SSブログ

チャーリーとチョコレート工場 [映画[2005]]

出演:ジョニー・デップ、フレディ・ハイモア、デイビッド・ケリー、ヘレナ・ボナム=カーター他

監督:ティム・バートン

原題:Charlie AND THE CHOCOLATE FACTORY

すばらしく素敵な、スウィ~トな世界がひろがってます。ネタバレ含むかも。

ジョニーのウィリー・ウォンカ、もうぴったんこでした。あの衣装も素敵だし、なんといってもあんな個性的なサングラスを着こなせるなんて!!白いお顔が似合いますよね、彼は。

これでは、『子供達を誘惑する謎の紳士』が出てきませんでしたね~。

父と息子の関係がからめてあったのが、やはりティム・バートン色なんでしょうかね?クリストファー・リーの名前が出た時に、彼が出演してること知らなかったのでびっくり。ウィリーのお父さん役でしたね。自分の価値観を押し付ける、頭の固いオヤジを怪演してました。(大好きです!!彼!)(・・・でも、顔でなく特徴のある小臼歯を見て息子と気づく所が、おもしろかった~)

いけない子供の歌をうたうのは、ウンパ・ルンパ。ワラワラと小さい彼等が現れて、歌って踊ってくれます。時にはチョコレートのプールでシンクロナイズド・スイミングをご披露してくれたりもします。

オリジナル版では、お仕置きされた子供達のその後は出てきませんでしたが、これではちゃ~んと生きてる事は、解りますね。でも、すごいけど(笑)。死んじゃったと思われるとマズイからでしょうか??

イケナイ子に焦点があたっちゃうので、よい子のフレディ・ハイモア君にはスポットライトがそれほど当たらなかったかな。でも、清い心を持った少年を、巧く演じてましたよね。

ジョニー演ずるウィリー・ウォンカが、何度も透明なエレベーターに激突するのですが・・・・・私もよくやるので、ちょっと笑えない・・・。あんな感じなのね?ぶつかる人を真正面から見ると。思いっきりぶつかってますよね??もう、最高に楽しんで作ってますね~!!

チャーリー一家の住む、いまにも崩れそうな斜めに傾いたお家が、最高でした。2つのベッドに4人のおじいちゃん・おばあちゃん(笑)、仲良しでいいですよね。

雪を使ったセットにこだわりを持ってるのでしょうか??ティム監督は。雪のシーンが多いですよね。しかも効果的に使われてます。

最後が純粋にハッピーエンドだったのも、珍しいのではないでしょうか?でも、終わり方がとてもよかったですね。混んでたので最後までクレジット眺められなかったので、再度トライですね。

もっと英語が解りさえすれば・・・。きっとあの詩は韻を踏んでたのでしょ?そこがイマイチ理解不可能だったのが、哀しいです。外国って、よく韻を踏ませますよね。そうゆうカリキュラムが学習の中できちんと組まれてます。私ももうちょっと『詩』の原文に触れて、韻を理解できるようになりたい。

とにかく、楽しめる映画です。おすすめです!!


nice!(5)  コメント(66)  トラックバック(12) 
共通テーマ:映画

nice! 5

コメント 66

こんばんは(^^)
行ってきましたね〜
『子供達を誘惑する謎の紳士』は出てきませんでしたね〜きっと、ライバル会社のスパイがでてきたので、使えなくなっちゃたのかな?それとも、減らないアメを子供たちにあげなかったので、スパイの必要が無くなったのかな?
あと、入り口入ってすぐあった契約書が無かったのが私は気になりました・・・どんどん小さくなる字が見たかったなぁ〜それに、意外とゴールドチケットの発見が早かった感も・・・ありました。
ウォンカ自身の話も面白かったです。
by (2005-09-11 20:01) 

まみりん

WIZARDさん、nice&TBありがとうございます。
そっか、そういえばあの分子モデルのような「減らないアメ」は出てきませんでしたね。それに契約書もなかったですね。
最初のあの歌うアトラクション?に圧倒されちゃって、気づきませんでした。
ウォンカの物語と絡めて、家族愛にもっていくあたり・・・すごかったです。
by まみりん (2005-09-11 20:16) 

K

おじゃまします。このティム・バートンとジョニーデップのコンビの映画を初めて見たのは「シザーハンズ」。いい話でしたね。ファンタジーを作らせたら、おそらく最強コンビが作った、この作品も期待大ですね。
by K (2005-09-11 21:05) 

うるる

原作だとイケナイ子たち、最後出てきてませんでしたっけ? あれ? ちょっと記憶あやふやになってます。
ジョニー・ウォンカさん、ぶつかってましたねえ。うちでは次男がよくやります。レストランのごちそう見本が並べてあるガラスに激突したりとか(食べ物見てコーフンして激突・汗)。
ジョニーもたまにはこういうのもいいか!とは思うけど・・・私はあまり好きじゃなかったな、ジョニーのあの顔は。全身写すと、動きも含めて素敵なんだけど、何せ顔色が・・・。だから、3歳のお子ちゃまの「パパ、○○○・・・」という正直な感想は言いえている!と思っちゃいました。

といいつつ、明日字幕版見てきま~~す。
by うるる (2005-09-11 21:16) 

まみりん

Kさん、こんばんは。
私もティム&デップの最初は、シザーハンズでしたね。とってもせつない物語で、あの顔色の悪いデップが気になって気になって(笑)
これはとっても楽しめる作品だと思いますよ~。

うるるさん、私がこれを読んだのって、すっごく前です。なので、最後とか詳細とか覚えてないんですよ。やっぱり本を買って読もう。
このジョニー、好きじゃないですか??なんか、あの髪型がかわいいですよ~。シザーハンズとかの彼も好きなので、これも好きですね。
私も観にいこう~っと。
by まみりん (2005-09-11 22:06) 

ange

こんばんは~
もう~楽しすぎ~!激突!まみりんさんも?!(笑)
くれぐれもお怪我のないようにね。
私、このジョニーとっても気に入りましたわ。かわいくて。。
いや、あのお年にはとても見えない。子供みたいでしたね。
私も明日また観に行こうかな。
TBさせて下さいね。
by ange (2005-09-11 22:19) 

うるる

芸術劇場でただいま待機中・・・

シザーハンズもスリーピー・ホロウもあの白顔はいいんだけど・・・。
渋い曲者系ジョニーが大好きなので。あ、これも十分曲者ですね~。
by うるる (2005-09-11 22:22) 

まみりん

angeさん、こんばんは。nice&TBありがとうございます。
楽しい世界でしたね~。でも、そういえばジョニー・ウォンカ、歌ってませんでしたよね??歌えばよかったのに~(笑)
ほんとに、42歳?43歳??若いです。シワも殆どないし。ちょっと笑うと目元がきゅっとなるけど、あれはかわいいからオッケー。
ガラスに激突は、ままあること、ですよね??誰にでも?????(笑)

うるるさん、ちらっと観ちゃった・・・・・やはり、ちょっとー・・・(笑)
クセモノ系・・・そうだよね、うるるさんは、そうだよね~。
そういえば、ティムと組んでる時って、白塗り多いね。
by まみりん (2005-09-11 22:50) 

うるる

そういえば、シザー~もスリーピー~もティムですねえ。
顔塗らなきゃ、いいオトコすぎて困る・・・とかでしょうか??
ちょっとピエロ風にしなきゃ、役柄に合わないとか・・・。

で、アレはだめでした?(笑)
by うるる (2005-09-11 22:53) 

まみりん

エド・ウッドの時はどうでしたか?私←観てないです。チェックしなきゃ。
元がいいから、何してもオッケーってことなんじゃないんでしょうか?違うかな?

で、アレはダメでした(笑)だって、ムキムキ・ポキポキ・・・・・
by まみりん (2005-09-11 23:05) 

うるる

>元がいいから、何してもオッケー
あはは、それは言えてるかも。
エド・ウッド・・・私も見てないんです。あれは白塗りというより厚塗り??
ああ、早く肉声版で見たくなったああ。あしたはホットココア買って観ようかな。
きのうは次男がぎりぎりになったから(夫が変な道通ったのでなかなか着かなかった)滑り込んだので暑くって、おこちゃまと一緒にカルピス飲んじゃいました^^;

アレ・・・終了しました。現在カテコ中・・・。
by うるる (2005-09-11 23:55) 

まみりん

うるるさん、おはようございます。
あー、なんか今日は無理そうだなぁ・・・
猛烈に眠いです。起きたばっかりなのに。
他に観たいのもあるし・・・・・どうしよう???

前もって席を確保しておけば、すべり込みでもいい席がキープできてるのね。
今日こそはココアでチョコ気分を盛り上げてね。
by まみりん (2005-09-12 06:24) 

うるる

おはよ~。私も眠い・・・。
ほかに観たいの・・・といえば、BeCool!
ウェイト機能を使って4日ほど待ってまでして前作とまみりんさんから教えてもらった「ゲット・ショーティ」借りてるというのに、どうもBeCoolは時間設定がまずく(夜のみ)行くの厳しそうですよぉ。
by うるる (2005-09-12 07:53) 

こんにちは。
子供と観てきました~。ツボに入っちゃって、母はウケまくりでした。
「エド・ウッド」のジョニデさんは、一見普通そうで、やっぱり作ってある感じの顔だったような。白くは無かったですが・・・。でも、女装がバッチリ見られます♪
by (2005-09-12 10:45) 

うるる

字幕版見てきたよ~~。やっぱり字幕でなきゃだめねえ。
吹き替え見たときの感想が・・・イマイチ・・・だったのは、
やっぱり吹き替えだからだわ。
それに2度目の方が細部まで楽しめたわ♪v(*'-^*)^☆
これは3度目もありかしらん??

でも・・・ホットココアはやっぱり暑くってアイスカフェラテに・・・。
やっぱりこれは12月公開ぐらいがベストな映画ですね~~。
by うるる (2005-09-12 15:28) 

まみりん

うるるさん、おはよ~。
有言実行だね~。私はダメだった・・・(笑)
字幕と吹き替えだと、そんなに違います??細部までか~、私も観たいな。水曜日は外さないと、混んでるよね。
そうそう、雪も積もってるし、12月にぴったりの映画だよね。私も行こう。

ERUNさん、こんにちは。TBありがとうございます。
お子様達にはウケてました??
そうだ、エドウッドでは、女装してたみたいですね。ちょっと、恐るおそる観てみようかな・・・。とにかく、自分の二枚目路線的な顔を崩したいのでしょうか?ジョニーは。崩しても素敵だなんて、いいですよね~(羨望)
by まみりん (2005-09-12 16:01) 

うるる

おはよ~って、やっぱ寝てた(笑)
私の場合、先にきょうの字幕版を予約してたんで・・・だから行けたようなもの。
さもなければ、やっぱり寝てたかも・・・。

吹き替えでしゃべる日本語と字幕そのものが、かなり違ってましたね。
2日しかたってなかったら、前の記憶がまだあって・・・。
by うるる (2005-09-12 16:46) 

まみりん

確かクレヨンしんちゃんの「ひろし」の声だって書いてたよね(笑)
イメージ合わないんですが・・・(笑)
機会があったら字幕も観てみたいけど、お子ちゃまのいない日時にしなきゃね(笑)
BeCoolに行きたかったのに、朝も上映してる映画館では買ってる前売りが使えないみたいなんだ・・・がっくし。夜しかないみたい。
by まみりん (2005-09-12 17:08) 

うるる

やっぱりBeBoolは夜向け映画ってことなのかな。
それじゃ、私のような子持ちは見れないのに・・・ぐすん。
字幕はおこちゃまだらけかもよ。
きょう平日のはずなのに、映画館にはおこちゃまっていうか、中高生であふれかえってたの。運動会の振り替えかしら? それにしては早い気も・・・。
あ、中高生はこの映画じゃないけど、何見てたのから??
by うるる (2005-09-12 17:32) 

うるる

あ、字幕じゃなくって吹き替えの間違い。ま、わかると思うけど。
興味本位で吹き替えで見るならDVDで十分という気もするけど・・どうかしら?
ああ、夕飯前で激しくチョコ食べたい(~_~;)
by うるる (2005-09-12 18:03) 

まみりん

高校生がたくさん・・・友情プライスとかいうのでしょうかね??
いまだと・・・「NANA」??あれ、漫画読みましたか??すごい流行ってるみたいですよね?私はもちろん読んでませんが、すごい売れてますよね。
まさか仮面ライダーを見るとも思えないし(笑)

そうですね、吹き替えはDVD化まで我慢ですね。
BeCool・・・夜向けって・・・(笑)そ・そうなの???
by まみりん (2005-09-12 19:01) 

週末、観に行く予定だったんですけど。。。
今週末こそは絶対観に行きます!
by (2005-09-12 19:38) 

まみりん

おりょんさん、こんばんは。niceありがとうございます。
私も2回目行くって言いながら、なんか先延ばしになりそうな予感が・・・
今週末からはまた話題作が続々公開になるので、ちょっと大変~。まぁうれしい悲鳴なんですけどね。
by まみりん (2005-09-12 21:08) 

ピカチュウ

おお、賑わっておりまっすなぁ~。
ホント、楽しい映画でしたね~。
この手の娯楽作としては久々にヒットって感じ~。
私的には色彩美の良さと、ウンパおじさんが最高にgood!って感じ。
by ピカチュウ (2005-09-13 12:34) 

まみりん

ピカチュウさん、こんにちは。TBありがとうございます。
楽しかったですね。カラフルな感じがとてもよかった。その分、工場の外の世界のモノクロさが際立ってました。
せつなくなり過ぎず、後味もよかったです。
by まみりん (2005-09-13 16:52) 

如雪

この映画のオフィシャルにてフリーのスクリーンセーバーが公開されたそうです。私ゃ観てないんで感想など言えませぬが、マルマガでお知らせが来たのでご参考までに。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/13/charliechocolate.html
by 如雪 (2005-09-13 21:39) 

まみりん

如雪さん、こんばんは。ありがとうございます。
さっそくダウンロードしてきました!!
ガムを噛んでる女の子、かわいいでしょ~。リスを頭に乗っけてる女の子もかわいいですよね~。
スクリーンセーバー起動までの時間設定を、短くしてみました~!!
by まみりん (2005-09-13 22:00) 

うるる

壁紙だけだったんだけど、スクリーンセーバーもコレにしちゃいました。
ほんと、楽しいスクリーンセーバーですね。
私はリスの女の子が好き。あの縦ロール、かわいい♪v(*'-^*)^☆
起動までの時間・・・1分にしちゃいました。
仕事中だとすぐ起動しちゃうわね(すぐぼけっとするから・・・)。
by うるる (2005-09-14 13:18) 

まみりん

うるるさん、こんにちは。
私は壁紙もひっぱってなかったですよ~。全然気づかなかった。
縦ロールっ!!!日本人では絶対に似合わない髪形ですよね!!やっぱりかわいいよね~。憎らしい役のぶん、光ってたね、彼女達。
起動まで1分!私は5分でも短いかな~って思ってたのに!!(以前は30分でした)
by まみりん (2005-09-14 14:26) 

うるる

へ? スクリーンセーバー起動まで30分って・・・。
私は2分~5分が多かったです。
ちなみに、これまではゲイリー・オールドマン画像集。
その前はホセの画像集です。
30分たったら電源オフになっちゃうかも?(笑)
1分なんだけど、きょうはメールやコメントが多いせいか、
全然スクリーンセーバー始まらないわ・・・。

縦ロールは、やっぱりブロンドか栗色、茶髪でないと似合わない・・・よね?
黒髪だと、ロールしてるのやらなにやらわからなかったりして・・・。
by うるる (2005-09-14 15:01) 

まみりん

うるるさん、電源オフになってました。スクリーンセーバー起動前に(笑)
これはいじったこと無いので、きっと初期値がそうだったのでしょう・・・?

クリクリヘアだと、黒髪でもかわいいんだけどね~(男の子も)
やはり、薄い色が似合うよね。
うるるさん、ホセで盛り上がってますね~。私はギャラリーに徹します(笑)
by まみりん (2005-09-14 15:20) 

うるる

まあ、なぜギャラリーに? 恐れず書き込みしてくださいよ。既にホセから話ずれてますし・・・笑

それより、私は今度の旅費稼ぎのために「オペラ座の怪人コレクターズエディション」を売ろうかと・・・だって、けっこう高値で売れるんですよ。でも、迷ってます。
by うるる (2005-09-14 15:41) 

まみりん

え?もう堪能済み??(笑)
私も、もう観てない(笑)ですけどね~。高値で売れるって、もしかして限定数売り切ったってことでしょうか??んなわけないか~。
で、今度の旅費って・・・・パリ?アメリカ??
私も旅費をためなきゃ!!→岡山行きのためにっ!!!
by まみりん (2005-09-14 16:00) 

うるる

パリ?アメリカ??だなんて、もう、わかってるくせに・・・。
博多行きです(しゅん)。

岡山・倉敷集合は11月ごろでどうでしょう?
そういえば、みやびさん、このごろ姿を見ませんね~(姿は前から見れないけど・・・)
by うるる (2005-09-14 16:43) 

まみりん

うるるさん、行動力ある人だから、いきなり『ボンジュ~ル!』もありうるかな~って思って(笑)
11月!!いいですね~ぇ!!!旅にぴったりですよ~!!
おや?そうですね。みやびさん、お見かけしませんね?
あぁ、月末(24日)が楽しみのようであり、怖いようであり(皆さん、お酒強そうだしね)。
by まみりん (2005-09-14 18:40) 

流れぶった切ってこんばんは(笑)やっと観てきました!
かなり面白かったです~。1000円で観たのですっごい得した気分。
お仕置きされた子供達、死んだと思ってました(笑)だから最後出てきてアレ!?って感じ。特に川に落ちたデブの男の子、絶対チョコレートにまざって出荷されると期待(!?)してたのになぁ~。ゲーム好きの男の子が薄っぺらになってたのは面白かった(笑)
近々リピートします!
by (2005-09-14 21:04) 

うるる

スクリーンセーバー、取り込んだはいいけど、パソコンの状態が不安定になって・・・これ、かなり重いみたいなので、残念ながらお取り外ししてもとのに戻しちゃいました。

やっぱりこれはスクリーンセーバーじゃなくって、映画館でのリピートで楽しまなきゃね・・・っていいながら、ウォンカさんとウンパルンパの首ふり人形が気になってます(笑)
by うるる (2005-09-14 21:15) 

まみりん

(笑)merciさん、こんばんは。TBありがとうございます。
あぁ、せっかくの1000円ディを無駄にしてしまいました。
最後に出てきて良かったのかどうか(笑)それぞれ酷い状態ですからね~。
え?チョコにまざって出荷って・・・・・細切れで??(あぁ、ファンタジーが途端にスプラッタに!)
私も早くリピートしたいっ!!!

うるるさん、これ重い??私はソフトをそれほど走らせてないので、重くないみたいですね。
首ふり人形??それチェックしてませんよ。チェックしよっと。
私は劇場グッズのウォンカのステッキペンが気になってます。
by まみりん (2005-09-14 22:07) 

うるる

首ふり人形は、これです(上2つ)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=toys-jp&field-manufact=%E3%83%8D%E3%82%AB/249-6895208-4009966
あれえ、きのう見たら「予約中」だったのに今見たら「在庫切れに」。
あっちゃ~~、迷わず予約すればよかったあ。
車に乗せて走ると首振って楽しそうと思ったんだけど・・・。
by うるる (2005-09-14 22:26) 

まみりん

うるるさん、おはようございます。
おぉ、在庫切れですねぇ。でも、種類いろいろありますよ??
アメリカン・サイコまである!!
私の運転だと・・・首がもげるかも・・・(笑)
by まみりん (2005-09-15 08:31) 

うるる

わ、今見たら順位が下がってる! 在庫切れのせいね~~。前は1位、2位だったのに・・・。あのウォンカチョコやけに高いけど、何かしかけがあるんでしょうかねえ。
アメサイ・・・あれ、こわいよねえ。いくらアメサイの栗栖ちゃんが好きな私でもあれはちょっと・・・。

まみりんさん、車運転するの? ちょっと意外でした・・・。
by うるる (2005-09-15 08:50) 

まみりん

参考価格7000円なのに、なぜに50000円??
歌うとか??

で、意外って・・・・・『意外に運転巧そうだわ~』の意外ですか??(笑)
私の運転は、対向車だけでなく、前後の車にも多大な緊張を強いるタイプの運転です。(って、胸張っては言えないですよね~)もちろん同乗者にも。
まだ人身事故はないですが、自爆(?)ならば数回。田んぼ?みたいなのに落ちた事もあります。が、車・私共に無事でした。
そういうわけで、なるべく運転はしないように心がけてます(にこっ)
by まみりん (2005-09-15 09:00) 

うるる

車の運転が意外っていう意味は・・・(笑)
いや、なんかいつも映画とか買い物とかも徒歩とか電車とかで行ってませんか? 福岡は都会だから自家用車のイメージもあんまりなくって・・・。
こっちは田舎だから必需品ですけどね~~(だから太るんだけど・・・)。
by うるる (2005-09-15 10:25) 

まみりん

徒歩は近場(徒歩15分以内に限る)のみ。
あとは・・・バスですね。
電車は・・・地下鉄があるけど、空港行く時しか利用しません(笑)
最近昼間一律料金のバス定期のようなものを使用してるので、バス停1個でも乗っちゃうので、運動にならない・・・・
秋だしね~・・・(笑)(食欲の)
by まみりん (2005-09-15 15:13) 

うるる

そっか~バスかあ。交通費ってばかにならないよねえ。
この前、チャリチョコの席押さえるために私だけ駅前から電車とバス乗り継いで隣の市の映画館まで行ったんだけど、片道500円ぐらい要りましたねえ。これが家族で・・・となると映画観るのも一大事。いつもはマイカーをびゅびゅ~んと走らせているのにね。
バスは嫌いなんだけど、電車に乗るってなんだか旅行気分でわくわくします。
24日が楽しみ♪v(*'-^*)^☆ 

さっき図書館行ったら目の前に「ベストガイド福岡2006」ってのがあったから、これは借りろということ?と思って借りてきました。でも、まみりんさんガイドがいるから必要なかったかしら(笑)。
by うるる (2005-09-15 15:33) 

まみりん

ダメダメ!!!地図は読める女だけど、迷子王だもん。
福岡、見所薄いでしょ??どこに行けばいいか、迷うよね。
とりあえず、複合施設に行くしかないのかなぁ・・・もうちょっと悩んでみるね。

博多を拠点に動くのかしら??とにかくいいお店を(お茶するのに)探してますが、なかなかないですなぁ・・・
私も11月がたっのしみで~~~す!!!だって、新幹線よ~!!神戸以来だわ。
by まみりん (2005-09-15 16:41) 

うるる

実は福岡のガイドと一緒に倉敷のガイドも借りてきました。
だって、ホストとなるからにはちょっとお勉強しておかないと・・・と思ってね。
でも、ガイド古い・・・。地場って、意外と行く場所決まってて、話題のスポットなんて観光ガイド見てる観光客の方が詳しかったりするのよねえ。

福岡、私も十数年前からストップしてるので、ちょっとガイド見て研究します。

地図は読めるけど迷子になる・・・ああ、私も同じです。特に地下や地下から出たときに方向がイカレちゃいます。
by うるる (2005-09-15 17:58) 

まみりん

じゃぁ、適当にまわるということで。
っていうか、他のお2人さんが詳しそうなので、おまかせしちゃおうかな?
by まみりん (2005-09-15 19:03) 

lord-vader

子供から大人まで楽しめる作品でしたね♪ジョニー・デップ演じるウィリーは純粋で子供心を持っていてかわいかったです。
by lord-vader (2005-09-17 19:13) 

まみりん

ベイダーさん、こんばんは。nice&TBありがとうございます。
ウィリー・ウォンカ、最終的にお父さんとわかり合えてよかったですね~。
全体的にビビッドな色使いがよかったです。
観ていて楽しい気分になれますよね。
by まみりん (2005-09-17 20:02) 

コザック

こんばんは。まみりんさん。
チョコ色の文字にnice!です。
楽しかったですね!色使いはいつものティム・バートンのようにビビットな色使い(↑ぱくりました)のところをモノトーンのとこのコントラストがすばらしかった。
透明のエレベータにぶつかるところ・・・・私もよくやっちゃうんですよね~そのたびにメガネが曲がってしまいいつも眼鏡屋さんに今度やったら折れますよ!としかられます(笑)
今回はハッピーエンドだったのでとてもよかったです。最後はホロリときちゃいましたね。こういうところがティム・バートンの好きなところです。
ほんと英語がわかればもっと歌とかも楽しめたのかもしれませんね。がんばろ!
by コザック (2005-09-18 00:35) 

まみりん

コザックさん、おはようございます。nice&TBありがとうございます。
工場の中と外が全然違いましたね~。色彩が!!メリハリ効いてて良かったですね~。
透明なモノにぶつかるの、よくやりますか~。メガネが曲がってしまう(!)くらいの勢いって!!(すごい!)
最後もあのお家のまんま暮らしてる所が、更に良かったです。
by まみりん (2005-09-18 09:15) 

おはようございます。
私も クリストファー・リーの名前を見つけて、何の役をやるんだろう
と不思議に思ってました。でも映画を観て納得でした。
ウンパ・ルンパのキャスティングが見事でしたよね~(爆)
TBがえしさせていただきます。またよろしくお願いします。
by (2005-09-18 09:22) 

まみりん

よーこさん、おはようございます。TBのお返しありがとうございます。
クリストファー・リーって、けっこうティム作品の常連っぽいですよね。今度のコープスブライドにも出るし、スリーピーホロウにも出てましたね。
ウンパ・ルンパはおもしろかった~。彼は大活躍でしたね。一人何役?何度もコスチュームを変えて、忙しそう(笑)
ほんと、楽しめる作品でした~。
by まみりん (2005-09-18 09:44) 

Sion

まみりんさん、こんばんは。先程鑑賞して帰宅したばかりです。
デップ・・・登場の瞬間に吹きました。母と行ったので小刻みに震えながら肩で笑ってましたけど、ノリのいい友人とでも行ってたら座席で飛び跳ねていたかもしれません。
ウンパ・ルンパはもう、出て来るたびに「いいぞぉ~~!」って叫びたくなっちゃいました。カウンセラーとナレーターにはヤラれましたねー。
これは、10月までロングランになればリピートです(今月中はもう無理だ~)。DVDもやっぱ買いかなぁ。
by Sion (2005-09-19 01:24) 

まみりん

Sionさん、こんにちは。
観てきましたか~。私も2回目まだ行けてないので、ロングラン希望します。人気ありそうなので、きっと長期でしますよね。
お母さんは控えめに盛り上がってたんですね??私も小刻みに震えてました(笑)
時々歓声上げたくなる映画、ありますよね~!!我慢するのがちょっと辛い。そういう時はDVD発売を待って、家でじっくり騒ぎます。そうですね、このDVDも買いですよね~。
ナレーターいい感じでしたよね?メジャーな人?かと思いましたが・・・どうなんでしょうね?
by まみりん (2005-09-19 16:32) 

Sion

ナレーター・・・たぶん「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のナレーションと同じ人だとは思うのですが・・・いかん。確認してみないと確信がもてません。
このところ「オペラ座~」ばっか観ていたので、出演者の名前の確認がおろそかで・・・(笑ってやってください(;▽;))
by Sion (2005-09-19 23:48) 

まみりん

Sionさん、こんばんは。
コープスブライドを観る前に、ナイトメア・・・も観ておきたいですね~。
そうですか、ナレーションの方もティム作品の常連さんなんでしょうね。
Sionさんのオペラ座漬けには、感服いたしました~。
頭の中、オペラ座一色ですね~。
Sionさんのチェックシート(笑)の確認、楽しんでさせてもらってますが、なかなか進みませんよ(笑)
by まみりん (2005-09-20 00:08) 

Sion

ナイトメア・・・は、観ていない方にはオススメしますね~。
アレはいいです。我が家ではハロウィンとクリスマス時期には欠かせない一本になってます。
オペラ座・・・は、我ながらよくやったもんだと苦笑してますね。静止&スローを使わずに観たのは、まだ一回だけですし・・・(もったいないねぇ…(^^;))
by Sion (2005-09-20 00:36) 

まみりん

あれを撮影する手間を考えたら、もう気が遠くなりそうな感じです。
そういえば、今年もディズニーではナイトメア・・・とのコラボ(?)してるみたいですよね。去年のホーンテッドマンション、楽しかった~。
今年は行けそうにもないので、すっごく残念。哀しいです。

今回のコープス・・に、ゼロに良く似た犬キャラが出るのが楽しみですね~。
by まみりん (2005-09-20 00:49) 

Sion

コープス・・・の犬キャラはスケルトンちゃんなんですよねー。
骨の犬~・・・いけない。今からメロメロになりそう・・・(どーゆー趣味!?(^^;))
by Sion (2005-09-20 01:26) 

まみりん

Sionさん、おはようございます。
そっか、微妙に違うんですね。でも、かわいいキャラですよね~。これはグッズを購入しちゃうかも。チャーリーは、ステッキペンを買おうと思ったら、もうなかった。次は早めに行動しなきゃ。
by まみりん (2005-09-20 08:37) 

こんばんは。TBさせていただきますね。
遅れましたが、やっと鑑賞してきました。おもしろかったです!お子様にはとても薦められませんが・・・。昔の作品はおしおき後が出てこないんですね!?それはそれで確かに怖い気が・・・。
『コープス・ブライド』もこれから楽しみです!
by (2005-09-27 01:57) 

まみりん

ジーコさん、おはようございます。TBありがとうございます。
お子様にはおすすめできませんか?(笑)どうなんでしょう?お子様は笑いながら観てるんでしょうか??こう・・・良心が痛むようなことは・・・ないですよね。
昔のは、途中でドロップアウトしてしまった子供達はそこでおしまいで、チャーリーだけ試練に打ち勝ってハッピーになって終わります。

コープス・ブライド、私も楽しみです!
by まみりん (2005-09-27 08:09) 

こんばんは~
やっと記事上げしたんでTBしていきます。
面白い映画だったけど、お話が浅かったような?
そう思えたのは、私がすれた大人な所為なの~???
by (2005-10-02 01:04) 

まみりん

トチオさん、お久しぶりです。こんにちは。元気になられたんですね?!TBありがとうございます。
浅かったですか??これ、細部をつついちゃうとダメですよね~(笑)ツッコミたくなる箇所がいくつかありますもんね。
おおまかにティム&ジョニーのハチャメチャっぷりを楽しむ為の作品なのかも。そういう意味では楽しめますよね。
by まみりん (2005-10-02 12:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 12

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。