SSブログ

ダービー卿CT 回顧 [競馬]

-----------------------------------------------------------
レース結果                天候;晴   馬場;良
-----------------------------------------------------------
    1△ピカレスクコート     1:33.1      3F 35.4
    2 コイウタ            1 3/4
    3 マイネルハーティー    1/2
    4△サイレントプライド      クビ
    5 ブラックカフェ          クビ
-----------------------------------------------------------
馬券 惨敗!
-----------------------------------------------------------

 懸念していたことが起きてしまった。ダンスインザモアが煽って5馬身の出遅れ。逃げたのはロイヤルキャンサーで外枠のニシノデューは2番手に。サイレントプライド、デアリングハート、インセンティブガイなどが続き、その後にコイウタ、ピカレスクコートで最後方に出遅れたダンスインザモアの並びとなった。ペースは3ハロン35.0のややスローペース。ニシノデューのエンジンがかかってくると少しペースが上がり、千通過が57.7で3コーナーを回る。4コーナーを回り直線に向くとデアリングハートが先頭に躍り出ようとするところ、その後にいたピカレスクコートが一気に抜出して先頭に立ちそのままゴール。インからコイウタが伸び2着、ペースが上がったところで殿になったマイネルハーティーが大外から追込んできて、先行し粘っていたサイレントプライドを交わして3着。
ダンスインザモアは4コーナー外を回り直線の追込みにかけたが脚色鈍く伸びず7着。

予想でよくわからないと書いたピカレスクコートが勝ってしまった。それにしても直線の脚はすごかった。どちらかと言うと先行して粘るタイプと見ていたのだが、前走から脚質転換していたようだ。
ジェイドロバリー産駒が芝でこういうレースができるとは今もって信じ難いが、現実なので受け入れざるを得ない。姉のヤマカツスズランのイメージでこの馬を見ていたのが目が曇った原因だと考えたい。ハンディの55Kは見込まれたなと思っていたが、改めてJRAハンディキャッパーの見る目の確かさを再認識した次第だ。
ただ上がりが早くなった場合対応できるかとなると疑問である。今日のようにレースの上がりが35秒台なら34秒台の脚でも届くかもしれないが、1秒上がりが早くなれば血統から33秒台の切れる脚があるとは思えないので、恐らく馬群から抜出せないと見ているのだが…。

2着のコイウタは終始インの中団でジッとして、直線インからいい脚で伸びてきた。最近の成績が冴えなかったが、いつかは穴をあけるだろうと見ていたので、この走りには驚かないが、それがこのレースとは…。この馬の潜在力を評価し昨年の秋華賞で▲を打ったが、オークスでのアクシデントから調子が戻らず惨敗したことで、復活までには時間がかかると見ていた。今日はハンディも軽かったので恵まれた感もあるが、牡馬に混じってこの結果ならヴィクトリアマイルでも期待していいだろう。
それにしても、松岡騎手はいい仕事をする。今や関東でも指折りのジョッキーで、ノリに次ぐ位置にいると思うのだが。

マイネルハーティは大外一気の追込みで3着に突っ込んできたが、まあ、嵌ったと言う所だろう。好走するには注文の多い馬なので、今後も期待できるかとなると疑問である。

サイレントプライドは先行し直線前が開かず苦しい競馬だったが、それでも何とか4着に粘れたのは力がある証拠である。切れる脚がないようなので、今日のように先行して流れこむ競馬でしか勝てないだろうが、直線の短いローカル競馬なら抜群の強さを発揮しそうだ。

ダンスインザモアの出遅れは毎度のこととはいえ、今日は酷すぎる。これは厩舎関係者の責任も大である。ゲートの練習も積んでいるようだが、更なる工夫が必要なようだ。今日のサンスポで元騎手の柴田政人が長い距離を試したらどうだと書いていたが、私も賛成である。それからヤネも替えてみたほうがいいだろう。スタートの下手な騎手に出の悪い馬の組み合わせではシャレにもならない。

安田記念を展望すると、今日のレースからはこれといった馬が見当たらなかった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:競馬

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。