SSブログ

伊勢神宮参拝!と話題の「赤福」 [ミニトンカチ雑記帖]

まいど、おおきに!歓迎光臨(いらっしゃいませ)、まつもっくりです!

モノづくりフェスタも終了したのも束の間、フェスタのおかげ(?)か

見積り&制作依頼が続いておりまして、嬉しい悲鳴を上げてます!

 目下、ご注文品の「角欠き収納棚」を制作中です。

制作状況の画像が載せるほど無いので、後ほどイメージ図載せますね。

  さて、ここらでちょっと寄り道して、私のライフワークの一つである

「史蹟探訪」の記事を載せてみます。

 伊勢神宮の内宮(ないくう)

 先日、当店の氏神さま・熊野大神宮の氏子さんの団体が

伊勢神宮に参拝されると聞き、運良くそこに参加させていただける

機会を得ました。

 ご存知「伊勢神宮」は、日本の神様のボスみたいなものですよね。

以前の記事でも紹介しましたが、春日大社の葉室宮司の著書を

読んで以来、自然と環境を大切にする日本の神様と神社について

もっと深く知りたいと思うようになりました。

 五十鈴川に架かる「宇治橋」とそのたもとに見える桧(?)の鳥居

 そのためには伊勢神宮へ行くのが一番!と思っていましたので、

これは「渡りに舟」とばかりに参加させていただきました。

 伊勢神宮へは、小学校6年生の修学旅行以来ですので、

およそ25年ぶり。こうして大人になって改めて訪問すると、

小学校時代には感じなかった伊勢神宮の「簡素な美しさ」を

しみじみ感じることができました。

 式年遷宮の御敷地(みしきち)

 樹齢千年はあろうかと思われる杉や桧の大木群の中を歩みます。

本殿に到着するころには身も心も引き締まる思いでした。

 今回ラッキーなことに、御垣内参拝(みかきうちさんぱい)といって、

一般参拝では入ることができない神域(=垣根の中)まで入っての参拝を

させていただくことが出来ました。本殿をより間近で見ることができ、

「おー!この中に天照大御神さんがいらっしゃるのか!」と

ちょっと感動モノでした。

 参拝を終えた後、「おかげ横丁」めぐりと伊勢神宮の外宮(げくう)を訪ね、

慌しく伊勢をあとにしました。

  「赤福」の店の前に貼ってあるお詫び文

 今回残念だったのは、お土産に「赤福餅」を買って帰れなかった事!

あたりは観光客で賑わっているのに、赤福の店の前だけは

灯りが消えたかのようにシ~ンとしてました。

 上の写真にあるように「お詫び文」が一枚ペロリと貼ってあるだけ。

今回の事件をバネに、一層おいしい「赤福餅」を私たちに出してほしいと

願うばかりです。

 さて冒頭にもご紹介しました「角欠き収納棚」。

 棚の右奥の隅を欠きます。 

 部屋の隅に柱が出ていて、そこに柱分の角(カド)を欠いた

収納棚を制作中です。収納棚を置きたい場所にちょうど

柱が出っ張って邪魔になるので、そこにピッタリ納まるように

棚を作ってほしいとのご依頼です。

 間もなく完成予定ですので、もうしばらくお待ちくださいね~!

    今回は以上で~す!まつもっくりでした~!!!


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(1) 

nice! 4

コメント 4

masateru

よかったですね!反響があって!
頑張ってください!
by masateru (2007-10-28 20:21) 

pandada

私も小学校の修学旅行以来行ってません。
泊まった宿で枕投げをやり、壁を崩し障子を破り、朝までトイレの横の廊下に正座させられ、帰ったら親を呼び出されたことを思い出しました。
座禅が気になるのはそのせいかな・・・??
(神童pandada)
by pandada (2007-10-29 19:12) 

おとやん

2年ほど前に知り合いの社長さん達に連れて行ってもらいました。日本にもこんな場所があるのかと思うほど厳かな雰囲気でした。

赤福もその他もなんだか最近、こういう話題多いですよね。
皆さん学習能力がないようですね。^^
by おとやん (2007-10-31 17:47) 

まつもっくり

★masateruさん
  ありがとうございます!
 少しずつですが、手応えを感じてます!

★pandadaさん
  伊勢神宮は修学旅行の定番ですよね!
 「枕投げ」も定番。懐かしいです。

★おとやんさん
  伊勢神宮とても厳かでしたよ。落ち着きました。
 赤福については残念!の一言ですね。
  
by まつもっくり (2007-11-02 00:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。