SSブログ

ル・クルーゼでおでん。 [ぐるめなど。]

『おでん始めました。』


あつあつ。

ココットオーバルで念願のおでんを作りました。
やはり九州のおでんにスジは欠かせんバイってことで
3種類のスジが入ってます。うま~~♪

週明けはケーキ作りに励んでまして、お昼を食べる間もなかった
のに、何故か体重は増加傾向に(-"-;)
やはり味見やら、ボウルに残ったチョコをつまみ食いが祟ったんだろか(泣)
おとといはチーズケーキとブラウニーを、昨日はパウンドケーキ、ロシェ、
ガトーショコラを焼きました。


回は小麦粉の中にバターをすり混ぜるという
本家イギリス式の作り方を試してみました。
コレが結構たいへんだった…。


ロシェ。サクサクな薄いクッキーとナッツのはいった
香ばしいチョコレート。クルミ入りミルクチョコ、
アーモンド入りとココナッツ入りビターチョコの3種類。


今日、すべてをラッピングして梱包、発送完了しました。
ラッピングしたのを撮ろうと思ってたのに、予想以上に時間が掛かり
すっかり忘れてたわ^^;


私がケーキを作ってる間、構ってもらえなくて
恨めしそうに冷蔵庫の前で私を睨んでたソアヴェ^^;
アズはおとなしくオコタで寝てくれてるイイ子でした^^


 それとコチラ、まるちゃんさんリクエストの低カロリーなプチシューのレシピです。

≪バター不使用シュー皮≫

材料

  • 強力粉  30g
  • 薄力粉  30g
  • BP     小さじ1と1/2
  • エバミルク(無糖練乳)   100cc
  • 水  100cc
  • 塩  小さじ1/2
  • 卵  2個

作り方

  1. 鍋にエバミルクと水を入れ、沸騰させる。
  2. そこへ、ふるっておいた粉類(BP、塩もいっしょにふるっておく)を
    加える。
  3. 火を止めてから来べらなどで手早く混ぜる、混ぜる、混ぜる!
  4. 溶いた卵を少量づつ加えながら、よく混ぜる。(木べらですくって
    落ちるまで3秒くらいの固さまで)
  5. 天板にオーブンシートを敷き、絞り袋に入れた4の種を搾り出す。
    (大きさはお好みで)
  6. 180度に予熱しておいたオーブンで15分、更に160度に下げて
    10分焼いて出来上がり。

≪バター不使用カスタード≫

材料

  • グラニュー糖  160g (私はパルスイート使用)
  • 薄力粉   100g
  • 塩   小さじ3/4
  • 牛乳  4カップ弱
  • 卵  3個
  • バニラエクストラクト  小さじ2(バニラオイルでも可)
  • ブランデー  40cc
  • エバミルク  150cc

作り方

  1. 鍋に、グラニュー糖、薄力粉、塩を入れ、ダマにならないよう
    木べらでよくかき混ぜる。(私はふるいにかけてから混ぜました)
  2. 1に、牛乳をゆっくり加えながら木べらで混ぜる。
  3. 更に、よく溶いた卵を少量ずつ加えながら、よく混ぜる。
  4. 3の鍋を、湯煎か、中火の火にかけ、固まらないようせっせと
    かき混ぜながら火を通していく。
  5. 粗熱がとれた状態で、バニラオイル、ブランデー、エバミルクを
    加え、ホイッパーでよく撹拌する。固めに仕上げたいときはエバミルクを
    100ccくらいに抑えるといいかも。

あとは、冷めたシュー皮を横半分に端を少し残して切れ目をいれ、絞り袋に
入れたカスタードクリームを、中に絞り入れて出来上がり♪

それから、ゆうさんリクエストのハイジの白パン、いつもは自分なりに
アレンジしてたのでレシピを紹介してましたが、今回はレシピどおりだって
ことで、参考にさせて頂いたサイト様のURLをご紹介させていただきますね。
コチラです⇒ハイジの白パン

あと、本家『アルプスの少女ハイジ』公式サイトにも白パンのレシピが載ってます
ので、こちらも参考になさってみてください。


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 9

ゆう

あいかわらず、美しすぎる記事ばかりですね^^
ぜんぜん廃人じゃないじゃないですか!!
これだけ見た目も美しく、楽しく、おいしそうなものを作り上げるなんて、
ちょっとやそっとの廃人にはできませんよっ!
KAZZさん、手に入れたお気に入りのなべや食器たち、大活躍ですね。
私もルクルーゼのなべ、一回ダイエットのスープを作ったときに使っていらい、
「ふちがさびる?」と怖くて使えません(笑)サラダ油塗って、放置してあります(笑)
こんなに美しい食べ物を送ってもらえるご家族は本当、幸せな年末をすごせますね~^^
私も、ちょっと冬眠人脱出して、ハイジの白パン、チャレンジしてみよ~かな!
でも、ぜんぜんかまってもらえなかったソアくん・・・ぷぷっ、寂しかったのね~。
by ゆう (2005-12-22 16:33) 

ごんぞう

おでんに釘付けです・・・。
by ごんぞう (2005-12-24 23:49) 

KAZZ

>ゆうさん
nice!ありがとうございます☆
今回は人様に差し上げるものなので、気をシッカリ引き締めて
頑張りました(笑)
あらら、ゆうさん、ルクルーゼのお鍋、放置ですか^^;
私も実はこのオーバル買ってから、20cmのココットロンドはほとんど
出番なしです(汗)こっちを錆付かせて以来、妙に肝が据わってしまったのか
頓着無しに使ってますが、今のとこオーバル君は元気です(笑)
とにかく、使ったら即拭く!それだけは遵守してます~。
ハイジの白パン、是非チャレンジしてみてね♪
でも、パン作りに掛かりっきりになったらうーちんが寂しがるかな?
by KAZZ (2005-12-26 18:03) 

KAZZ

>momoringさん
nice!ぽちっとありがとです♪

>ごんぞうさん
nice!ありがとうございます~♪
ここ数日の寒さで、あっついおでんも一層美味しく感じられますよね^^
by KAZZ (2005-12-26 18:04) 

おしゃれーなおでんだねー♪
アズちゃん、こわすぎだよ(笑)
by (2005-12-26 18:57) 

KAZZ

>hitdesさん
nice!ありがとうございます☆
おでん、いつも作りすぎて3日は食べ続けるんで
今回はこれでも少なめ(笑)
ソアヴェはひっつき虫だもんで、困ります^^;
by KAZZ (2005-12-28 11:20) 

まるちゃん

こんばんは!
レシピをお願いしておきながら、来れなくてすみません。
シューですが、エバミルクなんですね。
超ハイカロリーなのは、大量のバターを使うので、そこが違うのですね。
ハイジのパンも年明けに作ろうかな~
作るときは毎日でも凝ってしまうけど、作らないとなると全然です。
おからクッキーもkazzさんレシピで、作ってみます。
レシピ ありがとうございました!
 
おでんの「すじ」  そうそう九州は、入れますよね。
また美味しいの。これが~~ネ!
ソア君も構ってもらえないとダダっ子なのね。
by まるちゃん (2005-12-29 23:18) 

KAZZ

>まるちゃんさん
nice!ありがとうございます♪
それから、あけましておめでとうございます。
年が明けてしまいました(汗)
ダイエットシューやハイジの白パン、是非作って
みてくださいね。まるちゃんさんなら、私が作ったのより
見栄えも出来もきっと格段に違うと思います^^
私は去年挑戦できなかったベーグルを作ってみようかな~。

九州のコンビニではおでんのスジは売ってますが、
関東とかはどうなんでしょうね。
by KAZZ (2006-01-05 17:39) 

KAZZ

>女王猫さん
nice!ぽちっと、ありがとうございました。
by KAZZ (2006-01-05 17:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。