SSブログ

サハラ 死の砂漠を脱出せよ [映画[2005]]

出演:マシュー・マコノヒー、ペネロペ・クルス、スティーブン・ザーン、ランベール・ウィルソン他

監督:ブレック・アイズナー   原作:クライブ・カッスラー

原題: Sahara                     2005年 アメリカ

ネタバレしてます。

久しぶりに楽しめる冒険物を観た気がします。現実では『ありえない』ことを次々やってこその、冒険物です。

トレジャーハンターでNUMA(国立海中海洋機関)のエージェントでもあるダーク・ピットは、南北戦争時のお宝伝説を裏付ける1枚の金貨に導かれ、西アフリカに赴く。一方、WHOの医師エヴァは、ナイジェリアで流行りだしてる疫病を調査しようと感染源近くの村にコンタクトをとろうとするが、内戦状態の為に入国の許可をもらえないでいた。どうしても感染の事実を確認して、これ以上の蔓延を防ぎたいと思った彼女は、通常ルートでの入国を諦め、ツテをつたってダーク・ピット達の船に途中まで乗せてもらうことにして、出発した。

なんでもない調査に思えたのだが、この不思議な疫病の発生には、ある企業が絡んでいたのだ。その上、内戦を取り仕切る将軍も絡んでたりするので、事態はまずい方へと向かい、エヴァとその連れの博士の命が狙われる。

犯罪のおいしそうな臭いを嗅ぎ取ったダーク・ピット達は、エヴァ捜査網を攪乱させようと引っ掻き回すのだが・・・・・

マシュー・マコノヒー!!かっこわるいね~。やってる事はす~ごくかっこ良いのですがね~。でも、イヤ~なカッコ悪さじゃないので、よし。ペネロペ、トムとお付き合いしてる時はそんなに好感持てませんでしたが(トムのファンだからじゃないですよ)、なんかいい感じですねぇ。砂漠が似合う美女じゃないですか。ラテン系のエキゾチックなお顔立ちが、とても魅力的です。ラテン特有の低めの声が、セクシーですね。

脇役もがんばってますね~。こうゆう冒険物にはつきもののちょっととぼけた相棒『アル』も、なかなか魅力的ですね。名脇役のウィリアム・H・メイシーも、とってもいい味を出してるしー。

それよりなにより、大注目は『ランベール・ウィルソン』。それほど悪くない悪役です。うわ~、フランス人だわ。ん~、かっこいい~。タイムラインとかマトリックス(2・3作)に出演してたらしいです。その時には見逃してたみたいだけど、うわぉ~、すごく良い。渋くて素敵です。キャットウーマンで悪役もしてたらしいです。それ観てないので、早速チェックしなきゃね。

冒険物のお決まりにより不死身なので、どんなにマシンガンでガンガン撃たれても、味方には一発も当たらないし、ありえない武器と移動手段も、斬新すぎて素敵です。

頭からっぽで楽しめる、映画らしい映画ですね。おすすめですよ~。


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(5) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 12

マシュー・マコノヒー、確かに‘この人が主人公で大丈夫?’な感じだったけど、意外に頑張ってましたよね~
でもやっぱアルですよ!アル良いよアル(しつこい)。
あの悪役チックな人、「タイムライン」にも出てたんですか??…今調べたらアルノー卿だったみたいですね。フランス人役だー。
by (2005-06-13 19:42) 

まみりん

merciさん、TBありがとうございます。
アル、いいですね~(笑)。
ナショナル・トレジャーのライリーにしても、コンスタンティンのチャズにしても、主人公と行動を共にしてる助手的な役の人って、魅力的な人多いですね~。特に最近!!
タイムライン・・・アルノー卿の印象がないです。もう一回観ましょう。
by まみりん (2005-06-13 21:03) 

うるる

マシュー・・・かっこわるいねって(苦笑)
で、また掘り出し物を見つけたんですね。

映画、おもしろかったみたいだねえ。私も見れたら見たいけど、どうかな?
by うるる (2005-06-13 21:38) 

まみりん

うるるさん、こんばんは~
これは楽しめる映画ですよ。おすすめです。
そして、掘り出し物(笑)も、おすすめ・・・・かな???どうだろう?
ペネロペ、なかなかきれいでよかったです。(裸体は拝めないけど・・って、オヤジなみの意見だわ・・・)
by まみりん (2005-06-13 22:41) 

うるる

ランベール・ウィルソン、検索してきました(#^.^#)
素敵なおフレンチさんなんですねえ。短髪がお似合いだわ。
「タイムライン」も「マトリックス~」も見てるんだけどねええ。
今週レディースデーはハビちゃんの「海を飛ぶ夢」、来週は「愛の神エロス」
を観にミニシアターに行くの。バットマン始まる前にいつもの劇場で見るなら
これ(サハラ)だなあ。いけるかしらん、微妙・・・。

最近、めぼしい人を見つけたらココで画像検索する癖がついちゃって・・・
(あのハビちゃんのすんごいの見つけたところなので^^;)
ランベールさん、素敵ねえ。
http://bsearch.goo.ne.jp/image.jsp?FT=all&FR=0&IMGSZ=all&IMGC=all&CK=0&QGR=1&REF=index.jsp&MT=Lambert+Wilson&JP=1&FILTER=1&QGA=1&SM=MC&DC=12&INSITE=0&OCR=1
by うるる (2005-06-13 23:30) 

まみりん

さすがっっ!!!うるるさん、すごい。
毎回すごいね~。

ね?素敵な人でしょ~!!あぁ、でも私も同じくタイムラインもマトリックスも見逃してましたよ。マトリックスは覚えてるけど、タイムラインは・・・だめだ。
by まみりん (2005-06-14 00:15) 

ange

おはようございます。
TBとコメントありがとうございました。
>マシンガンでガンガン撃たれても、味方には一発も当たらない。。
ここが良いのよ~、もう、痛々しいのはイヤ!(^▽^)
ランベール・ウィルソン、クール!いかにもな悪役でしたね。
TBさせて下さいね。

スキン、変えられたのね!こちらもクール。
by ange (2005-06-15 11:12) 

まみりん

angeさん、こんにちは。TBありがとうございます。
本当に安心して観れる映画でしたね~。多少のハラハラドキドキはあっても、無事にくぐり抜けれる事は保障(?)されてますもんね!
いい感じです。

スキン・・・前の、目に沁みたんですよね。鮮やか過ぎて!!(笑)
by まみりん (2005-06-15 14:02) 

こんばんは~
やっとこ鑑賞いたしました。
何故にあのイブ・マサード(ランベール・ウィルソン)で盛り上がってるの?
なんて思いましたが、まぁいい男には弱い女性陣なんですね(笑)
私は、ペネロペの胸元に目が行きまくりでした(笑)

思ったより謎解き宝探しアドヴェンチャーで無かったです。
そこだけ残念だったけど、まぁアクション映画としてはOKです。
merciさんが言ってますが、アル最高でした。
彼のおかげだよ、本作が笑えるのは(笑)
TBしていきます。
by (2005-06-20 01:05) 

まみりん

トチオさん、おはようございます。TBありがとうございます。
ペネロペ、おいしそうな(?)スタイルしてますよね~!!
宝探し・・・してましたかね???って感じですね。棚からぼた餅的にお宝をゲットしてましたが・・・あれは村に寄付したのでしょうか??
ここ最近、脇役(笑わせ役)が盛り上げる映画が多いですね~。
ランベール・・・男性から見たら『?』な人なんですか??(笑)
by まみりん (2005-06-20 09:02) 

ランベールの昔からのファン

私がファンになったきっかけは、1983年位に公開された、サハラという、映画です。アメリカ作品で、共演が、ブルック・シールズでした。砂漠の族長の役でした。一度、観てください。そして、ソフィー・マルソーのラ・ブーム2で、とても若い頃の彼にあえますよ。ピアノ弾いています。とても、素敵です。
by ランベールの昔からのファン (2005-12-23 00:50) 

まみりん

チェックしてみます!!・・・今更ながらのコメントですみません。
by まみりん (2011-12-22 15:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。