SSブログ

萩の七化 [やきもの]

萩焼は「貫入」と呼ばれる細かいひびが特徴です。
使ってるうちにひびに茶の成分などがしみ込んで、
ひびが目立ってきたり、色や光沢が変化したりします。
古来、「萩の七化」と呼ばれ人々に楽しまれてきました。

自分で育てるのもいいんですが、
人に育ててもらうのもいいんですよ。

ぼくの場合は、萩に行ったおみやげとして、
親に萩焼のコーヒーカップを贈ったんですが、
実家に帰るたびに親が見せてくれるんです。
”こんなに育った”って。
徐々に育つ姿を見るのも楽しいし、
ちょっとした会話ができるのもいいなぁと思っています。


これはぼくが使ってる鳥雲窯の白萩のコーヒーカップ
取っ手がカッコいい。
でも、まだまだ化けてません。がんばらないと。

鳥雲窯 http://ww5.tiki.ne.jp/~n_susumu/


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住まい・インテリア・雑貨(旧テーマ)

nice! 2

コメント 4

凄い!育つ焼き物!
とても暖かい雰囲気で素適です!
美味しいコーヒーが飲みたくなりますね~!

僕も欲しい~。
by (2005-04-29 00:49) 

mckee

”コーヒーが飲みたくなる器”っていうのがいいんですよね。
やきものってほんとは観賞用じゃなくて、
触って使って育てるものなんです。
コメントとナイスありがとうございました。
by mckee (2005-04-29 02:25) 

器が「育つ」っていいですね。わかります!
そのうえ、このコは「コーヒーで育つ」・・・
見るからに良さそうな感じが伝わります。
mckeeさんのお家の器たちは幸せそうですね。

私も以前 萩にいったことがあるんですが
器をもっとみておけばよかった・・・。
by (2005-04-30 01:32) 

mckee

コメントありがとうございます。
陶器は磁器に比べて扱いにくいんですが、育つのが楽しいです。
汚くならないように、使う前に水で濡らして、
あんまりしみこまないようにしてるんですよ。
by mckee (2005-04-30 22:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。