SSブログ

恍惚   [映画[2005]]

出演:ファニー・アルダン、エマニュエル・ベアール、ジェラール・ドパルデュー他

監督:アンヌ・フォンテーヌ      2003年 フランス

原題:NATHALIE...

官能的すぎる作品です。もう、注意が必要なくらいにね。

自分の仕事も夫の仕事も順調で、経済的にも恵まれ、1人息子も年頃となり、まずまずの安泰した生活を送るカトリーヌ。揺るぎない絆で結ばれていると思ってた夫ベルナールとの間が、ちょっとしたきっかけで崩れてゆく。倦怠期も通り越して、もはやセックスレスになってしまった夫婦。会話も何もない毎日。でも、妻はそれでも満足していた。でも、夫はそれでは満足できなかった。そんな2人のすれ違いから、カトリーヌの心は乱れてゆき、ある突拍子も無い計画を思いつく。そして、官能の三角関係へと進んでゆき・・・・・

これはー・・・きわどいシーンはそれ程多くないのですが・・・

視覚的に訴えるのではなく、聴覚的に?それぞれの想像にまかせる形で官能シーン(?)を盛り上げてます。モロなシーンは無い代わりに、エマニュエルの語るシーン描写が、限りなくエロいんですよ~。もう、まいっちゃう。

最近倦怠ムードのお相手と観ると、また違った展開が開けるかもしれませんね。オススメ。

で、エマニュエル・ベアールのお美しいこと!!私よりも年上なのに、なんか彼女かわいらしいんですよ。脱いでもすごいし。

フランス人はコーヒーとタバコですね。とってもかっこよく絵になるんですよ。それと、フランス人のスケートもニューヨーカーのそれと違って、ゆったり感というかセンスの良さというかが溢れてて、良いです。

ところで、邦題の恍惚・・・コウコツ・・・どのような意味なんでしょ?

  1. 物事に心を奪われて、うっとりするさま。
  2. ぼんやりしてはっきりしないさま。老人などの衰弱した精神状態にいう。

(By.広辞苑)これはどうみても1番ぽいですが、それでもなんか違う気がします。めちゃくちゃ違う気が・・・。

気になる映画:ミニシアター系

  • ジョバンニ   2001年イタリア映画。結構前の映画ですが、今頃普通に上映されるようですね。主演のクリスト・ジフコフが良さげ。

 


nice!(1)  トラックバック(2) 
共通テーマ:映画

nice! 1

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。