SSブログ

ランド・オブ・ザ・デッド [映画[2005]]

出演:サイモン・ベイカー、デニス・ホッパー、アーシア・アルジェント、ロバート・ジョイ他

監督:ジョージ・A・ロメロ

原題:LAND OF THE DEAD                  2005年 アメリカ

見るも鮮やかな内臓色に、思わず目を背けたくなりますが、でも大丈夫。グロくても耐えれるグロさです。じっくりと観察したくなる感じ。だって、お見事なんだもん。

周りを河に囲まれた都市に立て篭もる人間達と、知恵をつけてレベルアップしてしまったゾンビ達との死闘。ゾンビVS人間、その人間の中でも善VS悪、が入り乱れて戦う。

花火を打ち上げれば、それに気をとられて動きを止めるって設定が面白いです。でも、すぐにレベルアップによってその特性(?)は無くなっちゃうのですが(笑)。ゾンビを率いるガススタンドの男性がもうすっごく人間味のある(笑)ゾンビで。とってもよかったですよ~。このストーリー展開は。

ゾンビと戦う人間の中にも対立があって、そこらへんのキャラ分けもしっかりされてて、これまた良かった。

なによ、すっごくいいじゃないの、この映画。

主演のサイモン・ベイカーがかっこよいです。なんかヒュー・ジャックマンに似てるかな?と思ったら、彼もオージーでした。(だから似てるってわけじゃないけど)。ザ・リング2に出てました??

デニス・ホッパーは、もう言わずもがななナイス・悪役。いいですね~。

アーシア・アルジェント。フェノミナの監督さんの娘ってことを教えていただいていたので、今回は彼女をちゃ~んと認識して観ました。『サラ・いつわりの祈り』でも主役兼監督だったので彼女のことは観てましたが、ダリオ・アルジェントの娘としてみるのは、今回が初めてでした。うん、ホラーが似合う。しかも美しいし!!しかも若いっ!!

チョロイ役のその名も『チョロ』役を演じたジョン・レグイザモ。ちょっと小悪人っぽいのですが、なかなかよかったですね。これから要チェック。

最終的にハッピーエンドを迎えられたかは解らないけど、ただ単にゾンビを撃ち殺すだけの映画ではなく、知性をほんのわずか手に入れて新天地を目指すゾンビ達(フレッシュな生肉を必要としてる彼らに、人間との共存は望めないのだが・・・)を、そのまま行かせた所が憎い演出でしたね。

 

大変面白いゾンビ映画のパロディ『ショーン・オブ・ザ・デッド』の監督&脚本コンビが、ゾンビとして出演してるみたいですよ。どのゾンビかは判りませんが(笑)

・・・・・ゾンビにはハグされたくないなー・・・・・


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(4) 
共通テーマ:映画

nice! 3

コメント 8

こんばんは(^^)
まみりんさんついに観ましたね〜じっくりと観察とは余裕ですね〜
きっと、昔のゾンビを見ていればもっと楽しめるトコあったんだろーな〜と思ってみてました。花火が有効なのは昔から?とか少し疑問があったので・・・・
しかし、ゾンビが傷をつけた場合は感染してその人間はゾンビになるのに、もしマシンガンで人間を殺した場合は、その人間は感染しないで死ぬだけ?なんだろーかなんてくだらない疑問を感じたりもしてました(笑)これを考えると今日は眠れないかも・・・?
by (2005-09-13 20:49) 

まみりん

WIZARDさん、こんばんは。nice&TBありがとうございます。
ええ、すごく遅くなりましたが、観ました。
じっくり・・・ニセモノだって解ってるから、観れたんでしょうね~。
私も昔のゾンビは怖くて満足に観れなかったから、色々関連する所とかわからないですね。もっと味わって観ておけばよかったです。
死んだ人全部がゾンビになれるわけじゃないんですよね?あの、食べられちゃった人とかは、ゾンビにはなれないですよね?だって、跡形も無く食べてましたよね?あれじゃゾンビになる間もないって感じです(笑)指だけとかだと・・・ゾンビじゃなくって、アダムスファミリーになってしまいますよね??(笑)
by まみりん (2005-09-13 21:27) 

ハグハグハグハグハグハグハグ・・・ガブッ!ガブガブッ!!
あなたも、わたしも、ゾンビ~♪
あなたも、わたしも、ゾンビ~♪(ポッキーCM風)

まみりんさんに気に入ってもらえて私もなんだか嬉しいです(笑)
いい映画なんですよねぇ~、是非多くの人に観てもらいたいです!!
たしか、記憶ではあるウィルスによって死んだ人間が生き返ってゾンビになるということだったので、ゾンビに噛まれなくても死ぬとウィルスでゾンビになってしまうこと必至だと思います。
ゾンビに全部食べられちゃったらもうダメですが、内臓くらいだとゾンビ化すること確実では。ただ、その場から動けなくなるだけですね。
頭が大丈夫ならゾンビになれますよきっと!!
でも、ゾンビになるなら綺麗なまま死んでなりたいですね(笑)

“チョロ”演じたジョン・レグイザモはなかなか良かったですね。
綺麗なゾンビでしたし(笑)
彼はバス・ラーマン監督の『ロミオ&ジュリエット』での演技が個人的には最高に好きなので、是非機会があれば観てみては。
ではTBしていきます!!
by (2005-09-14 00:31) 

まみりん

トチオさん、おはようございます。nice&TBありがとうございます。
テンション高いですねぇ~~(笑)
なかなか、というか、相当良かったですよ。なので、昔のも観なおしてみようかと思ってます。
ゾンビはウィルス感染だったんですか~~~??じゃぁ、普通に死んでもゾンビになっちゃうのね~。
ジョン・レグイザモって、メジャーだったんですね。ちょっとロミオ・・もチェックしてみたいです。
by まみりん (2005-09-14 06:49) 

おはようございます。
確かに昔の3部作に比べるとグロさは薄まった気がします。でも内容は引けをとらず傑作でしたよね!まだまだ作って欲しいものです。
ジョン・レグイザモ作品は是非観てください!『ロミオ&ジュリエット』の憎憎しい役もいいですが、同じバズ・ラーマン監督の『ムーラン・ルージュ』も是非!
by (2005-09-14 10:01) 

まみりん

ジーコさん、こんにちは。nice&TBありがとうございます。
そういえば、ジーコさんはこれを試写会で観てましたよね!!わたしは今頃になってようやくです。
昔のは、ちょっとダメだったんですが、ちょっと免疫できたようなので、トライしてみます。ロメロ監督はオムニバスが控えてますね~。(ダリオ監督も撮りますよね)
ジョン・レグイザモ!すっごいメジャー作品に出てたんですね~。よっく観てみます!!
by まみりん (2005-09-14 14:24) 

こんばんわ~。
「Masters of Horror」ですかね?降板したらしいですが・・・。残念!
by (2005-09-15 21:11) 

まみりん

ジーコさん、こんばんは。
降板ですか??そりゃ、ガッカリする人多そうですね。
ほんと、残念ですね。他のプランがあるのかな??
by まみりん (2005-09-15 22:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

本日購入した本など・・血漿 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。