SSブログ

生活パターン② [育児]

以前3ヶ月の時の生活パターンを書き出しました。それから3ヶ月ねんねだけだったのが、寝返り・お座り・離乳食などいろいろな成長をしてきました

今のあーちゃんは、本当に良く食べ、良く寝て、良く遊びます。お腹が空いた時と眠くなった時意外はいつもニコニコ=*^-^*=にこっ♪まだ人見知りはしてないので、誰にでも笑顔を振りまいてるので、「良い子だね~」ってどこにいっても言われます(▼-▼*) エヘ♪そんなときは、謙遜しつつも心の中では『ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)』とニンマリしております。

*<6ヶ月>の生活パターン*


5:30 起床・おむつ          *超ご機嫌

6:30 ミルク(180ml)        *遊ぶ    

                                                *ママ朝食準備。パパ起床。

7:30 パパお見送り

8:00 ねんね(1時間~1時間半)               

                                                 *離乳食の準備 掃除・洗濯

9:00 起床・おむつ

9:30 離乳食(1回目)

10:00 ミルク(180ml) 

                        *遊ぶ (お散歩・子育てサロンなどに行く事も)

11:30 ねんね(30分~1時間)    *友達と遊んだり、子育てサロンで過ごす事も

13:00 ミルク(180ml)

                        *遊ぶ

15:00 ねんね(30分~1時間)    *離乳食の準備(時々一緒に昼寝

16:00 離乳食(2回目)

16:30 ミルク(180ml)

17:30 ねんね(30分~1時間)    

                         *お風呂の準備・夕食の準備

18:30 入浴

19:00 ミルク(200ml)

19:30 就寝


今の生活パターンはこんな感じです。今週から離乳食を2回食にしました。

週に1回はごんちゃんに行って遊んでます。なるべくいろんな人たちと交流を持ちたいので、いろんなとこに顔出してます。

せまい市なので、赤ちゃんと一緒に遊べる場所って少ないんですよー(もっと増やして欲しい><)ほとんどが週1回しかやってないとこが多い。だから集中しちゃっていっぱい来るので、遊ぶスペースもせまくなっちゃって、この前行ったとこなんてぎゅうぎゅう。いろんな赤ちゃんと交流もてるのは嬉しいんですけど(^^*)

ごんちゃんで知り合った人も大体同じとこに来てるので、顔見知りもいっぱい出来ましたでもこれから暑くなってくると、外出するのやんなってくるなー

 

 

 

      


nice!(4)  コメント(12) 
共通テーマ:育児

nice! 4

コメント 12

くに

よく食べ、よく寝て、よく遊んでくれるなんて理想的!ですね^^。
19時半には寝ちゃうんですね。
早いですねー。健康的でいいなー。
うちはだんだん早くなってはいるのですが、まだ21時だいです。
でも5時半起きは早いですねー!
市で開催している赤ちゃん教室などのイベント、
もっと増やしてほしいですよねー。
by くに (2007-06-08 11:57) 

みそら

くにさん♪
早く寝かすのは、ミルクの時間の都合と私の都合ですヾ(^-^;)
5時半、早いでしょ~・・・何時に寝てもこれくらいに起きてます。
赤ちゃん教室など、もっと遊べるとこ増やして欲しいですよね!!
by みそら (2007-06-08 12:09) 

みんなにニコニコなんて、とっても可愛い♪うちの子はめったに笑いません・・・(くすん・・・)
離乳食2回になったんですね~♪はや~い☆どんどん成長ですね~!
わたしも、いま、赤ちゃん教室をさがしているのですが近くにない!!離乳食教室も遠い・・・ので行けず・・・。でも、きっとどこかにはあるはずなので情報をあつめてみます~!!みそらさんみたいに積極的に行動できるようにしたいな~
by (2007-06-08 15:01) 

うちの子は、夜が寝てくれないので羨ましいです。
このリズムは、結構、見習いたいです。
8時には、お風呂を済んでいるのですがそれからが、うちは長い夜です。
今は、必死で9時を目指しています。
よく食べてよく寝てよく遊んで・・・あーちゃんは、いいこですね。
by (2007-06-08 17:17) 

みそら

りすあすさん♪
近くにないと困りますよね。。。
探してみてください!絶対地域ごとに行ってるはずですから!いいとこが見つかると良いですね。
今はニコニコだけど、これで人見知り始まると怖いな~。

ats-youさん♪
理想的って言われると嬉しいですね(*/∇\*)
でも昨夜は暑さのせいか途中で起きました。
これがずっと続いて欲しいですが・・・ヾ(^-^;)
by みそら (2007-06-08 17:29) 

いっぷく食堂

あーちゃんは凄くイイリズムで生活できてますねえ!
それはきっとひとえにママの頑張りの賜物!?なのでは(^-^)♪
うちのクルクルもオッパイの時間以外は、だいたい一定になってきましたよ。離乳食が二回になると、何にしようかなあ?とか常に考えちゃいませんか?同じ物でも可哀相だし・・・。新メニューを研究中です!!
by いっぷく食堂 (2007-06-08 20:31) 

みそら

いっぷく食堂さん♪
そうなんです!夜寝るように、どこでもご機嫌でいられるように日々鍛錬しております!!(うそうそ)
離乳食2回になるとメニューに困りますね。
また新作期待してますよv(^-^)v
by みそら (2007-06-08 20:47) 

m_ptigg

すごぉーい!19:30にねてから、5:30まで起きないんですね・・・
生活リズムが整っていて、素晴らしいです!
私も頑張ろう!
by m_ptigg (2007-06-08 21:59) 

とっても元気に育ってますね~♪
最近、育児の勉強もしなくてはっと思っているので
生活パターンを色んな方のを見ると参考になって助かります!
あと、色んなところへお出かけしてお友達を増やしたりするのも良いですよね~うち・・・来年から主人の地元に帰ることになるので
友達もいない状態なのでどうしよ・・って感じです。今から不安いっぱいです・・・
by (2007-06-09 12:00) 

みそら

m_ptiggさん♪
そうなんです~!朝は早いけど夜中起きる事はもうないので助かってます♪
でも、いつ夜鳴きが始まるかとかいつもドキドキですけどね(--;)

nao_saoさん♪
参考になってるかな?
来年旦那さんの地元に住むんだ。そりゃ不安だね…o(;-_-;)oドキドキ♪
私も今のとこに住んで4年になるけど、正直友達なんて今の今までいなかったけど、子供を通して出来たから大丈夫だと思うよ。双子ちゃんならなお更食いついてくるだろうし(笑)
住む地域に同じくらいの子供がいるといいよね。
by みそら (2007-06-09 15:37) 

6ヶ月の生活パターンが見れてよかったです^^
まだ3ヶ月だから全然合わないのだけど、あと3ヶ月頑張れば夜ちゃんと眠れるようになると信じ頑張りますっ

ミルクとご飯+睡眠はもうセットなんですねーw
何だかお手本のようなパターンですねっ
みそらさん、すごいっ!
by (2007-06-10 22:57) 

みそら

roadsterさん♪
そうですね。「食べて飲んで寝る」っていう、どこかのオヤジみたいなリズムですよね(--;)
お手本になるかどうかはわかりませんが、4ヶ月くらいになれば生活リズムも整ってくると思いますよ。
by みそら (2007-06-11 15:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。