光回線・モバイル通信

【2022】快適な無線環境を楽しむWi-Fiルーターおすすめ人気ランキング12選

パソコンを使用するのに無線にしたい、スマホの通信制限を気にしないで使用したいと思ったときに必要になるのがWi-Fiルーターですよね!

ですがWi-Fiルーターの種類はとても多く、何を基準にして選んだら良いのか分からなくなってしまうものです…。

そこで今回は、何を選んだら良いかと悩んでしまう「Wi-Fiルーターの選び方」と「おすすめのWi-Fiルーター12選」をご紹介していきます。

無線で通信制限を気にしない日々を手に入れて、新しい快適な日々を送っていきましょう!

rion

Wi-Fiルーター愛好家

私はインターネット社会である現代ではWi-Fiルーターは必需品だと思っています。パソコンであれば配線周りがスッキリして火災の原因も取り除けますし、スマホであれば通信制限を気にすることなくインターネットを使うことが可能です。Wi-Fiルーターの購入を迷っている方には是非おすすめしたいですね♪

Contents

Wi-Fiルーターを選ぶ5つのおすすめの選び方!

Wi-Fiルーターを選ぶときには「同時接続数」や「周波数帯」など、注目しておくべき機能がいくつかあります。

あなたがどのような環境でWi-Fiルーターを利用するのかで変わっていくので、これらはしっかりと確認しておきましょう。
  

Wi-Fiルーターはアンテナの有無で選ぶ!

種類 特徴 おすすめ度

アンテナ有り
  • アンテナを動かすことで狙った方向に電波を飛ばすことができる
  • アンテナがあることで設置場所が限定される

4.0


アンテナ無し
  • 縦置きや横置きなど設置方法が選べるものが多い
  • アンテナがないのでサイズが小さめ
  • 設置場所に困りにくい

4.5

まず始めにWi-Fiルーターは設置する場所を考えて、アンテナの有無で選ぶようにしましょう。

例えばアンテナの有るタイプは、アンテナを自由に動かして電波を飛ばすのでギリギリのスペースに設置してしまっては意味がなくなってしまいますよね?

反対にアンテナの無いタイプは設置場所がある程度自由になるので、迷ったときにはアンテナ無しのタイプを選ぶと良いでしょう。

あなたがWi-Fiルーターを設置する場所をよく考えて、アンテナの有無は始めに確認しておくことをおすすめします。

Wi-Fiルーターは周波数帯で選ぶ!

種類 特徴 使用する場所

5GHz
  • 電波干渉が起こりにくい
  • 高速通信が可能
  • 障害物に弱い
  • ルーターに近い場所
  • 障害物の影響を受けない場所

2.4GHz
  • 障害物に強い
  • 通信速度は5GHzに劣る
  • 電波干渉が起こりやすい
  • 障害物の影響を受ける場所
  • 電波干渉が起こりにくい場所

Wi-Fiルーターを選ぶときには、使用する環境に適した周波数帯を選びましょう。

例えばパソコンやスマホを使用する場所が、Wi-Fiルーターから離れた自室である場合2.4GHzを選ぶことでスムーズな通信が行えます。

反対にWi-Fiルーターを近くに置く場合には、障害物の影響を受けることがないため5GHzを選んで高速通信を体感することが可能です。

上記の表を参考にしながら、あなたの環境に適した周波数帯を選んで快適な通信環境を手に入れましょう!

Wi-Fiルーターは規格で選ぶ!

規格 最大通信速度
IEEE 802.11a 54Mbps
IEEE 802.11b 11Mbps
IEEE 802.11g 54Mbps
IEEE 802.11n 600Mbps
IEEE 802.11ac 6,900Mbps
IEEE 802.11ax 9,600Mbps

あなたの環境に適した周波数帯が決まったら、合わせて規格を選んでいきましょう!

規格とは簡単に言うと転送速度のことです。この数値によってスムーズな動作を行えるかが決まるので、重要なポイントの一つと言えるでしょう。

数値が高いほど転送スピードが速く、動画の視聴やアプリ等のダウンロードもストレスなく行うことができます。

しかし2.4GHz帯と5GHz帯のどちらにも対応している「11n対応ルーター」も使い勝手が良いのでおすすめの規格です。

「転送速度を重視するか」「使い勝手を重視するか」で規格の選び方は異なるため、あなたに合った規格を選びましょう。

Wi-Fiルーターは同時接続数で選ぶ!

パソコンやスマホなど、複数の機器を接続する場合には同時接続数にも注目しましょう。同時接続数とはWi-Fiルーターが同時にデータの送受信をできる端末の数です。

同時通信可能な端末の数だけ回線が確保されるため、データの順番待ちが起きにくくストレスのない通信が可能になります。

同時接続数は複数人が同時に接続する場合にも重要な部分になるので、使用する機器の数をしっかりと確認しておきましょう。

Wi-Fiルーターは機能性で選ぶ!

機能 特徴
Pv6サービス対応
  • 光回線の速度低下を防ぐことで快適な通信を可能にするサービス
全ポートGiga対応
  • LANポートが全てGiga対応なので、高速で無線通信が可能になる
初期設定・接続設定がスマホで可能
  • 専用のソフトウェアなどが必要なく、スマホアプリで簡単に設定ができる
ビームフォーミング機能搭載
  • 子機のある場所を予測して、その方向に強力な電波を送る
MU-MIMO対応
  • 無線LANルーターにスマホやタブレットなど、複数の端末をつなげたときに速度低下を防いでくれる

Wi-Fiルーターを選ぶ際には、とくに機能性に注目して選ぶことをおすすめします!

機能について何も知らずに購入してしまうと、実際に使用したときに通信が遅かったり電波状態が不安定になることもあります。

上記の表では代表的な機能をまとめているので、あなたにとって最低限必要な機能は確認しておきましょう。

@リオン
この後のランキングでは人気の高いWi-Fiルーターを紹介していきます。あなたの環境に適したWi-Fiルーターが見つかるように、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

設置場所を意識して選べる!Wi-Fiルーターのおすすめ人気ランキングTOP12!

ここからは選び方でもお伝えしてきた「周波数帯」や「規格」「同時接続数」などに注目して、ランキング形式で商品をご紹介していきます。

あなたの環境に適したWi-Fiルーターが見つかったら、ぜひ使ってみてくださいね!

No.1

コンパクトモデルで高速Wi-Fiを体感できる!BUFFALO WSR-1166DHPL

BUFFALO WSR-1166DHPLの特徴

BUFFALOの「WSR-1166DHPL」は、コンパクト設計になっていて場所を取らずに設置することができます。

そして規格は大容量を短時間で転送する高速規格「11ac」に対応、加えて全ポートが「Giga」になったいるため光インターネットのスピードを存分に活用することが可能です。

コンパクトで通信速度も速く非の打ち所がないため、環境に合っていれば最もおすすめしたい1台です!

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 無し 周波数帯 5GHz
規格 IEEE 802.11ac 同時接続数 12台
ランポート数 3 機能・特徴 IPv6サービスに対応/全ポートGiga対応/初期設定・接続設定がスマホで可能/ビームフォーミング機能搭載/MU-MIMOに対応

自宅は木造2階建て3SLDKですが、1階の中央に本機を設置して他のどの部屋でも5GHzでの接続が可能でした。前に利用していたのは同じBuffaloのWSR-1166DHPでしたが、こちらよりも5GHzの飛びが良くなったように感じますね。また2階の端の部屋でPCを設置していても、Googleのインターネットスピードテストで上り90Mbps下り100Mbps程度がコンスタントに出ており、十分満足な速さでした。
出典:Amazon

接続はとても簡単でした。ルーターを開梱して電源を繋いでLANケーブルをホームゲートウェイと繋ぐだけでルーターが立ち上がり、パソコンやスマートフォンが認識してパスワードを入力するだけなので5分程度で使用できます。また速度もパソコンでダウンロード450~500mbs、アップロード110~130mbsを計測していて、スマートフォンではダウンロード400~450mbs、アップロード300~330mbsでした。正直この価格でこの速度は十分すぎるぐらいです。
出典:Amazon

プロバイダのIPv6オプションが無料で申し込めることに気がついたのをきっかけに、IPv6 IPoE対応でリーズナブルな価格のこちらの製品を購入しました。使用してみての感想ですが、とくに夜に効果が絶大で2〜3Mbpsしか出なかった時間帯に270Mbps出るようになって驚きました!有線LANも1000Mbps対応なので、iMacとNASの自宅内通信も快適になった気がしますね。
出典:Amazon

No.2

スマホで簡単に設定できる11ac対応のデュアルバンド!TP-Link Archer C6

TP-Link Archer C6の特徴

TP-Linkの「Archer C6」は、TP-Link専用アプリ「Tether」によってネットワーク設定を簡単に管理することができます。

ゲストネットワークや動作モード切り替えなどを直感的に操作できるため、状況に合わせた使い方ができるのが人気の理由でしょう。

また11acのWi-Fi技術に対応しているので、場所を選ばずに高速通信が可能なのも魅力的な部分ですね。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 有り 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE 802.11ac 同時接続数 30台
ランポート数 4 機能・特徴 TP-Link専用アプリ「Tether」で直感的な設定・操作が可能/全ギガビットポート搭載/MU-MIMOに対応/ビームフォーミング機能搭載/IPv6パススルー機能搭載

今までに何台か購入しましたが、安定感があって設定にも慣れてしまったのでリピートさせていただいております。今後とも末永くお願いしたい製品です。 
出典:楽天市場

設定はスマホアプリからとてもスムーズに出来ました!接続の具合もとても良いですし、思い切って購入してよかったです。とても満足しています。
出典:楽天市場

数日使用してみましたが非常に安定しています。元がVDSLのため最高速度にBUFFALOとの違いはあまり感じられませんが、安定性は抜群ですね!またルーターに関する設定はブラウザかTetherという公式アプリで行いますが、これがとても使いやすくて初期設定や基本的な設定は簡単にできます。正直この品質でこの価格は安すぎます!ハイエンド機を買っても意味のない環境の方も少なくないと思うので、ちょうどいい値段とスペックだと思うのでおすすめです。
出典:Amazon

No.3

動画視聴も仕事もゲームも!家族で同時に使える最強ルーター!バッファロー WSR-5400AX6/NMB

バッファロー WSR-5400AX6/NMBの特徴

バッファローの「WSR-5400AX6/NMB」は大容量、多台数通信に強い新しいWi-Fi規格「Wi-Fi6」に対応したルーターです。

動画再生に強い5GHz帯がさらに高速化することで、高画質な動画配信サービスや大きなデータを扱うコンテンツなども好きな場所で好きな時に楽しむことができます。

また規格は「IEEE 802.11ax」になっているため、5GHz帯だけでなく2.4GHz帯でも使用できる万能なWi-Fiルーターとなっているのも大きなポイントですね。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 無し 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE 802.11ax 同時接続数 24台
ランポート数 4 機能・特徴 Wi-Fi6対応/MU-MIMOに対応/IPv6に対応/ワイドバンドに対応

本製品を購入してから1週間ほど経ちますが、1度もフリーズや回線切れなどを起こしたことがありません。iPhone11・iPad・Switch・プリンターなど、家庭にあるWi-Fi機器をすべてつなげていますが、全ての機器で安定して接続できています。WPA3・WPA2とはSSIDが異なるので下位互換性もばっちりで、すごく安定しています。
出典:Amazon

久しぶりにバッファロー製品を利用しました。他のメーカー製品と比べてコストパフォーマンスが抜群に良かったので購入を決めました。値段もですが、RECBOX利用や、他の端末と同時利用しても抜群に安定しており、以前よりも複数同時作業が快適になっています。私はOCNバーチャルコネクトモードで利用していますが、複数同時利用の速度が全然落ちないのには感動しました。
出典:Amazon

そろそろWi-Fi6環境が欲しくなって今回買い替えました。環境は一戸建てで光1ギガのIPv4で、今回の買い替えと同時にデスクトップパソコンの方にWi-Fi6カードを入れました。速度が倍になりましたので、やはりWi-Fi6は早いですね!LANケーブルもなくなってスッキリしています。久しぶりのルーター買い替えでしたが、なかなか良い買い物でした。せっかくなので今後はWi-Fi6の環境で使っていきたいですね。
出典:Amazon

No.4

バッテリー寿命が大幅に向上するWi-Fi6対応ルーター!ASUS RT-AX3000

ASUS RT-AX3000の特徴

ASUSの「RT-AX3000」はTWT(ターゲットウェイクタイム)によって、デバイスのデータ通信間隔を指定することが可能になっています。

この機能により通信が行われていない状態の接続端末をスリープ状態にして、消費電力を抑えることでバッテリー寿命が大幅に向上されます。

またWi-Fi6対応で、従来の通信速度より2.2倍高速の通信が可能になっている部分も注目すべきポイントです。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 有り 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE 802.11ax 同時接続数 64
ランポート数 4 機能・特徴 Wi-Fi6対応/全ギガビットポート搭載/バッテリー寿命向上/強固なネットワークセキュリティ機能/メッシュWi-Fiシステム機能「AiMesh」搭載

テレワーク用に購入しましたが期待通りの製品です。会社情報を取り扱うのでセキュリティ機能付で安心して使えています。仕事中は私のPCに通信幅を広げて他の機器を少なくし、速度と安定をコントロールしていますがビデオ会議が多いのでいい感じです。また子供には、ネット中毒にならないように使える時間帯を設定して危険なサイトへ行かないようにブロックをかけています。改めて見直してみると外部からこんなに攻撃されているとは驚きでした…。今の時期だからこそ家のルーターを見直すべきかもしれませんね。
出典:Amazon

以前まで使用していたルーターに不満はありませんでしたが、最新のWi-Fi6を体験したく購入しました。ルーターの設定については慣れていなかったので少し戸惑うところはありましたが、15分くらいで設定することができました。しかし実際に使用してみて、流石はWi-Fi6!下り速度が約4倍もアップしました!これには私も非常に満足です!
出典:Amazon

我が家では11ax対応端末がないので本品の本領は発揮できていませんが、それでも以前まで使用していたルーターより電波強度、範囲とも格段に向上しています。常時12台ほど接続していますが、遅延は全く感じません。2021年現在で最新規格に対応しているので長く使えますし、この価格であればまず損はしないと思います。同価格帯の11ac対応高級機と迷いましたが、結果的にこちらにして良かったと思います。
出典:Amazon

No.5

こども安心ネットタイマーで親御さんも安心!NEC WG2200HP PA-WG2200HP

NEC WG2200HP PA-WG2200HPの特徴

NECの「WG2200HP PA-WG2200HP」は、日本PTA全国協議会から推薦を受けている「こども安心ネットタイマー」機能が搭載されています。

これは接続するスマホ、ゲーム機などを端末ごとに「曜日別・30分刻み」「一時許可」「一時制限」などWi-Fiの使用をコントロールすることができます。

子どもがゲームや動画ばかりに夢中にならないように制限することができるので、様々な場面での活躍が期待できるでしょう。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 無し 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE 802.11ac 同時接続数 18台
ランポート数 4 機能・特徴 こども安心ネットタイマー機能搭載/ビームフォーミング機能搭載/見えて安心ネット搭載

ルーターは今まで価格の安いものをメインに使っていましたが、11acをどうしても試してみたいと思いスタンダードモデルのこちらを購入しました。見た目がスタイリッシュでスッキリしているのでかっこいいです!設定が複雑だったり結構面倒なことも多いルーターですが、自分はもう5代目くらいで慣れていたのでとくに問題なく設定することができました。暑い夏を迎えていますが、暑さで壊れたりということもなく普通に使えています。
出典:Amazon

今までバッファローのルーターを3年ぐらい使用していました。しかし接続当初から他の機器と干渉していたのか接続が切れたりしていたので、新しいルーターを探していてこちらを見つけて購入しました。結果的に、早く購入すればよかったです…。全然スピードが違うのにまず驚き、iPad2台・スマホ2台・Fire stickを繋げていますが、サクサク動いてストレスがありません。ルーターに関しては初心者ですが、接続も比較的簡単で10分ぐらいで接続することができました。サクサク動いてくれるので気持ちが良いです!
出典:Amazon

以前まで使っていたルーターが不安定になり、さらに距離も伸ばしたくなったのでこちらを購入しました。設定も簡単で非常に安定して接続できているためとても満足しています。細やかなフィルター機能やチカチカ点滅するランプを停止する省エネモードは気に入って使っていますね。なにより値段も手頃でしたし、迷っている方にはオススメです。
出典:Amazon

No.6

子機としても中継器としても使えちゃう!エレコム WRC-1167GHBK-S

エレコム WRC-1167GHBK-Sの特徴

エレコムの「WRC-1167GHBK-S」には、子機モードと中継器モードに変更する機能が標準で搭載されています。

子機モードに変更して有線LANポートを持つネットワーク機器を無線化することができ、中継器モードに変更することでWi-Fiの電波が届きにくい場所でも快適に通信ができるようになります。

状況に合わせて様々な使い方ができるため、1台でいくつもの役割を果たしてくれるので重宝するでしょう。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 無し 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE 802.11ac 同時接続数 12台
ランポート数 4 機能・特徴 子機モード搭載/中継器モード搭載/全ポートギガ搭載/高感度内蔵アンテナ搭載/ビームフォーミングZ搭載/ハードウェアNAT搭載/マルチSSID機能搭載/こどもネットタイマー2機能搭載

6年ほど前のバッファロー無線ルーターを使用していましたが、調子が悪くなったので今回買い替えを決めました。結果として有線も無線もかなり早くなり満足しています!スマホでの速度は鉄骨2階建てで10m離れた部屋で測定した結果「スマホリンク速度2.4GHz」「140Mbpsスマホリンク速度5GHz 340Mbps」と、接続が切れることもなく体感的に十分の速度が出ています。正直この価格で購入できるなら、もっと早く買っておけば良かったですね。
出典:Amazon

木造戸建て3LDKの二階に設置して使用しています。5GHz帯も2.4GHz帯も、場所に関係なくどこにいても電波は非常に強いです。「5GHz帯で230Mbps」「2.4GHz帯で78Mbps」「PCを有線接続して870Mbps」と、この価格のWi-Fiルーターでは十分なスピードだと思います。
出典:Amazon

スマートホームを導入したのですが、WiMAXのルーター(モバイルタイプ)は10台以上は認識してくれないみたいでしたので、こちらを購入しました。以前までのルーターは電波が本当に全然飛ばなかったのですが、こちらはよく飛んで扉3枚程度なら楽勝ですね!接続も安定してますしWiMAXルーター単体と比べても遅くなることがなく素晴らしいです。設定も簡単ですぐに使うことができたので、初めての方にもおすすめしたいです。
出典:Amazon

No.7

5年間無料のネットフィルタリング機能搭載で安心して使える!I-O DATA WN-DAX1800GR/E

I-O DATA WN-DAX1800GR/Eの特徴

I-O DATAの「WN-DAX1800GR/E」は、ワンクリック・フィッシング詐欺やウィルス配布サイトをブロックする「ネットフィルタリング」機能を搭載しています。

しかもこの機能は5年間無料なので、製品の実質的な価格はとても安いと言えるでしょう。

また特定機器の通信可能時間を設定できる「ペアレンタルコントロール」機能に対応しているので、子どもの使いすぎ問題にも対処できるようになっています。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 無し 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE 802.11ax 同時接続数 20台
ランポート数 4 機能・特徴 ネットフィルタリング機能搭載/ペアレンタルコントロール機能搭載/Wi-Fi6対応/MU-MIMOに対応/ビームフォーミングW対応/IPv6に対応/リモートメンテナンス機能搭載/壁掛け・横置きスタイル対応

最近回線の寸断が気になるぐらい増えてきたので、買い替え目的で購入しました。届いてからとりあえずAndroid端末とPC2台で接続確認してみました。Android端末とPC1台は無事接続できたのですが、もう1台のPCでSSIDが表示されない事象が発生しました。原因はwireless network Adapterの更新忘れでした…。接続する前にデバイスドライバーのアップデートを忘れずに行いましょう!!更新した後は問題なくSSIDが表示されて、寸断もなく安定して接続できています。
出典:Amazon

4年前に購入したルーターの接続が不安定になってきて、家族より買い換えて欲しいと要望があったので11axにも対応しているこちらのルーターに買い換えてみました。接続方法はとても簡単で、気がついたら繋がっていたという感じです。速度もしっかり出ていますし、安定しているので良い感じです。
出典:Amazon

本製品が届いて早速設定しようとしたところ、今どきの最新型なのに手入力パスワードで最高に優しいと思いました!昔からのWi-Fiしか分からない人でも安心して設定できるのでおすすめです。
出典:Amazon

No.8

驚異の最大接続数で自宅だけでなく会社にも最適!TP-Link Deco M4

TP-Link Deco M4の特徴

TP-Linkの「Deco M4」で最大の特徴は接続数の多さです。その数なんと最大で100台になります!

自宅だけでなく会社などで使用しても問題ないほどの接続数のため、1台所持しているだけで重宝するでしょう。

また来客用に安全なゲストネットワークをアプリから簡単に作成できるので、身内だけでなく来訪者にも嬉しい機能があるのもポイントのひとつです。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 無し 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE 802.11b/IEEE 802.11g/IEEE 802.11n 同時接続数 100台
ランポート数 2 機能・特徴 最大100台のwifi端末と通信可能/メッシュWiFiシステム搭載/音声コントロール対応/制限機能の利用可能/アプリ操作可能

以前からWiFiメッシュネットワークに興味があったので、今回思い切って購入しました。届いて開封してみた感想としては、500mlペットボトルより少し大きいくらいの本製品が2本入っているだけでシンプルな構成という感じでした。しかしセットアップはスマートフォンアプリから非常に簡単に行えて、10分ほどでアクセスポイントモードとしてセットアップが完了しました。自宅建坪90ほどの3階建てですが、2台で全エリアをカバーできています。メインは2Fの書斎、サブはリビング隣の客間に設置して使っています。今まで電波が弱くなっていた境目でも通信が安定しているので大満足です。
出典:Amazon

我が家は二世帯で地下室があり、一台のWi-Fiでは無理があったので複数台のWi-Fiルーターを使用していました。場所によって切り替えたり、通信速度にも難があったので家中に同一のWi-Fiルーターを設置しているようなメッシュ型に今回思い切って買い替えました。設定はスマホのアプリ簡単にでき、家中の通信速度も測定できるので死角を潰せます。もちろん通信速度も安定していて以前に比べて速くなってます。我が家のWi-Fiに関する悩みはこの1台で一気に解決しました。
出典:Amazon

以前までは小型の無線LANルーターと中継器で運用していましたが通信が安定していなかったため、今回メッシュ対応の本機を購入しました。現在はリビングの収納と寝室に設置しておりますが、格段に通信が安定しています。速度も35Mbps前後から70Mbps以上と大幅に改善が見られていますしアプリも使いやすくて、もっと早く替えておけば日々のストレスも減っていたと後悔しています。結果的に本機に替えて非常に満足しているので、迷っている方にはおすすめしたいです。
出典:Amazon

No.9

セキュリティ強化でネット上の脅威から守ってくれるルーター!エレコム WRC-2533GSTA

エレコム WRC-2533GSTAの特徴

エレコムの「WRC-2533GSTA」は、トレンドマイクロのスマートホームネットワーク機能を搭載しています!

この機能によって「悪質サイトのブロック」「脆弱性攻撃に対する防御」「C&Cサーバへの接続をブロック」「C&Cサーバ経由の情報漏洩なども防ぐ」ことが可能です。

またスピーカーやネットワークカメラなど、セキュリティソフトがインストールできない機器でも脅威から守ってくれるので安心感が大きいですね。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 無し 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE 802.11ac 同時接続数 18台
ランポート数 4 機能・特徴 スマートホームネットワーク機能搭載/全ポートギガ対応/内蔵ハイパワーアンテナ搭載/IPv6通信(パススルー)対応/ひかりTVモード搭載/デュアルコアCPU搭載/ビームフォーミングZ搭載/MU-MIMO対応

今まではバッファローを使用していて、初期設定には苦労ばかりで良い思い出がない初期設定でした。ですがこの機種は回線の自動判別も早くて設定も簡単で、すぐに使用する事が出来ました!電波の強度も良くて安定しているので、とても良い買い物だったと思います!
出典:Amazon

自分はネットショッピングやネットバンキングを利用しているので、パソコンやスマホにセキュリティーソフトを入れていますが、本機は本体内にトレンドマイクロのセキュリティーがあるので万一に備えて購入しました。設定も簡単で通信速度も上がったのでテレビにも無線で接続して動画等も楽しめる様になり、快適に使用できているので大満足です。
出典:Amazon

本機に買い替えてから通信速度がすごく速くなって文句なしです!また接続も簡単で、素人の自分が5分ほどで苦労することもなく完了できました!初めての方にもオススメです!
出典:Amazon

No.10

より速く、より広くを追求した1台!NETGEAR RAX40

NETGEAR RAX40の特徴

NETGEARの「RAX40」は、従来規格の「11ac」から「11ax」へと進化させることで全体の機能を向上させています!

通信速度は従来の11ac対応製品に比べて約40%の速度向上を実現、カバー範囲は高性能アンテナとパワフルなハードウェアによって従来よりも約50%向上しています。

また他にもWi-Fi6の機能によって子機のバッテリーを長持ちさせる事が可能になったり、同時接続台数が大幅にアップしたりと性能面が大幅に向上しているところも大きな魅力でしょう。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 有り 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE802.11ax 同時接続数 48台
ランポート数 4 機能・特徴 Wi-Fi6対応/TWT機能搭載/高性能アンテナ搭載/MU-MIMO対応/ビームフォーミング機能搭載/専用アプリあり

本機が届いてスマホのアプリをインストールして早速設定してみました。一度設定したら安定していて、通信速度もかなり速いです!さすがにそれなりの価格するだけはあるなと思いましたが、性能的にとても満足しています。
出典:Amazon

NETGEARは今回が初めての購入です。2階に本機を設置して使用していますが、本機1台だけで1階まで届くので今まで使用していた中継機を外しました。この点は予想外で本当に良かったです。ネガティブなレビューもあるようですが、電波の届く範囲と使い勝手は今までの中でも一番良好です。
出典:Amazon

中華製ネットワーク機器は怖いので除外して、Wi-Fi6とNAS機能があるもので選んだ結果この機器がわりと安価なので購入しました。実際に使用してみたところ、アンテナの方向調整ができて届きにくい場所でも調整したら感度が良くなりました。ネットワーク機器はしっかり評価できるほど知識はありませんが、4k動画も無線で問題なく見れるようになっているので、自分はとても満足しています。
出典:Amazon

No.11

機能性とデザイン性の両方を重視した1台!ASUS RT-AC68U

ASUS RT-AC68Uの特徴

ASUSの「RT-AC68U」はデザインにこだわっているのはもちろんですが、機能性にも妥協がありません!

例えば「最大1300Mbpsの高速通信」や「ビームフォーミング機能」「MU-MIMO対応」等々、欲しい機能はほとんど入っているでしょう。

またトレンドマイクロ製の高度なセキュリティ機能を搭載しているので、安全面でも保証されているので安心感が違いますね。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 有り 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE802.11ac/IEEE802.11n/IEEE802.11a/IEEE802.11g/IEEE802.11b 同時接続数 18台
ランポート数 4 機能・特徴 メッシュ機能搭載/ビームフォーミング機能搭載/MU-MIMO対応/高度なセキュリティ機能/ペアレンタルコントロール/専用スマホアプリあり

少し前に発売されたルーターでなので性能はすでに古いものだと思っていましたが全然そんなことはありませんでした!「PCへ500GBのデータ移動」「PCでYouTube」「AppleTVでNetflix」「iPhoneでYouTube」「iPadでアプリのアップデート」を同時に行ってみましたが、途切れることもなく通信できました。現在も常時10台近く接続していますが全く問題ありませんね。以前まで使用していたルーターだと過負荷をかけるとすぐにフリーズしてしまっていたので買い替えて正解でした。
出典:Amazon

結論から言うと買い換えて良かったです!購入してから現在まで、そこそこ大きなデータを複数同時にNASに転送していますが、接続が切れたことは一度もありません。また5GHZが使えるようになったので接続速度もアップしましたし、フォーミング機能も優秀なようで中継器なしで家の隅まで電波が届くようになりました。アプリの設定画面も直感的で分かりやすいので使いやすいです。
出典:Amazon

今まで使っていたものがダメになってしまったので、今回初めてASUSのルーターを購入しました。実際に使用してみたところ、全然接続が切れずに安定していて感動しています。また設定画面は非常に分かりやすく、セットアップも簡単に出来ました。我が家は接続機器が多くて同時に20台くらい接続することもありますが、安定して使えています。接続状況もモニターできるので安心ですし、とてもおすすめです!買って良かったです!
出典:Amazon

No.12

Wi-Fi周波数を距離に応じて自動選択してくれる優れもの!HUAWEI WS5200

HUAWEI WS5200の特徴

HUAWEIの「WS5200」で最大の特徴は、Wi-Fi周波数を自動選択して速度を維持してくれる機能です。

2.4GHz帯と5GHz帯を結合することで、デバイスの設置場所に応じてユーザーのデバイスをより高速な周波数に自動的に接続してくれます。

そのため場所を移動しても最適な周波数に自動で変更してくれるので、手間もかからず使い勝手がとても良いでしょう。

  • 商品詳細
  • 口コミ
アンテナの有無 有り 周波数帯 5GHz/2.4GHz
規格 IEEE802.11ac 同時接続数 32台
ランポート数 3 機能・特徴 Wi-Fi周波数自動選択機能/ギガビットイーサーポート/ビームフォーミング機能搭載/壁越しでも速度維持

以前まで使用していたルーターよりも速度が1.5倍ほどになって快適です。またアプリも充実していて接続台数管理・ゲストWi-Fiの設定・接続時間の設定など、スマホであらゆることを管理や設定ができます。この金額でこれだけの機能が揃っているので大満足です。
出典:Amazon

最初は女性一人で設置出来るのか不安でしたが、案外シンプルで簡単に設置できました。また設定も簡単で、アプリを使うとパスワードの設定も、お客専用のパスワードも設定できます。また子供モードがあり、子供の使用できる時間を特定して使用不可の時間帯も設定できます。使い勝手がよくて最高です!この価格でこのようなたくさんの機能があるのは最高でした。これからもリピートしていこうと思います。
出典:Amazon

使用して約1か月経ちましたが、とくに問題も無くて良い商品だと思います。通信速度については以前使っていたルーターよりも確実に速くなっていますし、優先LANの方も遅くなったりすることもなく普通に速いです。ごく稀に接続が悪くなることがありますが、再起動すればすぐに治りますし、この価格帯では敵なしの最強ルーターだと思います。
出典:Amazon

Wi-Fiルーターのおすすめの使い方は!

Wi-Fiルーターを使うと無線でインターネット接続を可能にするということはご存知ですよね。

ですが初めての使用ですと接続方法が分からないこともあるでしょう。

ここからは基本的な接続方法をお伝えしていくので、すでに理解している場合にも改めて復習してみましょう。

Wi-Fiルーターをインターネットに接続させる方法

Wi-Fiルーターをインターネットに接続させるには、まずはモデムとWi-FiルーターをLANケーブルでつなぐ必要があります。

LANケーブルはWi-Fiルーターに付属している場合もありますが、付属していない場合は別途用意する必要があるので注意が必要です。

LANケーブルの準備ができましたら、Wi-Fiルーター側の「WAN」や「INTERNET」などと記載されている端子にLANケーブルを接続しましょう。

これでWi-Fiルーターのインターネット接続は完了です。どのルーターであってもこの工程は必須になるので、しっかりと覚えておいてください。

スマホでのWi-Fi接続方法

スマホでのWi-Fi接続は上記の動画を参考にしながら行ってみましょう。

こちらはiPhoneでの接続方法になりますが、androidをお使いでも大きな違いはないので安心してください。

  1. スマホの設定画面を開く
  2. Wi-Fiをタップ
  3. Wi-FiのスイッチがONになっていることを確認
  4. 接続できるWi-Fi一覧が表示される
  5. 使用したいルーターの名称をタップ
  6. パスワードを入力
  7. 接続して完了

簡単な手順は上記のようになりますので、ひとつずつ確認しながら行いましょう。

パソコンでのWi-Fi接続方法

パソコンをWi-Fi接続するときには上記の動画を参考にしてみてください。

こちらでも手順を下記にまとめていきますので、分からなくなってしまわないように確認しながら接続していきましょう。

  1. ルーターの「SSID番号」と「キー」をメモしておく
  2. パソコンに無線LANスイッチがある場合にはONにしておく
  3. パソコン画面右下のネットワーク状態を確認する
  4. パソコン画面右下の無線受信マークをクリックする
  5. パソコンが受信しているSSID番号が出てくる
  6. メモしておいたルーター側のSSID番号をクリックする
  7. 接続ボタンが表示されるのでクリック
  8. セキュリティキーを求められる
  9. メモしておいたキーを入力する
  10. キーを入力して次へをクリックして完了

Wi-FiルーターについてのよくあるQ&A

では、最後にWi-Fiルーターを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。

Wi-Fiルーターへの接続状況を確認したいのだけど、どうしたらいいの?
Wi-Fiルーターへの接続端末確認にはMACアドレスを用います。通信機器には固有の番号が割り振られており、この番号をMACアドレスと言います。

例えば「FC-AA-14-8E-7B-E0」や「FC:AA:14:8E:7B:E0」など48ビットの符号で表示され、MACアドレスを調べれば無線LANに接続している端末を特定することが可能です。

もっと詳しく知りたい場合には専門の説明をしているサイトなどもあるため、そちらで調べてみることをおすすめします。

Wi-Fiの名前は変更したほうが良いの?
結論から言いますと、必ず変えておきましょう!なぜなら初期設定のままだとルーターのメーカー名や、品番を特定できるような定型の文字列が含まれていることが多いためです。

これらは個人情報特定の材料になってしまいますし、セキュリティ上危険なのでおすすめしません。

ウィルスを送り込まれる可能性もありますし、パスワードをかけているからといって安心せずに初期段階で変えておきましょう。

Wi-Fiの名前はどうやって変えるの?
Wi-Fiの名前を変更する手順は、メーカーや機種によって設定方法が異なります。

アプリから設定できるものや、メーカーのホームページで行うものなど様々なので取り扱いマニュアルなどを参照して面倒くさがらずに行いましょう。

マンションなどの集合住宅だと通信速度が遅くなるんだけど解決策はないの?
解決策としては「混雑時を回避する」「回線を乗り換える」の2つがあります。

まず混雑時を回避する方法は言葉通りで、夜の時間帯など多くの人が集中してインターネット接続をする時間帯での利用を避けましょう。

混雑する時間を避けて利用することで通信速度の著しい低下を防ぐことができます。

もう一方の回線を乗り換える方法ですが、こちらはハードルが高くなります。

大家さんの確認を取り、戸建てプランにすることで料金が上がるという2つのハードルを越える必要が出てくるでしょう。

どちらの解決策も完全とは言えませんが、集合住宅に住んでいる時点で抱えてしまう問題なのでよく考えてみてください。

据え置きのWi-Fiルーターと持ち運びのできるWi-Fiルーターどっちがおすすめ?
頻繁に外出先で使用するのであれば、持ち運びWi-Fiルーターのほうがおすすめです。

しかし別途契約が必要で使いすぎると速度制限がかかりますし、山間部など使えないエリアもあるのでデメリット部分もあります。

ですのでほとんど室内でしか使用しない場合には据え置きタイプのほうがおすすめです。

どこで使用するのかをよく考え、どちらのタイプがあなたに合っているのか考えてみましょう。

まとめ

Wi-Fiルーターのおかげで、場所に縛られず電波の届くところなら自由にインターネットの利用ができるようになりました。

今まで有線接続しか知らなかったのであれば、Wi-Fi接続を体験すれば新しい世界が見えますよ!

こちらで紹介してきたWi-Fiルーターも参考にしながら、ぜひあなたの環境に適したWi-Fiルーターを見つけてみてくださいね♪