SSブログ

象牙製品にNO! [みんなのこと]

先週、「象牙の密輸で逮捕者」というニュースを見まちたよ。

象130頭分だそうでしゅ。象牙を手に入れるには、象の鼻ごと切り落として殺さなければ盗ることができましぇん。誰かが自分の得のために誰かのいのちを奪う・・戦争と似ていましゅ。

不正取引される象牙のほとんどが印鑑に姿を変えましゅ。絶滅に瀕した象たちを守ろうという全世界的な流れの中で、今もって象牙の取引再開を強く求め続ける唯一の輸入国が、日本でしゅ。 ほかの物では作れましぇんか?そんなことはないでしょう・・

 欲しがる人がいるから・・そんなの理由になりましぇんよ 

あの、押収さりたたくさんの象牙はこれからどうなるのでしょう・・?だれか知っていたら教えてくだしゃい。

99年にいちど日本が輸入再開したために、静まっていた現地の密猟者たちに「象牙はやっぱり金になる」という考えを再びおこしてしまったと聞きまちた。

美しい国をつくりたいのでしゅか・・? アノ人のアノ言葉を聞くたび、魂がぬけそうになるくらい、めめは恥ずかしく思いましゅケド・・議員宿舎のぉ家賃UPして差額をゾウ基金に回せばいいのでしゅ!この国の文化のために命を奪われた動物達へのゴメンナサイでしゅヨ。

かーしゃんは何年か前に、ALIVEのお友達から「オルトメのゾウ基金がピンチ」という話を聞いていたことを思い出しまちた。こりは、現地で密猟によってしか家族を養えない人々に、密猟取締りの仕事を与え、安定した生活をさせるものでちた。「この基金が底をついたら、また彼らはもとに戻ってしまう・・」TVに映されたずらっと並んだ象牙(いのちの欠片でしゅ)を見てから、かーしゃんの頭は、心配そうに話していた彼女の声がぐるぐるでしゅよ・・

めめたちにできることは・・国内から「象牙製品NO!」の声をあげることそして、現地の密猟パトロール活動や、親を奪われて泣いている子象たちの育成に関わる支援を呼びかけることでしゅ・・

「ゾウが好き」「何とかしなきゃ」という人はコチラ→ 「特定非営利活動法人 野生生物保全論研究会(JWCS)」のサイトものぞいてみてね。

    うう~ん・・1回くらい、ジャンボ・・当たらないかしらねぇ・・ 


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 5

あらら、読み間違えちゃった(^^;)
象牙・・・ですよね、象印じゃないですね。
う~ん、この問題は、象牙の輸入ではなく、象牙を手に入れるために命を奪う事にあると思うんですよね。
確かに、CROWさんが言うように印鑑や工芸品を作るだけなら他のものでも出来るのですが、ここにもう一つの問題が存在していて、
伝統工芸のような『技』も守っていかなければならないと思うのです。
そのために、何をしてもいい訳ではありません。
ゾウさんを殺すなんて論外!
本来、こういうものは、自然に亡くなっていった動物たちの骨や角・牙などを人間が道具として使った事が始まりだと思うのですが、そこで終わっていればよかったのに、人間とは罪深い生き物で、私利私欲の世界へ入ってしまうんですよね、実に愚かな訳で・・・
その事にみんなが気づいていかなければダメですね。
実は基本的なことなんですよね。
難しい事じゃないはず、基本を無視するから難しくなっているだけなんじゃないかな。
by (2007-03-08 19:28) 

piyo

こんばんは、piyoです。
もし地球上から人間という生物がいなくなったら、
そこは人間が夢見ている天国という場所になるのでしょうか??
そうではないことを祈りたい気持ちでいっぱいです。
ゾウさんたち、、、許してね。。。
by piyo (2007-03-08 22:14) 

CROW

オオカミちゃましゃん、こんばんは。
うふふ、象印はウチにもありまふー。
ウチのかーしゃんは人間にウンザリしながらも
人間をあきらめてはいないというしちゅこさももっていて
まだまだ尽くす手立てはあるんじゃないか・・と
いつも考えているようでしゅ。
・・・でも、ゾウが滅んでしまってからでは遅いのでしゅ・・
トキのキンが死んだときのような切ない気持ちはもう嫌でしゅ・・


piyoしゃん、こんばんは。
他の生きもの達にしてきたことが、人にもいつかきっと降りかかると
めめはいつも思っていましゅ。
人間はなんでも手に入れたくて、ズルで乱暴になってしまったから・・
そんな日がくるならその日まで、めめ家はみんないっしょにいたいと
思いましゅ。
by CROW (2007-03-09 01:57) 

yumeneko

こんばんわ。yumenekoです。
うちでもよく夫と「地球上に人間さえいなければ、自然界はまっとうに進んで行くのにね」と話しています。
でも考えてみれば、自然界がまっとうに進化した結果、人間が生まれたんですよね。
そして人間は、私利私欲で蛮行もするけれど、他者のために自分の命を投げ出すこともできるのです。
「奇跡の星」といわれる地球に生まれた「奇跡の存在」の人間。
私はその人間を信じたいと思っています。
by yumeneko (2007-03-09 18:06) 

CROW

こんばんは^^yumenekoしゃんもかーしゃんと同じく
人にうんざりしながら捨てきれないタイプでしゅのか~・・
他の命や心が殺められたり傷つけられたりすることを
痛く感じる人種ほど、人間に鉄槌が下る日を
どこかで覚悟していたりするのでしゅかね~~・・
by CROW (2007-03-09 19:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

かくれんぼドットわんクッキー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。