SSブログ

新年会~キヤノン倶楽部~ [食いしん坊]

1月5日 羽田での撮影会を終え、羽田から京急に乗り、先に帰られるkijimu-naさん
お別れし、今度は夜の部の為
京急蒲田からJR蒲田方面へ歩きました。


↑↓蒲田の居酒屋前で見掛けたバカボン&パパとヒロシ鉄腕アトム

JR蒲田には何度か来た事がありましたが、京急蒲田で降りたのは、人生2回目でした。
だからつい、キョロキョロしてしまいました^^;

夜の部 新年会は、stellaさんがこのお店を予約して下さっていました。
新年会には、ケンケンさんのぶあきさんもお仕事帰りに参加でした。
前回11月のキャノン倶楽部銀座撮影組が全員集合です^^

新年早々でしたが、お客さんで賑わっていました。

仕事帰りのケンケンさん ネクタイ姿です。のぶあきさんもネクタイでした。
素敵でした(^^♪


では、痛風と言うか…糖尿と言うか… お酒も料理も美味しかったです♪

 

 

 

 

    ←デザートです。


↑stellaさんのNewレンズ 白くていいな。

 私がちっとも使いこなせていないLensbaby3Gです^^;

遠方の為、途中で帰られるとっしーさんが、「あれ、買うかも」と言っていました。
あれってレンズですか?バッグですか?(爆)
この集まりの度に、皆さん品物が増えて行くような気がします。物静かな誰か
何かを撒いているのでしょうね(^_-)-☆

何時間居たでしょうか(笑)

呑みましたねー。最後の方は良く解りません(汗)

同じく新宿迄帰られるケンケンさんが居られたので、心強かった
ですが、京王線は終電でした。危なかった(゜o゜)
三脚持って、猛ダッシュはちょっとRockな気分でした!
羽田の撮影会から新年会と、とっても楽しかったです。こんな「会合」を持てるなんて
幸せだなと思います。今回もstellaさんにお世話になりました。
大田区オフ(城南地区)に参加させて頂き、ありがとうございました。


nice!(37)  コメント(60) 
共通テーマ:ペット

nice! 37

コメント 60

Silvermac

スッポン料理ですか。カメラ好きが集まると話題が尽きないでしょうね。
by Silvermac (2007-01-11 11:13) 

ころくま

美味しい料理と機材の話で盛り上がって・・
バカボン親子も幸せそうです^^
by ころくま (2007-01-11 11:27) 

お酒の席でレンズを持ち回し?してる光景って、かなりレアですよね(笑)
でも、すごい楽しそう^^;
by (2007-01-11 11:38) 

HAL

レンズにお汁がはねちゃいますよーw
by HAL (2007-01-11 12:13) 

みつなり

年末に京急蒲田のアーケードを歩きました。
いまどき、なかなか活気のある町ですね。
バカボンには気が付きませんでした。
カメラをいじりながらの宴会も何気に楽しそうです。
by みつなり (2007-01-11 12:29) 

mabochan

わぁ~い!御馳走写真がいっぱいだ。
はやくLensbaby3Gを使ってchichiの母さんが撮った写真がみたいなぁ~。
鴨さんも興味ありあり何だけどなぁ。(笑)
by mabochan (2007-01-11 15:02) 

うわあ・京浜鎌田か、20代の時に通勤で歩いてました。 今は昔・・
美味しいそうな料理がたくさん・・楽しい仲間・・あっという間の時間でしょう
・・いいなあ。
by (2007-01-11 15:06) 

ちゃわ犬

撮影会 楽しそうですね^^
その後の飲み会も^^ レンズ他
いろんな誘惑ありそうです・・・
by ちゃわ犬 (2007-01-11 15:41) 

taka-kei

おいしそうなお料理たくさん!
そして素晴らしい仲間がいらっしゃるとなれば、飲みますよねぇ^^
いろんな意味で誘惑がいっぱいの撮影会と新年会だったのですね♪
by taka-kei (2007-01-11 17:51) 

masugi

楽しそうですね♪仲間と過ごす時間は何よりですよね(^-^)。
by masugi (2007-01-11 19:17) 

楽しそうですね ♪ ^.^;
by (2007-01-11 20:00) 

豪華なお料理~~♪
食べたい食べたい!
by (2007-01-11 23:08) 

ケンケン

料理の写真を撮っていたのはしっていたのですが、
スーツ姿の写真いつのまにか撮られてました。(≧∇≦)キャー♪
ちなみに、お店に入る前に鎌田駅周辺をうろうろとしていました。(笑)
by ケンケン (2007-01-11 23:25) 

stella

一口も食べていない、おいしそうなものがある!
これは、とっしーさんが食べていたものですね。
この写真を見て、またまた楽しかった時間を思い出しました。
また、やりましょう!
by stella (2007-01-12 00:01) 

盛り上がっていたのですね~。料理もおいしそう。
ちょっと残念です(^^)
by (2007-01-12 00:59) 

atom

バカボン&パパ、楽しそう。
京急蒲田は何千回と降りてますが、
このバカボンとアトムは初めてでした。
また菌を撒くネタを仕入れないと。
by atom (2007-01-12 01:43) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

おいしそうな料理で「キュ!」は良いですね。
楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
by BPノスタルジックカーショー (2007-01-12 06:18) 

Baldhead1010

レンズウイルスやカメラ菌は、PC感染もするらしいから、気を付けよう^^;
by Baldhead1010 (2007-01-12 07:46) 

この白レンズいいですね。レンズベイビーもおもしろそうです。
知っている人が使っていると物欲度が倍増しますね(笑)。
by (2007-01-12 09:35) 

楽しそうですね、
なかなか、参加ができません。^^
by (2007-01-12 13:49) 

楽しそうですぅ~
終電に間に合ってよかった(笑)
by (2007-01-12 14:44) 

nicolas

お疲れさまでした~(* ̄ω ̄)v
でも、とっても楽しそうでしたね~どなたかの蒔く菌に感染する会・・・?
この勢いで、レンズ購入の勢いが一部で変わりそうですね~
お店の名前、いいですね~(^w^) ぶぶぶ・・
by nicolas (2007-01-12 15:46) 

chichiの母

>SilverMac さん、コメントありがとうございます。
スッポンではなく、もつ鍋だったと思います。
話は尽きなかったです。
by chichiの母 (2007-01-12 17:20) 

chichiの母

>ころくまさん、今晩は。
機材の話で盛り上がりました。
話は無限大に広がって行くものですね。
で…やっぱりフルサイズはいいな~って(笑)
by chichiの母 (2007-01-12 17:22) 

(。・_・。)2k

Baldhead1010さんのコメントウケマシタ(゜´▽`゜)
PC感染もするのか~
俺も気をつけよう!
by (。・_・。)2k (2007-01-12 19:03) 

chichiの母

>binpakuさん、今晩は。
この時は個室を使わせて頂いていました。でも、もしも
他のお客さんが、この不思議な光景を見たら、首をひねって
いたかも知れませんね^^
by chichiの母 (2007-01-12 21:21) 

chichiの母

>HALさん、今晩は。
ホント、その通りですね。人様の物を汚さないよう、一応
注意を払って居りましたが、よく考えると精密機器ですね。
でも、手に持たせて貰ったりして楽しかったです。
by chichiの母 (2007-01-12 21:23) 

chichiの母

>みつなりさん、今晩は。
蒲田に行かれたのですか?私は隣の区に居りながら、
南の方に来る事が久し振りで、色んな方向に目が入って
しまいました。商店街等活気があると思いました。
カメラの話をしながらの呑み会は日頃滅多にない事ですので、
とても楽しかったです。
by chichiの母 (2007-01-12 21:49) 

Hosy

これは、蒲田東口の三井アーバンホテルの近くでしょうか・・・。
行ったことはありませんが、メニューも、店の雰囲気も良さそうですね。
地元ってあまり行かないもんですが、今度、ミニクラス会で利用したく
なりました。
by Hosy (2007-01-12 21:49) 

chichiの母

>Mabochanさん、今晩は。
この日の食べ物は豪華でした。
食べ物写真に反応して下さって、嬉しいです。
Lensbaby3.0は本日ようやく数枚見られる写真が撮れました。
又、見て下さい。
by chichiの母 (2007-01-12 21:51) 

Rockな三脚、永ちゃんばりに足でポーンって^^
by (2007-01-12 22:34) 

吉田さん

バカボンが・・・
by 吉田さん (2007-01-12 23:06) 

chichiの母

>イチローさん、おはようございます。
蒲田に通勤されていらしたのですね。
品川から南の方は最近活気があるような気が致します。
新年の呑み会は時間が経つのを忘れ、終電を忘れ
慌てました。
by chichiの母 (2007-01-13 08:11) 

chichiの母

>murasawa さん、ご訪問下さいまして、ありがとうございます。
誘惑だらけの新年会でした。
色々精進したくなりました。
by chichiの母 (2007-01-13 08:13) 

chichiの母

>keiさん、ここお店は食べ物も豊富でした。
誘惑も多いですが、やっぱり私のような性格の人間には
これ位の人数で、どの人も温かくて変な気を遣わない
集まりは、本当に楽しいです。
by chichiの母 (2007-01-13 08:15) 

chichiの母

>masugiさん、おはようございます。
この仲間に入れ下さった皆様に感謝しました。
楽しかったです。
by chichiの母 (2007-01-13 08:15) 

chichiの母

>koi3さん、ありがとうございます。
はいッ^^とっても楽しかったです。
楽しくて時間があっと言う間に過ぎてしまいました。
by chichiの母 (2007-01-13 08:16) 

chichiの母

>sask さん、おはようございます。
食べる方ですか?(笑)
体力がついたら胃袋も強靭になりますよ(笑)
by chichiの母 (2007-01-13 08:18) 

chichiの母

>ケンケンさん、(≧∇≦)キャー♪!
ネクタイ姿、こっそり撮影しちゃいました。
帰りはお話して下さって楽しかったです。
新宿駅からの私のダッシュぶりは、ちょっとオリンピック
選手も真っ青です(嘘)
今度は成城で如何ですか?おほほ。
by chichiの母 (2007-01-13 08:20) 

chichiの母

>stellaさん、そうです。とっしーさんの
焼きソバです。
城南地区、バンザイでしたね。
by chichiの母 (2007-01-13 08:21) 

chichiの母

>kijimu-na さん、今回は夜の部にいらっしゃれなくて
残念でした。atomさんとの静の会話を楽しみにして
いますので、是非次回には!
Asteオフでもいいですよ(何じゃそれ?)
by chichiの母 (2007-01-13 08:24) 

chichiの母

>atomさん(BGM付き♪)ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
京急も、蒲田も何か別世界で興味を持ちました。
活気のある街ですね。
今度お目にかかる時は、事前にワクチンを打って行きます。
でも、防湿庫と二眼と...欲しい物は尽きません。
次回は「atomの撮影教室」をお願い致します。
by chichiの母 (2007-01-13 08:27) 

chichiの母

>BPノスタルジックカーショーさん、「キュ」がとっても
印象に残りました。楽しい記事でした~。
で、「キュ」やりました^^
楽しかったです。
by chichiの母 (2007-01-13 08:28) 

chichiの母

>Baldhead1010さん、そうなんですか!
PC感染!!
そりゃ、大変です。どうりで...Baldhead1010さんもatomさんに
洗礼を授けられたのでしたね(笑)
by chichiの母 (2007-01-13 08:29) 

Nicoli♪

月とすっぽんが気になります~chkしてみます♪
by Nicoli♪ (2007-01-13 11:13) 

shareki

終電、ギリギリ間に合ってよかったですね^^
バカボン、良いっすね^^
by shareki (2007-01-13 14:58) 

とっしー

お料理特集、出ましたね!(笑)そっか、終電だったのですね(^_^;)
「あれ」とはレンズの事かも☆でもちょっと冷静さを保っていますよ〜(笑)
by とっしー (2007-01-13 19:38) 

chichiの母

>Nicoli♪ さん、おはようございます。
JR蒲田駅の近くのお店でしたよ。
by chichiの母 (2007-01-14 07:01) 

chichiの母

>渋樹さん、あの時はお電話でお話出来て嬉しかったです。
回りの声が大きくて...(苦笑)
バカボン大好きです。大好きですよね?(笑)
by chichiの母 (2007-01-14 07:01) 

chichiの母

>とっしーさん、レンズの熱は小休止ですか。
ふむふむ。冷静になられたのはいいのか悪いのか(笑)
お料理撮るのは大好きです。
終電でした。走れて良かったです^^;
by chichiの母 (2007-01-14 07:03) 

chichiの母

>2kさん、おはようございます。
PC感染しちゃうのですね(笑)
そのせいかな、最近、物欲メモがひんぱんに更新されますよ(笑)
by chichiの母 (2007-01-14 07:04) 

chichiの母

>Hosyさん、おはようございます。
地元ですものね。私は何処だかわからないのですが、蒲田は
活気があって楽しい街のように思えました。
by chichiの母 (2007-01-14 07:05) 

chichiの母

>MINIPOLOさん...ええ、ええ、永ちゃん目指して
蹴らなくては(爆)うぷぷ。
by chichiの母 (2007-01-14 07:06) 

chichiの母

>吉田さん、ありがとうございます。
ちょっと面白いでしょ。
LOMO LC-Aで撮りたかったです。
by chichiの母 (2007-01-14 07:06) 

chichiの母

>こまっちゃんさん、おはようございます。
私は未だ、使いこなせていません。
こまちゃんならきっとこのレンズでモノクロをバンバン
撮られると思いました。
by chichiの母 (2007-01-14 07:07) 

chichiの母

>こうちゃんさん、お電話で失礼致しました。
又、いつかご一緒出来ます事を、楽しみにしています。
by chichiの母 (2007-01-14 07:08) 

chichiの母

>ないちゃん、もしも終電に乗れなかったら
桜上水からタクシーでした。
あ、よくやるんですけどね(爆)
by chichiの母 (2007-01-14 07:09) 

chichiの母

>(´・ω・`)にこちゃん ~メール嬉しかったです。
atomさん本当に何も仰らないのに、自然にみんな
感染しているのですよ(笑)
又、感染の会でお逢いしましょう。
by chichiの母 (2007-01-14 07:10) 

のぶあき

あぁ、今ならこれら料理をぺろっと平らげるのになぁ。。。

この日は俺らしくなかったです。
やっぱりノロウイルスにかかってたのかなぁ。 ←否、単なる風邪でした。
by のぶあき (2007-01-16 20:27) 

chichiの母

>のぶあきさん、今晩は。
もうすっかり体調は戻りましたか?そう!俺らしく
なかったですね。私っと入れ替われば良かったです。
次回は、弾けて下さいね。
by chichiの母 (2007-01-17 21:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。