SSブログ

女子代表練習見学 [football]

先週から女子代表が磐田で合宿中...ということで隙を見て見学。

ホントは先週末に行きたかったんだけど、非公開という情報があって行かないでいたら、
どうやら一般には公開していた模様。(マスコミ非公開だったのか?)
午後の練習があるのか分からぬまま、会社を午後半休して13:30にゆめりあ着。

二面あるグランドには人の姿はなく、コンビニで買ったパンを食べつつ待つ。
大分待ちくたびれ、もしかして午後練は無し?と思い始めた、14:30頃大量のボールを積んだ車が
登場。続けて、大橋カントクらスタッフが登場。どうやら練習はやるらしい。一安心。

それから更に時間は過ぎて、15:15分頃に選手を乗せたバスが到着し、15:30練習開始。


練習前に整列しての写真撮影。澤はいない...。


アップ開始。


ストレッチの後は各種対面パス。
蹴ったら動く、ワンタッチで蹴りやすい位置に止める...など大橋カントクが丁寧に指示。

なるほどー、と思ったのが30m程離れてのロングキック時。
『人の頭を越えるくらいの高さで』という指示。男子だったら速く強いボールを蹴られるけども、
女子ではそうもイカンのでしょうな。なので適度な高さで正確に...という事なんでしょうか。

続いて、フリーマン(という言い方が正しいのか...)を入れての2vs2、3vs3。
最後は、10vs5でのパス回し。U-14とかU-16のトレセンでやってる様な内容だったけど、
対面パスから始まったコーチングのポイントが集約された印象で非常に参考になった。

10vs5では、一つのパスに対して、三人目がきっちりサポートに行って、空いたスペースに
次の“三人目の動き”、そして次の...、を徹底的にやっていた。
#これ実際やると10人でもきっついんだよねー
合宿も中盤なので体力的にきつい時期だと思うし、ミスの多い時間帯もあったけど、
これが日本の武器なのでみごたえは十分。


荒川は存在感あるな...。

何を今更だけども、酒井はうまいなー。ああいう丁寧なボールの扱いしたいよなー。
荒川のボールコントロールしてからの足裏使ってのキープとかも、おおっ!って思うし。
あー練習しないとなー。


最後は照明も使って、17:30終了。お疲れ様でしたー。


あ、そうそうTBSの取材が来てた。土曜夜の番組だって。
#さて何分流してくれるのか...。

ゆめりあ


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

えどもん

なでしこJapanもがんばって欲しいですね。 うちのチームからも卒業生の女子が中学・高校で活躍しているようです。    
by えどもん (2007-02-08 17:47) 

mineja

>えどもんさん
nice!ありがとうございます。
久々に本格的なトレーニングを見学できて、いやー楽しかったです。

別記事でも書く予定ですが、3/10 14:00 at国立でのプレイオフは
指導者、審判の有資格者は(満席にならなければ)無料で入場できる
ようです。(詳細はJFAのサイト参照)

僕は行く予定です。えどもんさんは如何ですか?
by mineja (2007-02-08 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。