SSブログ

貝合わせ 雛まつり [ひとりごと]

今日は、雛祭りですね。「お雛様特集」最終日は、らしい遊びを…。

貝合わせというと、平安時代の優雅な貴族の遊び…という感じです
が、専門的にはいろいろ違っているみたいです。
でもきれいなのには、変わりないですね。


ここで前お話した、桑名の蛤を発見! 蛤に絵を描き、金沢の金箔を
使って仕上げたものは1対20,000〜25,000円くらいするようです。
高っ!
蛤の中身は高級佃煮に、外側は高級調度品に…うーん、無駄がない。

桑名の蛤    

金沢の金箔
           


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

にょろ

貝合わせ、優雅ですね~。きれいなので、実際には遊べないですよね~。
今日は、いちご大福を作ろうかなぁと計画中。(あくまでも計画)
by にょろ (2006-03-03 12:26) 

ラブ

う〜ん、遊ぼうと思えば遊べると思いますが、
25,000円が一体何組必要か…と思うと、
やはりとても遊べませんね。
「いちご大福」! 早速拝見しに行きます!
by ラブ (2006-03-04 08:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0