SSブログ

チャリイベントで遠征の巻。(後編) [ちゃりんこ]

(前回からの続き)明けて翌朝。


(とってもユウウツな?笑)サイクルマラソン 鳥羽志摩線 本番です・・・。


皆さん準備中~♪

このイベント、69キロ93キロ120キロの3つのコースがあって、
今回ワタシは身代わりで参加ですから93キロコースのエントリーですが・・・・・

そもそもあれだけ鍛えてるjamicaさんが、正しいロードレーサーで参加して、
「コレはねー、キツイんですよ~。」って言うイベントに、
ゆるーい生活でたるんだカラダのワタシが、メーカー自ら例えばレースで優勝するようなことは
99.7%ぐらい不可能ですが、・・・
と謳うチャリンコで参加しようというのがそもそも無理がある。
と思うんですけどね。。。

ちなみにコース図と・・・

 

 

コースの断面図

 

で、この断面図、これだけ見ると「160m?たいした事ないじゃ~ん!」って感じですが

実際走ると「ありえねー。」って感じです。泣けます。(マジメに・・・)
このコース図、省略しすぎデス!!(爆)



コースの設定も伊勢・志摩のリアス式海岸の絶景ポイントを巡るコース設定になっているようで、
余裕があれば多分景色を楽しめるんでしょうけど・・・

絶景ポイント   :アップダウンがキツイ(涙)
海岸線を走る  :常に海風が吹いてる=いつでも向かい風(泣)




・・・というわけで、泣く泣く(?)スタートから大体40キロ走った、69キロコースと
93キロコースの分かれ目
(69キロコースは折り返し地点、93キロコースはその先で怒涛のヒルクライムらしい
・・・なのでワタシは一人、Uターン。(弱っ!!)



休憩ポイントしか写真が無いのは、漕いでる間はそんなもん撮ってる余裕なんか無い!!

からでゴザイマス。


全般的にキツいコースですが一番キツいのは終盤の10キロくらいですかねー。
行きに走ったコースを戻ってくるだけなんですけど、ゴールが遠い・・・。(泣)


その後12:40頃、ワタシは(ヘロヘロのボロボロで)ゴール。
この後、13:30頃にjamaicaさん達もゴールされました。(速っ!!)




↑ごほうびの伊勢えび汁(ん?昨日もたべたよなあ??)


イベント終了後のお楽しみはお土産の大抽選会。

貝とか伊勢えびなんかが賞品らしいですが。。。何があたるのかな~???


・・・・・・す、スポンサー企業提供のバランスボールでした。(爆)
なぜかスポンサーさんの担当氏と記念撮影なんかもさせられたりして。(苦笑)


「バランスボール当たり!」って呼ばれた時にjamaicaチーム4人で苦笑い(爆笑?)してたら、
「今の歓声はナンデスカ?」って司会のおばちゃんに言われたのはナイショです。(苦笑)



お土産ゲットとはならなかった4人衆、昨日の宴会用食材をゲットした食料品店へ。

新鮮なあわびを(激安で)ゲット!!!
刺身にさばいた後ですからちょびっとしか写ってませんが買ってきた貝は立派な
大きさでした。(しかも激安~♪)


そろそろ4時です。早く帰らないと今日中に東京に帰れません。

・・・って言いながら伊勢神宮の赤福に寄り道。赤福氷を頂きます。(爆)


コレ、ウマーです。抹茶のシロップが絶品です。    



で、食べ進めて行くと・・・アイスクリーム頭痛・・・。(違)
中から赤福のモチだけ、とアンコだけ、が出てきます。混ぜて食べるのかなー?



大変おいしゅうございました。
ええっと、この分のカロリーはバランスボールで消費の予定デス。


ホントに大急ぎで鈴鹿に戻り~、ストラーダさんで荷物を積み替えて撤収!!

・・・・・の前にやらないといけないコトがありますよねぇ。
タマ切れメンバーが二人集まってるということは???


初の東海支部長と並べてタマ切れ~。



(左から、今回の足のゴルフ3ワゴン、jamaicaさんS6、ま。ゴルフGTI)


S6はポジションランプってこう光るんですねぇ。。。

この後jamaicaさんに某インターまで送って頂きました。
jamaicaさん、Sさん、Kさんありがとうございました。


ところどころでワープ(?)しながら、静岡県内でどしゃ降りに遭遇しながら(泣)
曜日が月曜に変わった頃、無事帰宅。

あ、走行距離はこのツアーの帰り、厚木IC付近で15,000キロを超えました。。。



というわけでチャリもゴルフもよく走った(走り過ぎ?)週末でした。





※翌月曜は魂が抜けててほとんど仕事になってなかった事は言うまでもありません・・・。(爆)



おしまい。

 

さ、明日は有給~♪


nice!(9)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 20

RADA

あれま、お疲れ様でした!
69キロコース、それだけでも十分スゴイです。。。いまの僕には到底無理!

もう一つの名物、赤福ですか~いいですね♪
カキ氷と合わさっているんですかーこれは・・・食べたい。。。
甘いものに目が無いもので(笑)

>さ、明日は有給~♪
ワタクシも後半休ー☆買い物行ってこよっと♪
by RADA (2007-09-14 01:15) 

運動に縁がない身としては、
何十kmも自転車で走りきるということ自体に感動です。
賞品がバランスボールというのにウケました。
by (2007-09-14 11:51) 

Makorin(^_^)v

よくそのチャリンコで出る気になりましたね・・・wwww
しかもアップダウンはすごく激しいし・・・普段から激しくトレーニングしてないのに・・・
サイクリング程度なら楽しそうですけど・・・w
by Makorin(^_^)v (2007-09-14 12:55) 

あ、なるほど。パールロードを使うコースだったんですね。
鳥羽から的矢あたりまでは山岳道と言ってもいいくらい険しいんですけど、
ま。さんの走ったあたりはなんと言うか〜〜・・・
その〜・・・、ヘタレなコースかな(失礼)
え? 走ってみろ... って?
いやいや。死にます(汗)
by (2007-09-14 13:58) 

暇なフォトグラファー

93キロですか!!ま。さんの体重と同じ??
お疲れ様でした!!
by 暇なフォトグラファー (2007-09-14 16:31) 

強行日程ご苦労様でした。(タマ切れもご苦労様)

93kmですか…オシリ痛くなりそう!!

>さ、明日は有給~♪
何を~~!!!!!!!!!!!!
4連休じゃないですか!!!
じゃあ今日は白タク決定!!!(爆)
by (2007-09-14 17:48) 

ま。

RADAさんこんばんは。
んー平らで風さえ無ければ70キロくらいならフツーに走れると思いますよ。
このコースが走りにくいだけで。(苦笑)
赤福氷は絶品でしたねー。・・・ってチャリの記事じゃなく食べ物の記事に
なってるよーな。。。(苦笑)
RADAさんはお買い物ですか。ワタシは午後はお出掛けの仕込みしてました。
(明日からキャンプいってきます。。。汗)
by ま。 (2007-09-14 20:27) 

ま。

ぴぃさんこんばんは。
ワタシも運動には縁の無い生活してますけど、乗り物好きなんでしょうね。
チャリは楽しいです。このイベントはツラかったですけど。。。(汗)
>賞品がバランスボールというのにウケました。
賞品、伊勢えびとか狙ってたんですけどねぇ。。。(苦笑)
まぁ、ネタとしておいしいので(?)結果オーライということで。。。
by ま。 (2007-09-14 20:31) 

ま。

Makorinさんこんばんは。
>よくそのチャリンコで出る気になりましたね・・・wwww
だって・・・コレしかありませんからねぇ。。。
あ、でも小径で出てる方もいらっさいましたよ~。
そういえばママチャリも一台いたなぁ。。。
>普段から激しくトレーニングしてないのに・・・
そうそう。タワーの150mで大汗かいてるようじゃダメみたいです。(苦笑)
by ま。 (2007-09-14 20:35) 

ま。

odysseaさんこんばんは。
あ、そうそう。パールロード走るコースです。
>その〜・・・、ヘタレなコースかな(失礼)
ふぅ~ん。ヘタレねー。言いましたね???(←根にもつタイプです。笑)
jamaicaさーん。オデさん来年120キロコース出走しますって~。(爆)
by ま。 (2007-09-14 20:38) 

ま。

暇なフォトグラファーさんこんばんは。
93キロって・・・・・そんなにないっす。(汁)
by ま。 (2007-09-14 20:39) 

ま。

mitsuさんこんばんは。
いやあの・・・走ったのは69キロっス。(でも尻痛かったですけど。。。汗)
>4連休じゃないですか!!!
実は5連休だったりして。。。(汗)
でもまたお出掛けなので明日から東京にはいないですけど。。。(笑)
by ま。 (2007-09-14 20:42) 

ミズリン

ずいぶんハードな週末を過ごしたんですねぇ。
お疲れ様でした!!!
jamaicaさんは日頃鍛えているんでしょうからねぇ。あの筋肉ですし。走ったま。さん、そのチャレンジ精神に拍手です!
赤福の写真・・・今のワタクシには毒です〜〜〜!!!
しかも、この時間、晩ご飯の後で甘い物が食べたくなっちゃうんだもん!(汗)
by ミズリン (2007-09-14 21:59) 

ま。

オデブリ・・・ミズリンさんこんばんは。あのーオデブリンってすごーく抵抗感が。(汗)
(我が事のよーで。苦笑)
>ずいぶんハードな週末を過ごしたんですねぇ。
そおですねぇ。でも往復800キロよりチャリ69キロの方がツラかったです。(苦笑)
>赤福の写真・・・今のワタクシには毒です〜〜〜!!!
>しかも、この時間、晩ご飯の後で甘い物が食べたくなっちゃうんだもん!(汗)
あー毒ですよねぇ。。。(汗)
我慢してると余計食べたい感じはわかりますよー。
by ま。 (2007-09-14 22:52) 

アワビだー!サイコー!
赤福氷も美味しそーですね~(^。^)
by (2007-09-15 02:39) 

jamaica

はや~い。
もうとっくに記事アップしてたんですね。
あらら、私今日ですぅ~。
しかし、本当にお疲れさんでした。
いろいろリベンジしたいことがありますよね~。
また来年楽しみですよねー。
サメたれ食べたいし。
ふぐも途中だったし。
伊勢えび来年は3尾にしましょう。
えーとえーと、いい賞品ももらいましょう。
とにかく、ま。さんの参加で充実した時間がすごせました。
来年はりまめさんもきっと来るでしょう(爆)
by jamaica (2007-09-17 17:16) 

ま。

いけ麺さんこんばんは。お返事遅くなりましてスミマセン。
あわびおいしかったです~。(^^)v
赤福氷は期間限定メニューらしいです。旨かったですよ~。
by ま。 (2007-09-18 21:11) 

ま。

jamaicaさんおつかれさまでした~。いろいろお世話になりました。
>また来年楽しみですよねー。
ら、ららら来年ですか???(汗)えー2年ほど考えていいっすか?(爆)
>来年はりまめさんもきっと来るでしょう(爆)
あ、じゃ、じゃあそれだけ見に行きます。。。(笑)
by ま。 (2007-09-18 21:29) 

りまめ

>来年はりまめさんもきっと来るでしょう(爆)
どうしてそういう話になっているのでしょうか????
わたしは自転車持ってないし、絶対ムリ!!
ベスパで参加可能だというなら行きますけど、125ccだから
三重までRADAさんのように下道かな~(笑)

いちばん短くても69キロなんですね。
前の日に弾けてなかったら93キロ行けたのでは!?
by りまめ (2007-09-20 10:53) 

ま。

りまめさんこんにちは。
>どうしてそういう話になっているのでしょうか????
さ、さあ???「ワタシに付いて行けばよかった」的な発言がどこかでありません
でしたっけ?????
そういえばチャリで走ってたら黄色いカングーとすれ違いましたよ~。
>わたしは自転車持ってないし、絶対ムリ!!
あー、でもママチャリでご参加の方も確かいらっさいました。来年出ますぅ?(笑)
>いちばん短くても69キロなんですね。
>前の日に弾けてなかったら93キロ行けたのでは!?
ん゛ー・・・・んーっと弾けて無くても厳しかったと思いますよぉ。93キロは。
(汗)
そーとー鍛えてないと・・・。(大汗)
by ま。 (2007-09-20 11:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。