SSブログ

「晴明神社」 [京都ぶらぶら]

ちょっと神頼みしたいコトがひとつだけあったので、
仕事中、銀行へお使いに行った帰りに、
ちょこっとだけ回り道をして『晴明神社』に行ってきました^.^;


『晴明神社』は、陰陽師(天文博士ともいうみたい) 安部晴明を祀ってる神社で。
陰陽師ブームのときは、平日でも冬でもたくさんの観光客がいたので、
近づけなかったのだけど。
今も修学旅行シーズンは学生さんでいっぱいの時も。

あたしにとって、この神社は、ちょっとお願い事があると、
ついつい寄ってしまうところになってます。

あたしの乱暴でへたくそな運転の愛車が、
無事故で傷もヘコミもなく無事でいるのは、ここでお祈りしたおかげ。
友達の体調が良くなったのも、ここのおかげ。
「あ~~~もう!これは神頼みしかない!」って時に、
朝、通勤の途中で寄ったり、今日みたいにお使いに出たときに
回り道して寄ったり。
なにかと頼りにしてる『晴明神社』なのです。

手を洗って、おさいせん入れて、拍手うって、お参りして・・・。
願い叶うと良いな。
というか、ぜったい叶うはず。

一条戻り橋の下に「式神さん」もいます~♪
(ホントの戻り橋は、別の場所にあります)


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 9

1年に2回くらい車凹ますよw
by (2006-02-22 12:40) 

りんご

神社があるのは存じていましたが、写真でみるのは初めてです。
式神さまもおいでなのですか~。
もしかして、結構な大きさですか?
by りんご (2006-02-22 13:03) 

tanuki

すご〜い♪効き目あらたかなのですね!
今回のお願いごとも、叶いますように・・・(^人^)
滋賀の片隅から私も祈ってます(笑)
私も、清明神社に一度行ってみたいです。
by tanuki (2006-02-22 15:27) 

みけ

☆ふじかわさん
 おおっ!(・c_,・。ノ)ノ

☆りんごさん
 有名な割には、こじんまりとした神社です^^
 式神さまは、子供と同じくらいの大きさだったりしますが。
 ちょっと目立ちすぎー?(笑)

☆tanukiさん
 そうなんです^^ あたしにとっては頼りになる神社で。
 今回のお願いも、半分きいてきたかも(嬉)
 tanukiさんの滋賀からのお祈りも加わって完璧かも(^-^)v
 ありがとうー
by みけ (2006-02-22 21:20) 

achami

ホントに叶うんだ〜。行かねば!!(笑)
by achami (2006-02-22 21:42) 

みけ

☆achamiさん
 うん、ご利益ありますよ~~^^
 友達はここで悩み相談聞いてもらいによく来るそうです。
 
by みけ (2006-02-22 22:08) 

kone

無事故良いなぁ〜〜〜
koneなんて・・・昨年、二度も交通事故に遭いましたよ(;_;)
by kone (2006-02-23 01:02) 

みけ

☆koneさん
 えーー!?二度も交通事故にっ!
 今度、晴明神社行ったら、
 koneさんの交通安全祈願しておきますねー
by みけ (2006-02-23 21:04) 

みけ

☆HALさん
 ナイス!をいつもありがとうです^^
by みけ (2006-02-24 00:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。