SSブログ

09年4月27日女の子を出産しました★Myベビちゃん&実家のわんこ『Love(ラブラドール♀)&Lilo(ミニチュア・ダックス♀)』のオモシロ写真と共に、大好きなお料理の日記です。

サッパリ☆大根の中華漬け&豚肉キャベツの挟み蒸しのお弁当 [お弁当(+わんこ)]

何度もこのブログにも書いておりますが、私は部類の!?漬物好きです。。。
小さい頃から、オヤツに漬物っていうのも、アリだった私。
お酒を飲むの時のアテの中に、漬物1品は欲しいと思うこの頃。。。大人になりました
(…でも、塩分取りすぎには注意ですね)

さて、本日は、
私がよく作るお気に入りのお漬物のうちの一つ、を入れたお弁当です。

本日のお弁当
サッパリ☆大根の中華漬け
       &豚肉キャベツの挟み蒸しのお弁当


・豚肉キャベツの挟み蒸し
(豚バラうす切り肉/春キャベツ/塩/荒引きコショウ
       /コンソメ(お湯で溶いたもの)/酒 /レモン/大葉/レモンポン酢)
・ミニトマト
・つまみ揚げ3種類
(市販のもの[ゴボウ入り/海老入り/コーン&青ネギ入り]/辛し醤油)
サッパリ☆大根の中華漬け
・おにぎり2個
(玄米ごはん+白ゴマ+昆布の佃煮/発芽米ごはん+おかか梅醤油+海苔)



豚肉キャベツの挟み蒸しキャベツの中心部分だけ小さく残っていたので、
塩&荒引きコショウで下味をつけた豚バラを挟んで鍋蒸しにしました。
お弁当に入れる用なので、酒以外にコンソメを加えて、ちょっと味付けして蒸し、
盛り付ける時にレモンと大葉を挟んで、
レモン汁+醤油+出汁を合わせたレモンポン酢をかけました。

サッパリいただける1品です。

さてさて、
サッパリ☆大根の中華漬けですが、
分類して保存しておきたいので、ページを分けて作り方をご紹介いたします。
詳しくは、1つ前の日記をご覧くださいませ。
作り置きするのに作りやすい分量でご紹介
しています。
大根のコリコリの食感と、薬味とお酢でサッパリいただける中華風のお漬物です。
是非是非お試しください

チマキを作ろうと思って買っておいた筍の皮を、本日のおにぎりで先に登場させてしまいました
建て替える前の昔の家には、竹がはえていて、筍を取ったり、七夕の飾りをしたり、
竹には思い出がいっぱいです。。。
こういう筍の皮に包んだおにぎりを見ると、
小さい頃の楽しかった思い出が、沢山思い出されます

サッパリ☆大根の中華漬け詳細レシピはこちらへ。


▼本日もよろしくお願いします。(*-ω-*)ノ
  ←こちらをチョコット、わんワン・クリック☆
 
 ←それから、こっちもワンクリック☆

     ←最後はこちら、ワンこクリック★

 見てくださって、ありがとうございます。。。(ラブ&リロより。)


nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 6

kaoru

こんにちは。お酒のアテの中にお漬物は、外せませんよね^^
今日のお弁当も美味しそうですね。おにぎりの雰囲気も最高です。
このお弁当を持ってお花見に行きたいなぁ〜って思います。
キャベツの中心部分だけ小さく残ることって多いので
豚肉キャベツの挟み蒸し取り入れさせて頂きます。
サッパリ☆大根の中華漬けのレシピも有難うございます。
by kaoru (2007-04-25 12:43) 

ab-ovo

ご飯にも良さそうですがお酒のつまみにも美味しそうですね。
by ab-ovo (2007-04-25 16:54) 

しょう

わたし・・・子供のころのおやつに揚げたて厚揚げ&レバーの茹でたのって渋いのがありましたよ(笑)
中華ちまきも食べたくなってしまいました。
竹の思い出ステキですね♪♪
by しょう (2007-04-25 22:32) 

あびちゃん

筍の皮に包んであるでけで、おにぎりが、とっても美味しそうです。
大根の中華漬け!これは、作って見たいでね~ぇ。^^
by あびちゃん (2007-04-26 09:16) 

jeryl

僕もお酒のアテに漬物は定番です♪
日本酒にも焼酎にも合いますからね。
でもこの大根の漬物はビールでもいけそうだー。
by jeryl (2007-04-26 09:50) 

snow_white

>kaoruさん。
ありがとうございます!
筍の皮に包んだおにぎりって外で食べたくなりますね!お花見に最高ですね~☆
キャベツの小さくなっちゃったのって、そのままの形がなんだかかわいいので、形を活かしてみました!!

>popiさん。
niceありがとうございます!

>ab-ovoさん。
ありがとうございます!
お酒にも、本当にいいと思います!是非是非。

>ぴんくまさん。
niceありがとうございます!

>しょうさん。
ありがとうございます!
揚げたての厚揚げ!!その響きすら、魅力的です!自家製の厚揚げっておいしいですよね~☆しかも、茹でたレバー付きとは、なんと健康的!!
レバーの茹でたのには、何か付けて食べるのですか???
渋好き☆としては、興味津々です!

>ゆめさん。
niceありがとうございます!

>あびちゃん さん。
ありがとうございます!
筍の皮に包んだおにぎり、本当は脇に沢庵が添わってたら、言うことないのですが。。。☆
沢庵なかったので、大根の漬物になりました☆

>jeryl さん。
ありがとうございます!
やっぱり漬物いいですよね~☆
私は“女子大生”のころから(笑)、友達と家で飲む時も必ずお漬物がありました。。。☆
おビールも最高間違い無しです!!
by snow_white (2007-04-26 23:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。