SSブログ

またやってしまいました…涙のPiTaPa [ひとりごと]

毎度毎度、伝説を作るラブですが、仕事で出かけた日曜日、
またやっちゃいました(笑)。

地下鉄に乗るのに、PiTaPaを使おうとして、入場OKのサイン
が出てないのに気づかず、前の人について改札を通ってしま
いました。一駅乗って、出る時にピンポーンピンポーン…。
「ゲゲゲ、格好悪い」と思いながら、駅員さんに事情を話して、
現金で支払って無事解放。

帰りには気をつけなくっちゃ…と思いながら、地下鉄の改札ま
で来たのですが、今度はPiTaPa対応じゃない機械の前に…。
気づかないのですよね。定期を認識する場所にピコピコあてて
みましたが、当然「どうぞ」とは言ってくれず、無反応。

淋しくなったラブは、デキゴコロで、PiTaPaを切符入れの中に。
PiTaPaはチャージ式カードなので、曲がることはなく詰まって
しまいました。あせったラブは、詰まって頭だけ出しているカ
ードを指で強引に引っ張り出し、再度PiTaPa対応の機械に当て
て力技でクリア…。

哀れラブのPiTaPaには、無残な2本の線が…。
ごめんね、PiTaPa、お願い、3つに割れないでね(;_;)。


nice!(12)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 17

waruko

ラブさんってラブリーな方ですなぁ ニャハハ(*^▽^*)
by waruko (2006-07-13 08:25) 

susie_favorite

ぎゃんばれ!ラブさん。というコメントしたい文章です(笑)
しかし、PIPATAって私鉄地下鉄用のICOKAみたいなものですかぁ~?
関西のほうがすすんでるなぁ~。東京はSuica(JR)だけしかスルっと通りぬけられないんですよ~。 
by susie_favorite (2006-07-13 08:34) 

そういうのを使ったことがないので、興味津々です。
by (2006-07-13 09:06) 

にょろ

にょろ、働いてた頃、しょっちゅう、改札機に「とうせんぼ」、
されてました。(ICOKAです。)
銀行のカードなどといっしょにしてるとピンポーンと鳴っちゃうようです(^_^;)。

>デキゴコロで、PiTaPaを切符入れの中に。
ラブさん、やるぅ~!!!!
by にょろ (2006-07-13 10:50) 

ラブさん、好き~ッ p(≧▽≦)q なんだか同じ香りが・・・。
切符入れにPiTaPa・・・・・・・・・オナカが痛いです~。
関係ないお話ですが、カードつながりで→スポーツジムの会員カード、
何故だか半分に折れ曲がってます。カードケースに入れてるのに・・・=3
チェックイン・チェックアウトの時、毎回毎回はずかしい。
by (2006-07-13 12:27) 

★とろりん★

ラブさん、また新たな武勇伝が生まれましたね(笑)。
私は先日、何を血迷っていたのかSuicaの認識場所に
なぜかキーケースを当てていました(笑)。
by ★とろりん★ (2006-07-13 16:37) 

桃momo

"(*≧m≦)人(≧m≦*)" プッ
なんだか・・・身近に感じてしまった私でした。。。
可愛い~なんて失礼かしらw
by 桃momo (2006-07-13 16:50) 

じゃすみん

地下鉄でこんなものが使えるんですね~。
by じゃすみん (2006-07-14 01:25) 

ラブ

ワルコビッチさん、
ラブリーというか(^^;)、限度を超えている時があって、自分ながら
嫌になってしまいますよ。

susieさん、
PiTaPaはですね、すぐれものです。私鉄、地下鉄では、スルーカード
機能になりますし、JRではチャージをするとICOKAのように使えます。
関西全線、全部このカードでいけるのです。…って、使いこなせてない。

suiさん、
使わない場所に住んでいる方が、悲劇が少なくてよいです。
関西人はイラチなので、ピンポーンと鳴ると後ろの人が反応するのが
怖いです(笑)。やさしく見守って欲しい…。

にゃろさん、
「デキゴゴロ」というか、パニックになったというか、「もしかしたら、この
まま通ったりして…」という淡い期待が死をまねく…。

ゆみログさん、
なぜカードケースに入れたカードが半分に…(@o@)。
う〜ん、同じ臭いがする…。

とろりんさん、
なぜSuicaの認識場所に、キーケースを…。これも同じ臭いが…。
ラブの電車ネタは、石を積んで富士山になるぐらいあります。トホホ。

桃さん、
可愛い〜を、たぶん大幅に通り越しています。近くにいる人は、もう
反応してくれません(激泣き)。

じゃすみんさん、
使えるんです。便利なんですけどね…、普通の人が使うと…。
by ラブ (2006-07-14 08:12) 

kakora

グフフ ( ´艸`) ラブさん かわいい~♪
惚れてしまいました (〃▽〃)てへ☆ アハハ
by kakora (2006-07-14 09:40) 

ラブ

kakoraさん、
とにかくレベルがねぇ。
広島に出張して、帰りに新幹線に乗るのに、広島駅を入って
通り抜けて広島駅から出てしまった人間です。
駅そのものが、嫌い…(;_;)。
by ラブ (2006-07-15 08:43) 

kakora

えーーー凄い ごめなさい 大笑いしちゃいました
by kakora (2006-07-15 22:39) 

ラブ

うううっ、なかなか上を行く方に、会いません。
by ラブ (2006-07-18 09:56) 

yukky_love_turtle

これって東京にあるsuica見たいなものでしょうか? 名○屋にはないぞ<(`^´)>
 ラブさん…可愛いところがありますねぇ(普段よりもずっとという意味合いですよ)(^.^)&力技ですか、素敵な一面を見て、ちょっとうれしいかめきちでした。
by yukky_love_turtle (2006-07-18 14:34) 

ラブ

JRでも、私鉄でも、何でも乗れるカードです。
名古屋で言うと、名鉄でも近鉄でも、JRでも…という感じ。
便利なんですけどね。
> 素敵な一面を見て、
きっとそばで見ると、引きますよ(爆)。
by ラブ (2006-07-19 09:03) 

流星☆彡

関西では 以前から こういったICカードが あったんですね。「PiTaPa」とな!
なかなかカワイイ名前ですネ♪新たな情報が 覚えられました~☆(*^^)v
(なんでも 知りたがりの人~♪(^^ゞ )
by 流星☆彡 (2007-04-16 20:43) 

ラブ

> (なんでも 知りたがりの人~♪(^^ゞ )
好奇心旺盛…って事ですね。
地方によって、システムいろいろ違うので、おもしろい
ですよね。
by ラブ (2007-04-17 11:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0