SSブログ

久し振りの物づくり [趣味]

3月末に雪が降り、4月になっても、まだ風が冷たく、桜も北信地方では開花していないので、春だなあという気はしない。早く暖かくならないかなあ。

土曜はスポーツクラブに行った。実際にスタジオレッスンを受けたり、マシンを使うのは今回が初めてだった。天気が雨だったのもあるのか、思った程人がいなく、マシンを利用するのに待ったりしないで済んだ。
スタジオレッスンは、ボディコンバットという格闘技(主にボクシング)を取り入れた運動なのだが、久しぶりに動いたこともあり、結構最後のほうは大変だった。インストラクターの人が、「死にそうな位辛い人?」との質問に、半分くらいの人が手を挙げていた。 スタジオは横長で、縦が短いため、後ろの人が蹴ったりするとちょっとドキドキするのだが、それ程人数が多くなかったので良かった。前日は40人もいたらしく、きっと思いっきり動けなかっただろうな。

その後スポーツクラブを後にし、予約していたプリザードフラワーの体験レッスンを受けに行った。
基本的に不器用なので、物を作ったり、裁縫系は苦手なのだが、お花への興味もあり、受けてみることにした。お花にワイヤーをつけて飾り付けていくのだが、上手くできたかは別にして、思ったよりも難しくはなかった。(基本だけだから当たり前なのだけど)作品としてお部屋に飾れるし、上手くできるようになれば、プレゼントとしてあげたりできるのでいいなと思う。

(作った作品↓)

 

どうしてもお花なので、材料費が高いので教えてもらった教室に個人的に通うのは難しいかなと思い、来月から始まる比較的安い、市の施設でやっている公開講座のフラワーアレンジメントをやってみることにした。どんなものをやるのかドキドキ・・。

日曜は夫が仕事だったので、家事やアルパの練習をし、午後から駅前のデパートでイベントで売っている、北海道の蟹店のお弁当と長野で有名なすき焼店の牛丼を夫が食べたいというので、買いに出掛けた。今までこのデパートの地下に行ったことがなかったのだが、色々なお店があるのを知った。

やっぱりデパ地下は楽しい・・。今回は目的のもの以外買わなかったけど、美味しそうなものがああやって並んでいるとつい買ってしまいたくなる気になる。
最近、食欲が多い気がする・・。気をつけないと。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

やしこ

おぉ・・・綺麗だねぇ。

何だかずい分とおしゃれな生活をしているねぇ。

私!?

私の週末は
合唱→合唱→動物園
でした。
by やしこ (2006-04-10 23:55) 

waternon

やしこさん、コメントありがとうございます。
金沢動物園は坂があるので、結構歩くの大変ですよね。
昔近くに住んでいたのだけど、動物園近くの長い滑り台はまだあるのかなあ・・?
by waternon (2006-04-11 23:05) 

kana

プリザーブドフラワー素敵ですね♪
私も一度やってみたいです。

そしてデパ地下。なんていい響き。。。
日本のデパ地下に行って美味しいもの買って、夕飯に
おいしいお酒と食べたいです。
by kana (2006-04-14 06:30) 

waternon

kanaちゃん、コメントありがとうございます。
プリザードフラワーは、材料が揃えば、不器用の私でも出来たので、楽しいと思いますよ。
長野でのデパートはここしかないのだけど、たまに特産品展とかあると、買い込んでしまいます・・。
by waternon (2006-04-14 22:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

門出お花見その① ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。