SSブログ

パリの美食家達とランデヴー [お店(パリ)]

今回の泊まりはパリ。冬のヨーロッパ、寒さを覚悟してスーツケースには防寒着を詰め込んで着ました。しかし、着陸時の温度が13度、お天気は快晴。機外に出れば小春日和です。
翌日、この小春日和に誘われてベルサイユ宮殿の側にあるトリアノンに行きました。最近、シュテファン・ツバイクの「マリー・アントワネット」を読んだので観光で訪問した昔よりも知識はあります。あいにく彼女の住まいであったプチ・トリアノンは現在修復中でしたが、私としてはこの離宮に広がる農園(アモ)でのんびりしたかったのです。


当時はここに本物の農民を住まわせ、彼女のための野外劇場としたのです。今では本当に寂れた軒が18世紀の田舎を再現しています。
シーズンオフの今、パリ市内からベルサイユ宮殿までPERの往復と入場料のセット(Forfait)が19.2€です。

さてパリに戻り、今日はこのブログでリンクしているSTELLAさんと相方さん、そしてパリ在住の私の知人達とランデヴー。STELLAさんお勧めのお店で夕食です。皆さん大変美食家です。
MENUはこんな感じです。

横にいるのはイケメンのフランス人、STELLAさんの相方さんです。

まずはカリフラワーのスープが出てきます。

カリフラワーの味がしっかりしておいしいスープです。

まずはEntree
Boudin noir poele "maison", pommes confites

大好きなブーダン・ノアール、フランスにきたらこれを食べないと気がすみません。
りんごのソースが合います。ワインと本当に合いますね。
日本酒と塩辛ぐらいの取り合わせ。

Risotto cremeux a la truffe noire

黒トリュフがたっぷりと乗ったリゾット。この値段で信じられないくらいのトリュフの量、皆感激!!!

Croquelin(?) de coquille St jacque a la creme de laitue

ホタテにライチのクリームソース。お・い・し・いー。
皆でシェアー、いろいろな味を楽しめます。

Plats
Thon Rouge mi-cuit an poivre, mijote de lentille

胡椒が利いたマグロの赤身の半生とレンズ豆。火は結構通ってましたが美味しい一品。マグロは胡椒を利かせたものが多いですね。美味です。

Epaule d'agrean de lai cuisine au atrou et curieだったかな?

肩肉の煮込み。ブロンズのココットで調理されています。


このココット欲しいんですよね。パリでは日本よりかなり安く売っています。

牛肉の赤ワイン煮込み

肉がぼろぼろになるまで煮込んであります。本場の味ですね。

Desserts
もうこの辺になると何を頼んだか忘れてしまいました。参加した皆さんに手伝ってもらいたいと思います。
以下STELLAさんにお手伝い願いました。merci!
Baba au Rhum "maison"(自家製ババのラム酒漬け)

Sablé Breton et Poire Confite、glace "miel-lavande"(ブルターニュ風サブレと洋梨のコンフィ はちみつとラベンダーのアイス添え)

Riz au lait au Caramel(キャラメル風味のリ・オ・レ)(クリーム仕立てのお粥)

リオレ、かなり美味しい。

デザートも最高に美味しかった。

実はこのお店、本当に偶然この前夜にクルー達とともに訪れていたのです。その晩は何軒か覗いて、時間が早いので皆はカフェに。私は予約したほうが良いと思ったのでこの店を予約したのです。
STELLAさんからは私達の宿泊先に近い店に行くと聞いていたのですが、前夜まで店の名や住所などは見ていませんでした。前夜も大変満足してホテルに帰って店の名を見てほんとうにびっくり、なんだかゾッとしてしまいました。
 大変美味しいお店でした。また店員の方も皆ものすごく感じ良く、前夜私が居たこともよく覚えていました。

Le Beurre Noisette

68, rue Vasco de Gama 75015 Paris
tel:01 48 56 82 49


 


nice!(14)  コメント(19)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 14

コメント 19

noie

パリは日本より暖かいですね。冬のトリアノンも素敵~☆
お料理、どれも美味しそうですね。私も銅のココットが欲しいです。
二日立て続けて同じ店!
美味しければ、全く問題ありませんね。(*^^*)
by noie (2008-02-18 01:21) 

STELLA

美味しかったですよね〜。
写真を見てたらまた行きたくなりました。
サービスもよかったし、リピート確実のお店です。
デザートは上からBaba au Rhum "maison"(自家製ババのラム酒漬け)、Sablé Breton et Poire Confite、glace "miei-lavande"(ブルターニュ風サブレと洋梨のコンフィ はちみつとラベンダーのアイス添え)、Riz au lait au Caramel(キャラメル風味のリ・オ・レ)です。
相方にmichaelさんがイケメンと書いてらしたよ〜と言ったら恥ずかしがってました(笑)
by STELLA (2008-02-18 01:57) 

めぎ

美味しそうですね~ほんと、食べ物のことを考えるとフランスへ移住したいです!
by めぎ (2008-02-18 07:14) 

Parisienne

どのお皿も、それぞれに驚きのある美味さでした。
しかもお店の方の感じも良くて、私もまた行きたいお店です。
それにしても、前夜に偶然入られたお店だと聞き、さすがだと思いました。
by Parisienne (2008-02-18 07:37) 

michael

noieさん:本当はもうちょっと遠出をしたかったのですが寝坊しました。しかしトリアノンはベルサイユ宮殿の雑踏からは遠ざかっていてのんびり出来ます。このお店は美味しかったことはもちろん、お店の人の感じが物凄く良かったです。
by michael (2008-02-18 10:18) 

michael

STELLAさん:本当に色々有難うございました。二日続けてお店の料理は殆ど頂きましたがどれも美味しかった。ここはまた是非行きたいお店です・
デザートのお手伝いありがとうございます。早速反映させていただきます。イケメンさんによろしく。
by michael (2008-02-18 10:24) 

michael

めぎさん:最近のフランス料理はあっさりとしているので日本人にも丁度よい感じになっていますね。
by michael (2008-02-18 10:26) 

michael

Parisienneさん:本当に美味しいお店でしたね。また行きましょう。
by michael (2008-02-18 10:27) 

中島茂信

行きたい。でも、フランスはまったく縁がない。なぜ。
by 中島茂信 (2008-02-18 21:00) 

michael

中島茂信さん:是非行きましょう。STELLAさんもお待ちです。ただしわが社の便で(笑)
by michael (2008-02-18 23:42) 

たえり

文化を感じます。料理の味、ルックスもさることながらレストランにおいてはサービスも絶対ですよね。こういうところが、東京はまだまだちょっと未熟かなと思います。
by たえり (2008-02-19 00:08) 

うつぼ

どれも美味しそうですね。。。michaelさんがワイングビグビで料理を楽しんでいらっしゃるのが目に浮かび。。。。
私は本日からメキシコ、ブラジルです。行きはLAX経由、帰りはJFK経由。michaelさんのところの飛行機に沢山乗れて幸せです。(笑)
by うつぼ (2008-02-19 09:37) 

STELLA

すみません、Sablé Breton et Poire Confite、glace "miei-lavande&q uot;になっちゃってました。。。
正しくはglace "miei-lavande"です。
お手数ですが訂正をお願い致します。ごめんなさい。
by STELLA (2008-02-19 17:51) 

STELLA

あれ、やっぱり文字化けしちゃいますね。困ったなあ。
miel-lavandeです。度々すみません。
by STELLA (2008-02-19 17:52) 

michael

たえりさん:最近パリのブラッセリーのギャルソンさんたちは本当に感じが良いのです。昔のイメージとはちょっと違います。日本だとちょっと気取ってますからね。
by michael (2008-02-20 09:20) 

michael

うつぼさん:楽しい仲間たちと美味しい食事、ワインが進まないわけありません。特別の機内アナウンスです。「うつぼさま、このたびのご搭乗まことにありがとうございます。当機は成田空港を定刻に離陸し、高度約10000メートルにて順調に飛行を続けております。機内にはたくさんのアルコール類がございますが、グビグビお飲みいただくと、ご自身乱で乱気流を発生させる可能性がございます。どうかお気をつけください。」
by michael (2008-02-20 09:32) 

michael

STELLAさん:やっぱり文字化けだったのですね。たびたびありがとうございます。
by michael (2008-02-20 09:33) 

ryuji_s1

素敵なレストランですね
トリュフの量半端でないですね

美味しそうなお料理
嬉しいですね
by ryuji_s1 (2008-03-12 20:55) 

utravel_sin

はじめまして。
ユートラベルノートの黒川と申します。

突然のメッセージ失礼致します。
ブログ楽しく拝見させて頂きました!!
写真とっても綺麗ですね!!内容もとても役に立つ情報ばかりです!!

実は、この旅行記事を見て、わたしたちのサイトにも、是非、このような生の旅行情報が欲しいと思い、ご連絡させていただきました。

わたしどものサイト、「ユートラベルノート」はいろんなブログや情報を集めたサイトです。
旅行に関する情報をたくさんの方が見たり、書いたり、共有したり、意見を交換したり、できる場所です。

今までユートラベルノートでは「韓国」からのいろいろな情報を発信し、皆さんの情報をもとに記事を作ってまいりました。今後、ワールドトラベルノートとして、各国の記事もどんどん作っていく予定です。

よろしければ一度、ユートラベルノートのサイトに、こちらのブログを登録してみてはいかがでしょうか?

きっと、ほか旅行者の役に立つだけでなく、旅行者同士のあらたなネットワークをつないでいけるはずです。

よろしければ、是非、一度遊びにきてください。
(アドレスURLは下部分に貼らせていただきました)

ブログリンク設定ページへ
http://www.utravelnote.com/member/gather/blogPermitForm.html


by utravel_sin (2010-03-15 17:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。