SSブログ

初詣の御利益がありますように♪(・人・) [ザレゴト]

ここ最近、毎年初詣には熱田神宮へ参拝に行っていました。
熱田は東海地方では、豊川稲荷、伊勢神宮と並んで、初詣にはものすごい数の
参拝客でごった返します。

今年は、ちょっと趣向を変えてみました。
というのも、久しぶりに両親を連れ出し、一緒に初詣に行く事にしたんです。

で、まず、行ったのは「金神社」という所。
ここに行くのは初めてでした。この神社は「山田天満宮」の境内にある神社なんです。
この山田天満宮は、学問の神様である菅原道真公を奉っているのですが、
名古屋城の鬼門の方位に位置するため、一切の災禍を除く八方除守護神としても知られています。
そして、金神社は、商売繁盛、福徳円満にご利益があるとされ、社殿隣にある”銭洗い(黄金洗い)”で
金銭を洗い清めると福徳利益の御神徳が授かるといわれています。
なんと、過去にはジャンボ宝くじをこの清水で洗い、1等が当選したということもあったみたいなんです。

物欲盛大な僕は、これにあやかろうとしたワケなんですよ。(爆

ほら、なんともご利益がありそうでしょ〜!!w
とりあえず、財布と小銭を洗い、願いを込めておきました。ヽ(・∀・)ノ
ちなみに、おみくじも引きましたが、末吉でした。。。ビミョー。

そして、次に行ったのが、「大須観音」。
二度詣でしちゃいました。(爆

さすがに、大須は繁華街の栄にも近く、参拝客が多かったですね。
ここは下町風でアーケードもあるのですが、多くの人でごった返していました。


↑こういった旧い演芸場も残っていて、下町の味が出ています。
東京浅草の雰囲気に近いでしょうか。

この近くに美味しい餃子屋さんがあり、行こうと思ったんですが、
さすがにお正月休みでした。orz

参拝後、名古屋駅のイルミネーションを見に行ったのでした。

今年もいい年でありますように♪



nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(1) 

nice! 3

コメント 6

mikao

みぃやさま☆実家の父に年末ジャンボが当たったら半分くれると言う約束
        をとりつけてあるのですが未だ電話がないのですがww

        サマージャンボがむばってくださいね(・∀・)b
        当たったら連絡くださいwww



        
by mikao (2007-01-07 02:18) 

kane

福銭の御利益、あやかりたいですね。
宝くじ、清水で洗って大丈夫なのでしょうか?
by kane (2007-01-07 02:25) 

やなたろ

い〜な〜ちゃんと日本のお正月を満喫してるね〜!
ヲイラはなんだか普通の休日と変わらんわい。(・∀・)ニヤニヤ
昔は神社なんか・・・・とか思ってるたのに、この年になると
なんだか荘厳な雰囲気を感じ取れて良いよね?
by やなたろ (2007-01-07 07:56) 

Miyatin

mikaoさん

ありゃ、まだ連絡ないっすかぁ?
えーっと、うちも結局、ジャンボは3300円の当たりですた・・・。
サマージャンボの為にまた名古屋に行くのかなぁ??(爆
一度、一瞬心臓が止まっちゃうくらいのサプライズを体験してみたいものです。www
by Miyatin (2007-01-07 11:39) 

Miyatin

kaneさん

ホント、あやかりたいものです!
カメラを始めてから、諭吉さんがたくさんいなくなってしまったので、
また戻ってきてもらいたいっす。(爆
えっと、宝くじはビニール袋などに入れて清めるみたいですよ。
by Miyatin (2007-01-07 11:41) 

Miyatin

やなたろさん

そうそう、12/30には、餅つきも体験できましたよ。
あちらのブログのお友達の実家でやったんですが、つきたてのお餅は最高でした!!(≧∀≦)

やなたろさんはモディなお正月だったじゃないですかぁ。
それもウラヤマシスですよ〜。

確かに、何だかんだで、毎年初詣には行っています。
最近は、願い事も気合い入れてますが、なかなか叶いません。(爆
by Miyatin (2007-01-07 11:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。