SSブログ

奥さまは魔女 [映画[2005]]

出演:ニコール・キッドマン、ウィル・フェレル、シャーリー・マクレーン、マイケル・ケイン他

監督:ノーラ・エフロン

原題:BEWITCHED                    2005年 アメリカ

60年代に放送されたアメリカの人気ドラマ、『奥様は魔女』を劇中リメイクした作品です。劇中でのリメイクですので、サマンサとダーリンの設定が微妙にラブストーリーとは離れてるんですねぇ。

イザベルは全て自分の意のままになる魔法の世界を嫌い、普通に男女が惹かれあう“恋”に憧れを抱き、人間界にやってきた。魔法の力で全てを解決するのはイヤだと言ってた彼女ですが、小気味よく魔法を駆使して、自分が暮らしやすい環境を整えるイザベル。『これが最後の魔法』と言って、何回も・・・(笑)

魔法さえかければ何でも手に入るのですが、彼女は自分の力で働いてお金を稼ごうと思い立ちます。そんな時、ちょうど良いオファーが・・・

ジャックはかつては映画スターだったが、度重なる失敗により映画界から追い出され、今ではテレビ界でも相手にしてもらえないような有様。だけど、彼の根性はスターだった時のまま、腐ったままなんです。で、起死回生を図りたい彼は往年のテレビドラマ『奥様は魔女』のリメイクに出演することに。だがしかし、彼の演ずるダーリンは所詮脇役。それでは元トップスターの面目が保てないと考え、キャスティングに意見を挟む。自分の演技が目立つように、素人の女性を使おうというのだ。何人ものオーディションをしたが、ピンとくる人には会えず、焦りは募るばかり・・・そんな彼が、本屋で買い物中に偶然見かけた鼻ヒクヒク。これぞ彼が捜し求めてきた、サマンサの鼻ヒクヒクだったんです。彼は相手が本物の魔女だということも知らず出演を熱烈にオファーしたのですが・・

“恋”に憧れを抱きすぎたから??人間界をよく知らないから??とにかく、イザベルがジャックに惹かれる理由が解らない~ぃ。だって、すっごく最低の男だよ!!!ありゃダメだよ、イザベルぅ~。見る目なさすぎです。

ジャックのマネジャー・リッチーを演ずるのは、ジェイソン・シュワルツマン!!これに出てるのすっかり忘れてたので、オープニングで名前が出た時にはびっくり~!!『天才マックスの世界』では、鼻につきすぎた演技と表情がダメでしたが、なんかちょっと前から気になる存在に。イケメン的にではなく濃いお顔、素敵です。

スタッフの記録係・ニーナを演ずるのは、ヘザー・バーンズ。『デンジャラス・ビューティー』でミス・アメリカを演じた彼女ですよね??あれでは可愛らしかったけど、これでは普通の女性を好演してますよ~。普通にしてても、かわいいですね。

言わずもがなな、マイケル・ケイン。なんてダンディーなおじさま♪なんでしょう。上品に笑いを振りまいてくれますね。優しい笑顔が素敵です。

これ、面白いし、時間もそれほど長くないので観やすいのですが・・・・・・たった一つ難問が。それは『ウィル・フェレルに耐えれるか?』ということ。彼をクリアできれば、十分楽しめます。ニコールのクールビューティな一面ではなく、お茶目な一面を堪能できるでしょう。でも、我慢が必要ですよ(笑)


nice!(0)  コメント(13)  トラックバック(4) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 13

ange

こんばんは~
そうですね。何度予告編見ても、どうして彼女が彼に惹かれたのか
さっぱりわかりません。本編をご覧になってもやはり不思議なままなんですね。やはり人間界に疎いからなの?もっと納得できなきゃねー。
でも、来週には観に行こうと思います。
by ange (2005-09-03 20:50) 

うるる

そっか~~、「イケテない」好きなまみりんさんでも受け入れがたいダーリンさんなのねえ。じゃ、これはDVDにしよっと。
by うるる (2005-09-03 22:17) 

まみりん

angeさん、こんばんは。
本編観たら、更に解らなくなりました(笑)
予告編みた限りでは、彼の性格の悪さ解らなかったから、『きっと素敵なダ~リンなのね』とか思ってましたが・・・・。最悪(笑)
魔女になった気で観たら、あるいは惹かれるかも??

うるるさん、こんばんは。
あぁ、ニコールはかわゆいですよ~。ダーリンはどうでもいいとしてっ!!
なんか、石原○純を思い出してしまった・・・(笑)どことなく、似てる。
by まみりん (2005-09-04 01:21) 

私は、
ラブリーなニコールがゴ○ラ顔の男に惹かれるのが耐えられません。
なので、観れません。
by (2005-09-04 01:37) 

まみりん

トチオさん、こんばんは。
ラブリーニコール、彼女を観るだけでも価値ある映画だと思いますが・・確かに彼とのシーンはキツイものがありますね。
耐えれませんね。
かわいそうに~、キュートなニコールを観れないなんて・・・・
by まみりん (2005-09-04 02:02) 

コザック

こんばんは、まみりんさん。
お久しぶりです。画像変えたんですね!
恋にあこがれる魔女だけでなく、人間も振り返ってみると「なんであんな人好きになったんだろう・・・(>_<)」ってことありますよね。コミカルな役をあまり経験してないのであんなの選んじゃったんだろうな・・・・もしくは最初からニコールだけを観てもらうために選んだとか。
いずれにせよニコールの魅力ばかりが目立つ映画に仕上がってますね。
by コザック (2005-09-04 21:52) 

まみりん

コザックさん、こんばんは。TBありがとうございます。
なんのこっちゃよくわからない画像にしちゃいました。(一応風景です)

あはははは・・・ありますありますっ!!どうしてこの人を好きになっちゃったの?って経験っ!!もう、理屈じゃないんですよね。でも周りから見てると、ああゆうふうに感じるのかなぁ??
恋は盲目ですからね(笑)
ニコールかわいかった~。
by まみりん (2005-09-04 23:01) 

おはようございます。
とりあえずウィル・フェレルが映画スター、という設定に無理があるような(笑)なんかスターって顔じゃないですよね。どちらかというと芸人?(超失礼)
彼に惹かれた理由は「君が必要だ」って言われたからですかね~でもそれだけ??
ホント、恋は盲目(笑)
by (2005-09-05 06:42) 

まみりん

merciさん、おはようございます。TBありがとうございます。
ほんと、無理ありすぎでした~。
>どちらかというと芸人?(超失礼)
そのとーりっっ!!!(大笑い)
この2人、長続きするかが疑問ですよね~。っていうか、なんかマズイ展開になったら、魔法の力でなんとかしちゃうのかな??(意味ないじゃん!)
by まみりん (2005-09-05 08:23) 

こんばんは(^^)見てきました〜
ウィル・フェレルはダメダメでしたね〜せっかくのニコールの可愛い魔女が・・・設定も納得できないですよーなんで、ラブラブにもどれるの?って感じです(笑)
しかし、マイケル・ケインとシャーリー・マクレーンいい味だして面白かったです(^^)
by (2005-09-08 21:00) 

まみりん

WIZARDさん、こんばんは。TBありがとうございます。
ほんと、わけわからないですよね?あんな男に惚れれるなんて。恋は盲目・・でも、盲目すぎます!!
脇を固める人たちはよかったですね~。あの、ニコールの叔父さん役の人も良かったです。
でもまぁ、これはニコールのかわいさを愛でる映画なので・・・これでいいんでしょうね?
by まみりん (2005-09-08 21:13) 

ange

こんにちは~
ウィル・フェレルはニコールの美しさをいっそう引き立てるため?
ジャックの意図と同じなんでしょうか~?
設定は限りなくヘンだけど。。盲目にしてもねえ。。。
でも、思っていたより楽しめました。
TBさせてくださいね。
by ange (2005-09-09 14:46) 

まみりん

angeさん、こんにちは。TBありがとうございます。
あはは、やっぱりダメでした?彼。
そうですよね~、あれには惚れませんよね、いくらなんでも。
蓼食う虫も好き好き?あばたもえくぼ??
ほんと、不思議ですね~。
by まみりん (2005-09-09 18:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

ザ・カンヌ・プレイヤーノロイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。