに、乗客に日本人はいなかったことを伝えるニュースキャスター』の言葉を聞いて、少し嬉しく思ってしまうしまう自分が居たり、それじゃあダメだろうって思う自分も居たり、ダメだと思うのは偽善じゃないかって思う自分も居たりで、『僕は何を思えばいいのだろう?』っていう葛藤の歌詞なんじゃないかと私は解釈していました。
さらに、それの答えが見つからないから『こんな夜は君に逢いたい』んじゃないかなーとか。
歌の解釈って人それぞれですよね。

自分は、『また明日を待ってる』の部分が好きです。
『逢いたい』って思ってる相手に、明日になれば逢えるって素敵なことだと思いませんか?
by 通りすがり (2007-10-14 12:14) 

キャン

こここ、このブログすげ~!!
2005年の夏に始まった話題が2007年も暮れようかっていう今まで続いてる!!

はじめまして。
イエモンで検索してこんなとこ見つけて感動しきり、上から下まで一気読みして疲労困憊のボクです。せっかくなんで書き込んでみます。レスあるかな~?

イエモンの曲を毎日毎日脳にウジがわくくらい聴いてると、多くの曲に共通する吉井さんの気持ちがなんとな~く見えてくる気がします。まぁ、沸いた脳で考えてることなんで勘違いの感が強いですが。
非常に陳腐でくだらない言葉で表すなら、「世界がもっと平和なら心置きなく惚れたはれたってできるのにな~」って感じです。暇なときそんなつもりでイエモン聴いてみて。
で、JAMの話。結局この歌でも、望みは「君と抱き合いたい」とか「君に会いたい」くらいの単純なことですよね。そんな簡単なことであってさえ、世界ってやつに漠然とした不安を禁じえない。素敵なあの子と一緒にいたいから世界には平和であってもらわなけりゃならない。世界平和のためには人類皆兄弟でお互いに尊重し合い思い合わなければならない。だのに、「日本人はいませんでした」って言ってるキャスターの後ろに見える、とりあえず身近な人に不幸がなくて良かったって思ってる自分の顔はなんだ。あまつさえ、結局また一番身近な君に思いを馳せてしまう自分はどないやねん。いや、でも、結局それが一番の望みやし…って、
この葛藤!この滑稽!この堂々巡り!この青臭さ!!
思考の袋小路でムキー!ってなって、その気持ちをムキー!ってなったまま歌にしたのがこのJAMじゃないでしょうか。だから議論してる我々もムキー!ってなるという。

すみません、気がついたらめちゃめちゃ長くなってました。どうも要点をまとめる能力に乏しいようで…。やっぱ沸いてる証拠かな?
by キャン (2007-11-17 18:44) 

kawazu

んー、軽い気持ちで[JAM]を検索したらこんな所に飛んでくるなんて…運が良いやら悪いやら。

最初に明言しておくと、私は生粋のTHE YELLOW MONKEYのファン
…というわけでは無く、ファンである知り合いからつい最近CDを借り、この曲の存在を知った人間です。
まぁ、にわかファンとでも思って下さい。

そんなにわかファンである自分がこんなことを書くと、ここの管理人含むアンチ層、このコメント欄に書き込んでいる純粋なファン層、どちらからも怒られそうなんですが…
この曲はそのままの意味で「名曲」だと私は思うのです。

…いかん、本当に書きたいことから脱線してる。

えーと、個人個人好き嫌いがあるのはしょうがないことですので、私はそれをどうこう言うつもりは、全くありません。
ですが管理人さん、『自分の考え方、感じ方と違うから(違ったから)』といって吉井さん(で合ってますよね?)を蔑視するのは褒められたものではないように思えます。
「お前は、俺の哲学を受け入れるべきだ!」と、傍迷惑に彼は主張しているわけではないのですから。

それに貴方自身が書かれているように、感じ方も人それぞれ。
この曲は、個人個人に受け止め方、そして評価を任せているのではないでしょうか?

貴方が「君に逢いたくて以降の方が重要?知ったことじゃない。結局は自己満足作品だろう?」と、感じたのも一義的には正しい受け止めかたなのでしょう。
しかし、「それは違うぞ!」と、ファンの方が書き込まれてゆかれた感想もまた、一方では正しい受け止め方なのではありませんか?

とまぁ、コメントに対する貴方の受け答えが少し癪に障ったのと(無礼なのは重々承知です --;)、自分の中の表し様の無い悶悶とした気持ちを鎮める為に書き込んだ次第です。
失礼致しました、それでは…
by kawazu (2008-04-21 01:58) 

kawazu

追記

>アンチ層、純粋なファン層
JAMという曲に対しての分類

>吉井さんを蔑視~
この記事本文、「偽善の極み~」

>「君に逢いたくてからが重要?知ったことじゃ~」
マリーさんに対してのレスから。実際には「そんなこと知らないよ。」ですね、申し訳ない --;
by kawazu (2008-04-21 02:06) 

HAL

>日本での報道番組を誰が主に見ているかってそりゃほとんど日本人だと思う。

結局はこの部分に対する見解の違いなんでしょ。

あなたも「ほとんど日本人だと思う」って書いているんだから、
自分の見解が必ずしも正しいとは考えていないし、
日本人以外がそのニュースを見ていることを理解してる。

かと思えば「偽善の極みここに発見」なんて断言してる。
価値観の相違とか批評とか以前に侮辱の範疇だよね。

結局、日本の報道番組を見ている外国人が、
あなたの周りにいないだけじゃないのかなと思う。

あるいは、どれだけの外国人がこの日本という国を訪れ、
また暮らしているのか、想像力をはたらかせることができる人なら、
公共の場で名指しして「偽善の極み」とは罵らないだろうね。

悲しいです。
by HAL (2009-10-14 12:06) 

NO NAME

頭悪いのさらけだして何がしたいんだろうねー


消せばいいのに
by NO NAME (2010-07-15 23:18) 

NO NAME

JAMのライブでの感動を小さなものにしないでください。この曲は深いんです。別にいませんでした~。を伝えたいわけじゃないんです。あー。でもここに今更書き込んでる自分が小さいな。とても重い歌なんです。簡単じゃないんです。
by NO NAME (2011-08-06 22:55) 

JAL

5年たつと自分も変わった。世間も変わった。
考え方も変わった。

歌詞は永久に変わらない。

by JAL (2011-10-23 01:41) 

ん

賛否両論ありますが、「偽善の極みここに発見。」など、他人の気分を害する書き方は、大人ならやめましょう。
by ん (2012-01-01 23:00) 

NO NAME

あのね、批判はけっこうなんだけど、歌心って物をあなたはわかっていない。
大人の吉井和哉はあなたの指摘したいような単純な事はわかってるに
決まってるわけですよ。
この歌は純粋な少年心を歌った歌じゃないですか。
歌詞読んでわかりませんでした?
たぶんわかってないのあなただけだと思いますよw
本質を見極める能力もない人間が、
公の場で批判する資格はないですよ。
感性が乏しいのを自ら見世物にしちゃって、
本当にあなたは哀れですな。モテないでしょうね。ホントつまらん男。
by NO NAME (2012-06-03 23:22) 

NO NAME

「遠くで起こった悲しいニュースを聞いた時の思い」がよく伝わってくる歌だなぁと思います

偽善感もニュースキャスターに対する憤りもない
どっちかで文句言ってるなら、どっちも分かってないなという感じがします

だってその二つの気持ちは既に混ざり合ってるだろうし、それ以上にただ事件への悲しい思いがあるんじゃないかなと
その時僕はどうすればいいだろうって、歌ですよね
by NO NAME (2013-02-14 11:01) 

通りすがり

一字一句、あなたの言う事に賛同できます。
何でも反対してりゃカッコいいなんて考える歌詞、独りよがりも良い所ですね。

純粋な少年心とか笑わせますね。
by 通りすがり (2013-02-15 19:54) 

みかん

日本に住んでるのは日本人だけじゃないんだよって歌だと今まで思ってました。
日本列島は日本人だけの所有物ではないと言った、鳩山元総理みたいな感じかと。
by みかん (2013-03-01 22:38) 

NO NAME

全く同意。
by NO NAME (2013-10-25 20:51) 

ファンじゃないけど

私も最初はずみっちさんと同じ意見でしたが、ファンのみなさんの意見を見てなるほどなとも思いましたし、間違ってたかなとも思いました...
ちゃんと聞いたら分かるんだろうなと。
(ファンじゃないので聞きませんが)

でもやっぱり「好き」ってすごいですね。
by ファンじゃないけど (2013-10-29 00:51) 

ちゃんりょう

少し聴いただけだと、後半の「ニュースキャスター」の発言は 『“日本人はいなかったからあとは他人事”という姿勢』への 疑問という形で聴く側を引き込む。

しかし、もう一歩踏み込んで聴いてみよう。 暗い部屋で一人、飛行機が墜ちたニュースを聞く。 もしも自分に大事な人がいて、その人がその日その国にいて 飛行機に乗ると知らされていたとしたら。 途端にニュースキャスターの一言の聞こえ方が変わる。

それに気付いて初めて、 「他人事」と思っていたのは実は自分自身だったことに気付く のだ。

だから「僕」は何を思って何を語るべきかという答えを出せず にいる。

どの見方でモノを言うか、考えるか、それはどれも正しい。

そして、自分の愛する人が今生きているという事実を 改めて悦びをもって認識し、はやく逢いたいと思うのである。

この曲を好きだという人はきっと寂しがりやなのだろう…。 そして、そんな人が沢山いたからこの曲はヒットしたのだろ う。

コピペです。これ見て納得しました。
by ちゃんりょう (2014-01-18 21:07) 

20140725

ずみっちさん、7年越しのはじめまして。

このコメントを書いてる時期は飛行機墜落事故が連発していて、ついjamの歌詞を思い浮かべてしまい、このブログにたどり着きました。
ずみっちさんのブログ内容と同意見で共感しておりますが、たくさん書き込まれたコメントに私自身も考えさせられました。
世の中には様々な意見があるという当たり前な事は勿論ですが、曲を何度も聴く事によって歌詞の意味を掘り下げて解釈し、理解を深める事ができるという事を知りました。
確かに私も、「乗客の日本人の有無を伝えるのは当然」と言葉通りに解釈していましたが、その前にある”嬉しそうに”の意味まではよく考えていなかった。
パッと聴きならその言葉通りにしか考えられませんでしたが、歌詞全体を踏まえると確かに上記の方のコメントの解釈になりますね。う~ん深い。
まあ私はそこまでイエモンに心酔してませんので、そうは言ってもあまりに押し付けられるとイラッとするものです。ファンの方、御意見は良いのですが人様のブログで暴れると逆に嫌がられますよ。(笑)
by 20140725 (2014-07-25 21:23) 

8年越しの初めまして

当時は聴いて目の前が真っ赤になるくらい腹が立った曲ですね。「この偽善者ヤロウ!」とTHE YELLOW MONKEYに対して思ったものです。この曲が流行する少し前に、父親の乗ったコンテナ船がアフリカ沖で沈没して安否が一時分からず、父親の会社の人に付き添われて現地に飛ぶため空港まで母親・兄・妹と一緒に真っ青になりながら向かいました。飛行機に乗る直前に、父親は無事との情報が入り事なきを得ました。そういった経緯から、「てめぇは事故と全く無関係だから、『日本人と外国人の命は一緒の筈なのにニュースでの扱いが違う』なんて呑気に文句つけてられるんだ。そこに親父がいるかいないかが問題の人間にとって『日本人がいるのかいないのか』は天国と地獄を分けるニュースなんだ」とまぁ憤った訳です。そして「嬉しそうに」のフレーズに対しても「キャスターの『日本人はいませんでした』との安否情報の言葉を、お前自身がレースやゲームなんかの実況と混同して受け取っているから、勝手に『嬉しそうに』言っているように思えるだけだろが!キャスターの言い方じゃなくてお前の真剣さの足らない聞き方こそを反省しろや!」と激怒しましたものです。
 時間の経過で冷静になってから、印象的なこのワンフレーズだけでなく曲全体の歌詞の整合性などから考えられるようになると、安全地帯から青臭い似非ヒューマニズムをうたったものでないことが分かりますが、当時はそう解釈することが難しかったものです。ただ、いろいろ誤解を生む歌ではありますね。


by 8年越しの初めまして (2015-06-02 19:43) 

誤解されてる方が多いようですが…

JAMはこの部分だけをやたら切り取られるけど、大事なのはこの部分じゃなくて、「君に逢いたくてまた明日を待ってる」の部分なんですけど…
当時、地下鉄サリンやら阪神大震災やら辛い出来事ばっかりで、娘の将来を危惧した吉井氏が、ツアーやら何やらで家に帰れず娘に会えないこともあって娘のことを思って書いた歌なんですよ。



by 誤解されてる方が多いようですが… (2015-07-23 04:51) 

通りすがり

>「乗客に日本人はいませんでした」という原稿を読むときに笑顔で読んでいる者を見たことを私はない。

私は何度もニュースでそんな場面を見てましたよ。
当時は「日本人はいませんでした」といって笑顔を作る女子アナを何度も見て子供ながらに疑問でした。
だから吉井さんがこの曲を歌いよくぞ言ってくれたと思いました。
そしてその後いつの間にか、飛行機事故のニュースで「日本人はいませんでした」とそこで笑みを浮かべる女子アナを見ることはなくなりました。
ニュースの現場にも何らかの影響を与えたのでは?と思い検索してる最中ここにたどり着きました。
by 通りすがり (2016-12-31 23:39) 

紅白で見て、改めて反吐が出た

この曲は、聴くたびに「なにを偉そうに、気持ち悪い」と思ってました。だからバンド名も曲名も知らなかった。
昨晩の紅白を観てたら、「イエローモンキー」などと日本を愚弄する名前のバンドが歌うという。
「はあ?どこのバカどもだ?」と歌を聴いてみたら、何のことはない。過去に何度も反吐を吐きそうになった歌ではないか。

まったく安っぽい、コンプレックス丸出しの歌ですな。

管理人さんの元々の投稿に、まったく同意します。
by 紅白で見て、改めて反吐が出た (2017-01-01 03:01) 

お名前(必須)

結局この歌を一番正しく解釈しているジャガーさんには10年以上経ってもぐぅの音も出ない模様
by お名前(必須) (2017-09-18 16:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。