SSブログ

神谷正一さんの湯呑 [やきもの]

民芸の浜田庄司さんの築いた益子焼のスタイル。
現在の益子でも浜田さん以来のスタイルが色濃く残ってます。
一方で、益子らしさ守りつつ浜田さんを超えるという試みも常になされています。

浜田さんのお弟子さんの島岡達三さんは、
益子らしさを残しつつ、縄文のような自分のスタイルを確立されました。
現在の益子焼を代表する作家さんで、もはや巨匠です。
(人間国宝でいらっしゃります)

そんな島岡達三さんのお弟子さんの神谷正一さんも、
益子らしさを残しつつ、自分のスタイルを確立されていらっしゃる作家さんです。

流し掛けのような大胆な模様が特徴の益子焼ですが、
神谷さんは大胆な中に繊細な模様がついた作品を多く作られてて、
一目で神谷さんと分かるスタイルを確立されています。
繊細すぎないのが益子らしさかなぁと思います。

伝統と挑戦のよいバランスが、
益子焼の発展には重要なのだろうと思います。
益子焼に限らないと思いますが。


白掛梅紋湯呑
神谷さんのやきものは益子以外では、東京の備後屋で売ってるのを見つけました。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 2

コメント 6

soe

落ち着いた雰囲気の綺麗な湯呑みですね!
神谷正一さんの作品はあまり沢山見た事がありませんが益子らしさをうまく残していますね
益子はいい作家さんが沢山いらっしゃるみたいで今後が楽しみです
by soe (2005-08-29 22:42) 

yooyan

素敵な湯のみですね。
by yooyan (2005-08-30 00:10) 

momoe

栃木出身の友人から、結婚式の引き出物で
益子焼のマグカップを頂戴しました。
気に入っているので普段に使っています。
コーヒー → 珈琲って気分になります。
by momoe (2005-08-30 08:39) 

mckee

>soeさん
益子焼の作家さんは、益子らしさと独自性の間で苦労されていると思います。
神谷正一さんはそのバランスがいいような気がします。
秋には益子焼の陶器市に久しぶりに行ってこようかなぁと思ってます。
楽しみです♪

>yooyanさん。 はじめまして。
ありがとうございます。
益子でも人気の作家さんで、ぼくも気に入ってます。

>momoeさん
マグカップもいいですよね。
取っ手にもいろいろ個性がありますし、何より使いやすいですよね。
”珈琲”、確かにそんな感じですね。
by mckee (2005-08-30 21:06) 

万里子

私も、「湯のみ」セットを頂き使用しております。大きめでコーヒーを頂く時にも重宝しています。今後は「茶碗蒸し」なども楽しめる器と、楽しみにしています。
 尚、和食器でありながらもセット数が「6客」であった事が以外でありましたが
つまりは、国際的な視野も考慮していたということなのでしょうか・・・・・ ?
 気に入った、器に出会い更に他の作品も拝見したいと存じます。
by 万里子 (2005-12-08 21:02) 

mckee

万里子さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
神谷さんの「湯のみ」をセットでお持ちなんてうらやましです。
ぼくも神谷さんの器を徐々に集めています。
なかなかセットで買う機会がないのですが、
セットの数にも何か意味があるのでしょうね。
国際的な視野も考慮されてなのかもしれませんね。
by mckee (2005-12-11 20:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。