SSブログ

本屋デー [書籍]

昨日はバイト仲間との飲み会でした♪
その名も

天保飲み。

……莫迦でしょ?

言わずもがな、
天保=『天保十二年のシェイクスピア』
のことです。

別にコクーンのスタッフでも何でもないのに、
何ゆえ天保~の東京公演終了を祝い、
名残惜しむのか?
しかも会合まで開いて??

それはお莫迦ちゃんだから♪

なんかね~
みんな(もちろんmay含)なんです。。。

「あたしは○○(役者。所帯持ち)と結婚するのっ!
とか、
シラフで言うの。
すんごいゴージャス美人(丸の内OL。3ヶ国語を操る才女)
のくせして。

「あたし顔濃いから、
  フィリピンパブとかで働けそうじゃない!?
  マリリン、マンション欲シイナ~。。。
   ……ね!?」
とか、
シラフで言うの。
純日本人(もちろん日本語しか話せない)
のくせして。

そしてそんな奴等に
負けず劣らず変なアタイ。。。
……あーあ。
mayもマンション欲シイヨ。。。


はっ!
タイトルと記事内容が
大幅にずれてしまった……。
軌道修正しなければ~。

ということで、
突然ですが昨日は本屋デーでした。

それはまた別の話

それはまた別の話

  • 作者: 和田 誠, 三谷 幸喜
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2001/02
  • メディア: 文庫

シェイクスピア全集 (10) ヴェニスの商人

シェイクスピア全集 (10) ヴェニスの商人

  • 作者: 松岡 和子, シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2002/04
  • メディア: 文庫

シェイクスピア全集 (3) マクベス

シェイクスピア全集 (3) マクベス

  • 作者: W. シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 1996/12
  • メディア: 文庫
 
シェイクスピア全集 (7) リチャード三世

シェイクスピア全集 (7) リチャード三世

  • 作者: W. シェイクスピア
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 1999/04
  • メディア: 文庫


一気に4冊ご購入~。

『それはまた別の話』
は、
和田誠と三谷幸喜の対談集。

後の3冊は
松岡和子訳のシェイクスピア全集です。
特にヴェニス~は
近々映画を観に行く予定なので、
それまでにもう一回読んどこうと思って。。。

アル・パチーノas金貸しのシャイロック

アル・パチーノのシャイロックなんて
すっごい楽しみ♪
期待大です。


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

nice! 4

コメント 10

シラフでいう・・・ちょっとね(笑)でも、わからなくもない(爆)以前の私は特に(爆爆)
最近は好きな役者さんの週刊誌系の記事を知ったりすると、現実を見るようになりますわ(それが真実であろうとなかろうと)~。いい意味であきらめがつくというか。。でも、やっぱり夢をもっていたいんですけど(←私もお莫迦ちゃんだな~・苦笑)
本ですか~・・そーいえば27日から読書週間ですよね~。。最近の私・・雑誌読むのにも時間がかかるという・・反省^^;
by (2005-10-30 11:07) 

may

>一般市民さん
分からなくもないんだ(笑)。
でもいいですよね、
お莫迦ちゃんなのって!
何だかんだで幸せですよ(笑)。

ワタシもこの頃
本あんまり読んでないんですよね~。
昔はあんなに活字中毒だったのに。。。
by may (2005-10-30 12:45) 

天保飲み。
熱く語り合える仲間がいるって素敵ですね♪

本屋デー、一気に4冊ですか!?
びっくりしちゃいました・・・ ̄□ ̄;
by (2005-10-30 17:18) 

jewel

う~~ん、難しくてよくわからなかったけど(笑)
本は好みのものに当ると嬉しいですよね。
シェークスピアは「真夏の夜の夢」や
「ヴェニスの商人」は摩訶不思議というか
私の中では想像力をかきたてられる作品でした。
by jewel (2005-10-30 18:20) 

may

>へなちょこカウボーイズさん
バイトの友達って
学校のとはちょっと違う感じなんです。
ほとんど趣味仲間って感じなので、
深い趣味の話もできて面白い♪

本は買いすぎですよね。。。
重かったです(泣)。


>jewelさん
ワタシも『夏の夜の夢』好きです♪
シェイクスピアの喜劇は
観終わった後にすごくスッキリします。
「みんな幸せになって良かったね~」
って(笑)。
by may (2005-10-30 20:14) 

knacke

ずいぶんたくさんの活字をご購入・・・。
ずいぶんなが〜い間、活字をご購入、していません。
たまには、本を、なんておもってるのにな。
すっぱり、パソ画面と仲良しさんです。(汗)
by knacke (2005-10-31 08:06) 

青竜

おじゃまします。
天保飲みいいっすね(笑)
あたしは年末の放送向けて、mayさんのレポをよんでシェイクスピア読まねばならぬか・・・・と思い昨日図書館で借りてきました。mayさんのように買い込めないところが主婦の悲しいところです・・・・。
とりあえずさらっと解説本借りたので、その後1つずつ読破します。間に合うかな・・・・。
by 青竜 (2005-10-31 10:22) 

may

>きむたこさん
ワタシもこんなに大量購入したのは久しぶりです。
好きな本は手元に置いておきたい性質なので、
気付けば本棚は
とっくに容量オーバー。。。


>青竜さん
ワタシもさすがに
シェイクスピア全巻は
たとえ文庫でも買えません。。。
リチャード三世と四大悲劇、
あとはロミジュリは
さらっとおさらいしといた方がいいかもしれません~。
さらっとおさらい……(苦笑)。
by may (2005-10-31 19:27) 

宮崎

はじめまして。TBした宮崎といいます。

「ヴェニスの商人」に主演したアル・パチーノのインタビューがビッグイシューという雑誌に載っていたので、紹介するネットラジオ(Podcast対応)を作ってみました。
http://www.voiceblog.jp/bigissue_ouen/35373.html

パチーノの演技に監督が与えた影響等が書かれていて、結構面白かったです。
by 宮崎 (2005-11-06 18:14) 

may

>宮崎さん
初めまして!
コメント&TBありがとうございます。

アル・パチーノのインタビュー、
是非見たいです!
後ほど宮崎さんの記事とネットラジオを拝見しに参りますね☆
by may (2005-11-06 20:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。