SSブログ

タンドリーチキン弁当 [お弁当]

本日のお弁当。
今日はパパだけです。
子供のお弁当がない日は、少し辛いものを入れることができますね ^^

  • ゆかりご飯(上に白ゴマをかけて、梅干をのせました)
  • タンドリーチキン
  • キャベツの千切り(タンドリーチキンの下にしいてあります)
  • トマト
  • 玉子焼き
  • 白菜のコールスロー

しつこいですね~、白菜のコールスロー
まぁ、美味しいし、たくさん作っちゃったので、仕方ないんですけどね(笑)

さて、タンドリーチキン。
これ、簡単です。すごく。夜のうちにタレに漬けておいて、
朝、オーブントースターで焼くだけ。
一応、レシピのせますので、ぜひお試しください。

【 材料 】

  • 鶏もも肉 1/2枚
  • プレーンヨーグルト 大さじ2
  • たまねぎ 小 1/4個
  • にんにく 1/2個
  • カレー粉 小さじ1
  • 塩 少々

【 下準備 】

お弁当を作る前日に以下を準備しておくと、朝、楽ですw

  • 鶏肉は軽く筋きりして、皮目をフォーク(または包丁の先)で刺しておく。
  • プレーンヨーグルト、カレー粉、たまねぎのすりおろし、にんにくのすりおろし、塩少々を混ぜ合わせ、そこに鶏肉の両面をつけておく。

【 作り方 】

  1. タレにつけた鶏肉を、タレをつけたまま取り出し、アルミホイルをしいたトースターのお皿にのせて、約10~15分くらい焼く。
  2. 焼けたら取り出して、適当な大きさに切り、お弁当箱に詰める。

【 ポイント 】

  • トースターを先に少し暖めておいてください。
  • 焼き色がついてきたら、だいたい焼けていると思います。
    もし切ってみて、まだ中が生の部分があったら、もう一度トースターに入れて、2分くらい焼いてみてください。
  • 焼き時間はお肉の厚みとかで、適当に調節してみてください。

とてもジューシーに、やわらかく出来上がります。
辛いと言っても、それほどすごく辛いわけじゃないので、
少し辛いのが食べられるお子さんなら大丈夫かと思います。

朝は焼いて切るだけなので、ぜひお試しくださいね!


ところで、残念なことがありました
前にチョコっと書いた、藤野真紀子さんのお菓子教室、
申し込んだのですが、その日の夜に電話があって、
先方の手違いで、私が申し込んだ曜日は、お教室がないのだとか。

送られてきた用紙には、火曜日って書いてあったんだけど、
それは印字ミスだったらしいです・・・。

私の場合、火曜日ならパパがお休みだったので、
月1回だし、子供の幼稚園や学校のお迎えとか気にしないで行けたのですが、
他の曜日では、ちょうど下の子の幼稚園のお迎え時間と重なるので、
今回はあきらめました

そのかわり、今度、別の場所で、お料理教室(1回限り)だけど、参加してきます。
3月7日(火)。教えてくださるのは、菰田欣也先生。
「スーツァンレストラン陳」の料理長でいらっしゃって、
陳建一さんのお弟子さんの方です。
たまにに出ていらっしゃいますw

酢豚とか、いろいろ作られるそうなので、今からかなり楽しみにしています!


nice!(9)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 9

コメント 9

ともたん

いつも美味しそうなお弁当ばかりで、旦那様が羨ましいぃ。
タンドリーチキン、美味しそう。
簡単に作れるんだね。φ(.. )メモメモ
お菓子教室、残念だってねぇ~。
お料理教室、私も参加したいぃ。
RunRun家が住んでいる所、田舎なので、
そういうの、なかなかナイのが悲しいのだ。
3/7、楽しみだね。(^_^)
by ともたん (2006-02-05 18:02) 

のりりん

うわぁ、タンドリーチキン、美味しそう!!
冷めても美味しいし、お弁当のおかずにもぴったりですね。
作り方を丁寧に解説してくださっているので、
私も真似できそうです。卵焼きも、綺麗な焼き色ですね♪
by のりりん (2006-02-05 21:14) 

megkiwi

タンドリーチキン、おいしそうですね!
簡単そうなので、私もやってみまーす。
料理教室、楽しみですね。
報告待ってますよー
by megkiwi (2006-02-05 22:16) 

だちびん

タンドリーチキンおいしいよね~~
ウチも結構~食べてるよ~~(= ̄∇ ̄=)にぃ
でものこちゃんパパは、いいよなぁ~~こんなおいしそうなお弁当ばかり。
( ̄。 ̄ )ボソ...

で自分のブログのパパのレシピ『レシピの瓶』でも以前、『キムタンドリー』って名前で乗せたけど、カレー粉の変わりにキムチの素を使うとまた別の辛さでビール100倍ってかんじだよ~~(= ̄∇ ̄=)にぃ
タンドリーチキンでも同じだけどお肉が7割くらいに火が通った時にもう一度漬け込みタレを塗って焼くとまたうまい!!
手羽元でお肉を漬けると骨の旨みもでておいしいよ。
今度、時間があったら試してみて~~\(~o~)/
by だちびん (2006-02-05 23:14) 

おいしそ~^^お弁当じゃもったいないから、夕飯で食べてみよう^^
ニンニク入りだし、仕事がお休みの日かな^^
朝から作っちゃうなんてすごすぎです♪
by (2006-02-06 16:21) 

タンドリーチキン美味しそう♪ ボクならご飯大盛りでも足りないな~(^^;
お菓子教室は残念でしたね。 お料理教室楽しんできてくださいね\(^O^)/
by (2006-02-06 19:56) 

のこたん

皆さん、コメント&ナイス、ありがとうございます。

>ともたんへ
タンドリーチキン、前の晩に準備しておけば、朝でも楽に作れるので、
ぜひ試してみてね(*^^*)
そっかぁ~、ともたんの住んでるところは、そういうお教室、
あまりやらないんだね(×_×;)
確かに、大都市っぽいところの方が、そういう教室、たくさんやってるかもね。
ともたんの方でも、そういう教室があるといいのにね。

>だちびんさんへ
だからぁ~、作ろうか?(笑)
キムタンドリー、見たよ~。
ヤバいって、あれ。
美味しそうだもん!
さすがだよね~。・・・てか、私に作ってくれない?お弁当と交換で(笑)

>mamさんへ
夕飯でも美味しいと思うよ^^
うちはいつもお弁当に使っちゃうけどね。
にんにく入ってるけど、お弁当に使っても、そんなに気にならないようですw
下準備さえしておけば、朝は焼くだけだから、すごく楽なの(*^^*)

>たろうさんへ
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン、カレー味って、ご飯が足りなくなるよね(^^;
お菓子教室はホントに残念だったけど、お料理教室でその分楽しんできますw
by のこたん (2006-02-06 20:52) 

pipo

あちゃー。少しだけ残ってたプレーンヨーグルト、お昼に食べちゃいました。
しまった。他の材料は全部あるので、明日のお弁当にできたのに。
また、ヨーグルト買ってきてやります。

お教室、残念です…。
でも、中華もよさそう。楽しみですね。
by pipo (2006-02-07 16:24) 

のこたん

>pipoさんへ
あらま(^^;
ヨーグルト、また残ったときにでもやってみてくださいね!
お肉も柔らかくって、美味しいですよ。
お菓子は残念でしたが、中華、楽しみです(*^^*)
by のこたん (2006-02-07 21:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。