SSブログ

The Life and Death of Peter Sellers(原題) ピーター・セラーズの愛し方 [映画[2005]]

出演:ジェフリー・ラッシュ、シャーリーズ・セロン、ジョン・リスゴー他

監督:スティーヴン・ホプキンス

 

言わずとも知れた天才コメディー俳優・ピーター・セラーズの物語です。

<あらすじ>は書かなくてもいいでしょう。彼の生き様が描かれてるのです。

私が彼を知ったのは、『ピンクパンサー』シリーズです。あのとぼけた演技とあのテーマ曲のとぼけたメロディーがぴったりで、とっても大好きです。キャラクター的にいっても、あのピンク色の豹は大好きなんですね。(見えにくいのですが、私のブログの写真はピンクパンサーです。今度もっとよく写そう。)

最近、ピンクパンサーシリーズのDVDが出ましたよね。私はまたもや(お金がなかったので)バラバラに買うという失敗をやらかしてしまってるのですが、今注目なんですよね。(まだ全部そろえてないです)。今年、新しいピンクパンサーの映画が上映されるみたいですし。

で、ピーターなのですが、彼は母親に溺愛されて育ちます。『自分の父親みたいにはなるんじゃないよ。』が口癖だった母親。そんな歪んだ愛情を受けて育ったピーターは、やはり性格が歪んでしまったよう。売れない時にも支えてくれた良い妻がありながら、ソフィア・ローレンに一方的な恋心を抱き、果ては奥さんに離婚を迫る始末。(この恋は勿論の事、実りません)よくありがちな話ですよね。

恋にも破れ、家族も壊れ精神的に不安定になるピーター。すがれるのは占い師の助言のみ。でも、その助言も自分に都合よく解釈してしまい、更に悪化。

そんな所へ舞い込んできたのが、『ティファニーで朝食を』の監督、ブレイク・エドワーズの新作への出演依頼だった。後に、ピーターとエドワーズはぶつかり合いながらも、おもしろい作品を次々に発表してゆくようになる。(ピンクパンサーシリーズ)

 

ピンクパンサーの続編への出演依頼を拒み続けてるピーターに、裏金で操った占い師を仕向けるのですが、B・E(勿論、ブレイク・エドワーズを意味する)をブリット・エクランド(スウェーデンの美人女優)と勝手に解釈し、彼女に猛烈にアタックして、電撃結婚。監督の思惑ははずれてしまいました。

このブリット・エクランドはシャーリーズ・セロンが演じてるのですが、とってもキュートな感じで、いつものラックスな感じのセロンとはちょっと違う雰囲気。全然わからなかったです。で、カンヌで上映された時、(製作中はイメージが違うといって騒いでた)ブリット本人も駆けつけ、3人そろっての赤絨毯。その時のブリットは62歳だそうですが、、、、、どうみても、30代にしか見えんぞっ!!!どうゆうこと?マジック???

あぁ、あらすじはいいとか言いながら、書いてしまいました。

で、ピーターを演じたジェフリー・ラッシュ。これがまた凄いのなんのっ。巧いのは言うまでも無いのですが、もう・・・生き写し状態。私の知ってるクルーゾー警部そのまんまでしたよ。ジェフリーさんは確か『パイレーツ・・』のバルボッサでしょ?全然違うよ~。でもすっごく巧いよ~。

ビヨンド・ザ・シーもそうですが、伝記物今の所成功してますね。お次は『アビエイター』に期待。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 2

まろがぁ

ジェフリーラッシュ凄いですよね。やはりあの手の役者の出せる味なのかと。
アビエイター期待してます!
by まろがぁ (2005-03-10 23:08) 

まみりん

私はピーターセラーズ本人かと思ってしまいました。すごかった。うちの方ではもう上映終了しちゃったんです。なので、DVD出るまで観れないです。
by まみりん (2005-03-10 23:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。