SSブログ

渋谷 センター街 宇田川カフェ [すぎお]

渋谷の宇田川カフェに行ってきました。

 「元祖夜カフェ」をテーマにしてセンター街に最初の店舗を出したのは今からおよそ5年前。
2006年5月17日をもって移転&リニューアルしたのでさっそく行ってきました。

 この宇田川カフェ、ガガガSPやマニ☆ラバなどのミュージシャンが在籍している音楽プロダクションのLD&Kが経営しているというユニークな側面もあり、ライブハウス「CHELSEA HOTEL」も同社の系列です。

 また、今までに宇田川カフェオリジナルの2つのコンピレーションアルバム(UDAGAWA CAFÉ vol.1&2)と、Afternoon Teaとのコラボレーションアルバム(AFTERNOON TEA MUSIC FOR HAPPINES)を出しています。

入って右手の壁には数多くの雑誌・広告・CDジャケットを手がけたキャリアを持つJFKK氏による写真が大きく飾られています。

 店の雰囲気作りのコンセプトは「自分の部屋のようにくつろげる空間」
 照明が抑えられた店内にはオーナーさんが自ら中古家具屋をまわって集めたものや、自宅にあったソファやスツールがならび、テーブルの上にはキャンドルが優しい光をともしています。

とてもゆったりとした空間・時間が流れる中でキャンドルの明かりを眺めていると、本当に自分の家にいるみたいで落ち着きます。

 BGMには、その都度雰囲気に合わせた音楽が掛かり、こちらも要チェックです!

 料理のスタイルはカジュアルなイタリアンに加え、「あぶりユッケのバジルソース添え」「香茸のリゾット」などオリジナリティに富んだここでしか楽しめないメニューがたくさん。「本日のまかない」というものまであります。
 アルコールもビール、ワイン、ウィスキー、焼酎、各種カクテル、さらには梅酒まであるので、
きっとお気に入りの一杯が見つかるはず。


左から、「ジェノベーゼ(海老のせ)」、「海の幸のパスタ」、「トリッパ(ハチノスのトマト煮)」

そんな数あるメニューの中でもお店のイチオシ&人気No.1のメニューがこちら!!
その名も「宇田川チーズケーキ」です。

前店舗の時代からあるオリジナルのチーズケーキだそうです。クリームチーズの濃厚で深みのある味が印象的。ヨーグルトも入っているので、くどくならずに後味は意外なほどにスッキリとしています。添えられたブルーベリーソースがその完成度をさらに高めています。



そして、ぜひチーズケーキと一緒に注文してもらいたいのがこの「宇田川ブレンド」
少し濃い目に淹れられたコーヒーに力強い豆の旨みがぎっしりと詰まっています。ケーキを一口食べた後に飲むと口の中をリフレッシュしてくれ、次の一口のおいしさを100%味わえます。
わたしもいろんなカフェに行ってきましたが、
ほかのお店では決して味わうことはできません!! 
本当においしいです。値段もお手ごろ(ケーキ470円、コーヒー520円)なので、ぜひ皆さんに味わってほしいです。


宇田川カフェH.P (系列店「宇田川カフェ suite」「LOVERS ROCK」「MANBO CAFE」もこちら)
住所:渋谷区宇田川町33-1 グランド東京会館1F
Tel:03-5784-3134
営業時間:日~木 11:30~26:00 / 金・土・祝前 11:30~28:00 年中無休


nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(3) 

nice! 3

コメント 1

カイド

先日、宇田川カフェに行きました。
雑誌にも載っていたし、雰囲気もよかったので、とても楽しみに行ったのですが、店員さんの愛想がとても悪くてショックでした。さらに、御飯もイマイチでショックをうけていると、店の隅でお客さん達が大騒ぎ!
何かと思えば、大きなゴキブリかネズミが走り周っていました。
私達の所には被害はありませんでしたが、近くのお客さん達は御飯中でしたが店を出ていました。私達も、さすがに気分が悪くて、二度と来店しないと思います。
残念です。
by カイド (2007-08-06 15:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。