SSブログ

芝桜がきれい! 館林野鳥の森フラワーガーデン [散歩]

残っていた青春18きっぷを使わなきゃいけないと思っていたところ、昨日NHKで芝桜が見頃というローカルニュースが。
こりゃ見てみたいということで、館林野鳥の森フラワーガーデンへと早速出かけました。

湘南新宿ラインで久喜まで行き、そこから東武伊勢崎線に乗り換え、最寄りの茂林寺前駅で下車。
久喜を通ったことはあっても降りるのなんて初めて。
ましてや東武伊勢崎線に乗るのも生まれて初めて。
このあたり、大宮を過ぎると景色が一変しますね。
北上するにつれ桜がちょうど見頃の様子。
今年、フラワーガーデンでは芝桜とソメイヨシノの競演を見ることが可能ということで期待が膨らむ。

こじんまりとした茂林寺前駅を降りると芝桜は5分咲きとのたて看板。
「え、満開じゃないの」と思ったが、ここまで来たので目的地へと向かう。
案内図によると分福茶釜の舞台としても知られる茂林寺を通り抜けて歩いても10数分程度という感じ。
茂林寺の桜もキレイでした。
ここではたぬきと桜の競演を見ることが出来ます。

さらに歩いていくとお目当ての館林野鳥の森フラワーガーデンに到着。
入園料500円はちょっと高いけど、ここまで来たのでしぶしぶ払い園内へ。
5分咲きとはいえかなりの広さで芝桜が咲いていました。
一面の赤いじゅうたん。
そして見上げれば満開のさくら。
まさに春爛漫!
赤と白のコントラストが本当にキレイでした。
あいにくデジカメを持っていかなかったので、写真をお見せすることができないのが残念。
フィルムの現像が仕上がってスキャンしたら載せるようにします。

ソメイヨシノが散らないうちがいいと思いますので、お近くの方今週末のお出かけにいかがでしょう?

館林野鳥の森フラワーガーデン


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。