SSブログ

しあわせになりましょう [みんなのこと]

あづい・・「不都合な真実」を見て以来、かーしゃんがエアコンをケチっているでしゅ 

この↓写真で木陰にいる気分になりましょう・・ 

 ・・なりましぇん

先日、かーしゃんのところへ二つの情報が入ってきたでしゅよ

ひとつめは昔のご近所さんから「お仕事を引退された60歳代のご夫婦が犬を家族に迎えたいと言っているから相談にのって」というもの・・ 

 犬拾っちゃったとかじゃなくて・・ホッ

お話を良く聞いたら、かーしゃんも面識のあるご夫婦のコトでちた。3年前に18年いっしょに暮らしたワンコが亡くなったそうで、ご自分たちの年齢を考えて成犬を希望されているとのこと・・ 子犬から飼わないと慣れないと思っている人が多い中(そりは大きな勘違いでしゅ)、嬉しいお言葉でしゅ・・。

実はこの亡くなったワンちゃんは、リョウちゃんという男の子でウチのたらちゃんの初恋ワンコ・・・ 引っ越しちゃったかーしゃんはリョウちゃんが亡くなったことを知りましぇんでちた・・。夜はお家の中に入っちゃうけど昼間はお庭にいましたので、たらちゃんとかーしゃんはお散歩のときいつもご挨拶していまちた。リョウちゃんは、とっても人懐こくて大切に育てられているのがよくわかるニコニコなお顔をしていたよ・・・って、めめが生まれるずっと前のお話でしゅ

 ←たらちゃんには・・内緒

以前なら保護犬猫を抱えていないことはなかったかーしゃんでしゅが、今は特例をのぞき自宅保護をやめためめ家、さっそく「ポチたま会」に、年配のご夫婦でも大丈夫な小柄な成犬はいるかな?と、聞いてみまちたが該当なしとのお返事・・うぅん・・誰か他のボランティアさんに聞いてみようかな・・ 

・・と、そこで二つ目の情報が、茨城ではおそらくいちばん古い(?)ボランティアグループのSさんから入ってきたのでしゅ。お話はなんと「ブリーダーが処分しようとしている柴の成犬をお仲間のKさんが何とか助けたいと言っている」というもの・・。

そ、そりは、是非たすけてあげてくだしゃい、でしゅよ。・・で、Kさんが引き取ってきたのが

 ←この子・・

なんと、ロープの首輪でしゅ・・そちて何年もの間、1日のほとんどを積み上げられたケージの中で過ごしていまちた・・。ブリーダーが処分すると言い出した理由は、この2年くらい子供を産まなくなった・・からだと。引き取りに向かったKさんにあっさりこの子を引き渡したブリーダーの男は「2年もタダメシ食わせた」と言ったそうでしゅ。

かーしゃんは、この日からこの男にいままでで最強の呪いを飛ばしておりましゅ・・

この子・・上のご夫婦とちょっとだけお見合いをしまちた。この子の身の上を不憫だと、そちてとてもかわいいと、ご夫婦は「ウチへおいで」と言ってくださいまちた。

健康チェックと不妊手術のため、そして何より心のリハビリのため、この子は今Kさん宅にいましゅ。上のご夫婦に引き渡せる子かどうかを見極めるためでもありましゅ。

たいへんおとなしい子でしゅが、愛情の無い環境下におかれていたため表情が乏しく、ケージから出されてもお部屋の中でただ立ち尽くしていたそうでしゅ・・まるで、どうしたらいいかわからない・・といった風に見える、とKさんは言いまちた。抱っこをすると前足をギュッとして体を強張らせてしまい、お散歩は行って貰った事がないから、ひっぱりはしないけど右へウロウロ左へウロウロ・・これもまた、どうしたらいいの?というカンジだそうでしゅ・・。

上のご夫婦は「待っているよ」と言ってくれてましゅから大丈夫でしゅょ、そちて「この子にとって、もっと良い環境が他に見つかったなら、そっちへ行っていいんだよ」とも言ってくれていましゅ。もう何も心配はないのでしゅよ・・だから、ゆっくり犬らしさを取り戻しましょう。そちて、今まで辛かった分、いっぱいいっぱいしあわせになりましょうね・・。

このブリーダーの男のような犬の生態や生き物としての尊厳を無視した業者は山ほどいましゅ、これは虐待以外のなにものでもない・・そんなヤツらは速やかに廃業に追い込まれてしまえ!と思う方はこちら↓の署名にご参加ください

  

 

 

 


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 8

びぃ★

ひどいブリーダーですね。
その人はわんちゃんを繁殖する資格はないと思います。
飼っていたわんちゃんをそこまで精神的に追い詰めるなんて。
私もそのブリーダーさんをのろっちゃいそうです。
by びぃ★ (2007-08-14 10:42) 

CROW

びぃ★しゃん、こんばんは。
悲しいことに、お金儲けしか考えてない
なんちゃって繁殖業がいっぱいいますね・・
こういう人たちがいなくなるように
びぃ★しゃんも世の中に向けて念をとばしてくだしゃい
by CROW (2007-08-14 23:46) 

piyo

こんにちは、piyoです。
世の中、本当にこんなひどいことが出来ちゃう人がいるものなのですね。もっとブリーダーになる為の厳しい規制とか無いものなのでしょうか・・・・?私もこのブリーダーに最強の呪いを今日からかけます!!犬や猫を道具としか考えられないなんて。。。
でも、成犬を引き取りたいといってくださるご夫婦の方の元にいけたら、この柴ちゃんもきっと幸せになれますよね。
楽しくお散歩が出来る日が早く来ますように。
by piyo (2007-08-15 17:58) 

暑いですね~
私もエアコンケチって頑張ってますよ!

この子は、これから愛情たっぷりな環境で生活できるといいですね。
きっといい子ですよね。
by (2007-08-15 21:47) 

CROW

piyoしゃん、こんばんは。
piyoしゃんとかーしゃんの最強の呪いで
コイツはきっと不幸に見舞わりるでしゅ!
そちて柴ワンコは最強の幸せを手にするのでしゅ!
この子の笑顔が見たいでしゅね・・

オオカミちゃましゃん、こんばんは。
き、今日は酷暑に負けエアコン早い時間から
つけてしまいまちた・・ うーうー
柴ワンコ、幾度か出産経験あって
そのつど早々に取り上げられ
子犬たちはショップのガラスケースへ・・
生き物の店頭販売撲滅したいでしゅ・・
by CROW (2007-08-16 01:37) 

yumeneko

柴ワンコ、幸せになってね。
そして劣悪ブリーダーに呪いあれ!エコエコアザラク・・・。

急逝した哲学者・池田晶子の『暮らしの哲学』に「犬の力」というのがあって、はなちゃんとかーさんの出会いを思いました。
かーさんは素晴らしい「ご縁」を得たのですよ。
by yumeneko (2007-08-16 22:49) 

CROW

yumenekoしゃん、こんばんちゃ。
柴わんこ、甘えることをしりましぇん・・
これから本当は人との生活が楽しいってことを
いっぱいいっぱい知ってほしいでしゅ

池田さん・・今年2月でちたっけ・・?亡くなったの・・
かーしゃんが今度読んでみたいかな・・の、ひとりでしゅ。
by CROW (2007-08-16 23:53) 

danke

第二の犬生楽しく生きて行けるように、ご配慮お願いしますネっ。
by danke (2007-08-22 22:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。